ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 九州」カテゴリーを選択しなおす
富岡製糸場(2014年世界遺産に登録)
園内花散策(ツツジ・シャクナゲなど)
あしかがフラワーパーク(白藤トンネル)
あしかがフラワーパーク(大藤)
ひたち海浜公園(森に咲くチューリップ)
ひたち海浜公園のネモフィラ
シャクナゲ(石楠花)の花
シャクヤクの花(品種改良された大船系)
風にそよぐフジの花(大船フラワーセンター)
鶴岡八幡宮(神苑ぼたん庭園) 春のぼたん
クリスタルパレス(砂地の植物からなる小宇宙)
チューリップ(はままつフラワーパーク)
大手門(掛川城の表玄関にふさわしい楼門造り)
三光稲荷大明神(山内一豊公が鎮守としお祀り)
掛川城御殿 (現存 城郭御殿とし二条城と並ぶ)
*沖縄本島でヒカンザクラ開花。
夫、メジロの撮影に夢中になる
幼少期から耳の聞こえない両親のサポートをしてきた お笑い芸人の #大屋あゆみ さん お笑いで手話の可能性をひらくために 手話を交えたコメディ劇団を立ちあげ 大屋さんのこれまでの体験と思いをうかがいます(2/9に関連の新聞記事を追加掲載)
いざ、探検。人知れずたたずむ神秘的な滝へ!
あったかくなる前に
徳之島回顧録 その03
妖怪?妖精?精霊?UMA?ケンムンのいた島々
奄美☆かめとらの奄美生活
世界自然遺産の島、奄美大島で草花を探して記録しています。 気付いたこと思ったこと、写真を添えて日記にしています
最新記事
アマミテンナンショウ
23時間前
カンアオイの何か
2日前
たわわ!イルカンダ
5日前
ツルグミがある公園
6日前
シマオオタニワタリの群生
オニキランソウ
8日前
ヒメキセワタ
9日前
センダン
10日前
釧路旅はソフトクリームで締め!
13日前
東横INN釧路十字街
14日前
釧路観光ちょっとだけ
15日前
釧路センチュリーキャッスルホテル この朝食だ編
16日前
釧路センチュリーキャッスルホテル 施設編
19日前
釧路センチュリーキャッスルホテル お部屋編
20日前
丹頂鶴に会いに行く
かめとら
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
よく3月には見に行っていたカンアオイ。4月に見に行ってみたら花のサイズもふっくら大きかった。シーズンとしては4月のほうが良いみたいです。葉の丈は20~30センチくらいかな。花は直径4センチくらい。同じエリアに緑バージョンもありました。何も確実なことは言えないけれども、この赤と緑は色以外に違いを感じられないので、ただのカラーバリエーションかなと思っています。草花アルバムには前に見ていたカンアオイの写真も...
2025/05/08 15:52
昨日アップしていたカンアオイを見に行くとだいたいセットで見られるアマミテンナンショウ。すぐ見つかりそうな花にも見えますが実は繁った葉の内側に花があるので、分かっていて探さないと見つけにくいかもしれません。ワサワサの葉っぱの内側に緑色の花、絶妙な保護色だなと思います。そういう意味では昨日のカンアオイはもっと見つけにくいです。葉の根元にまさか紫や緑の花があるとは。生き物の多彩な模様や形、カラーバリエー...
2025/05/09 11:16
ここのイルカンダはすごかった。遠くの方にたわわに咲いていた。ヤベー、望遠レンズの使い方わからない~こちらも以前(といっても15年くらいまえ)、別の場所で見ていました。前に持た時の写真 ↓15年前はとある河原の脇で見ました。本来はそういう場所にあるべきマメ科の植物です。今年見たのは無人と化した廃屋の昔庭だったところ。もうその建物は様々な植物に覆われ、朽ちかけていました。このイルカンダはおそらくかつての...
2025/05/06 16:06
2025/05/09
05/08
05/06
南の島から
大阪から徳之島、そして現在は奄美大島龍郷町に在住 カメラが趣味で南国の風景や動植物やイベント等を撮っております。 最近までカメラから遠ざかってましたがまた始めました。 YouTubeも始めたのでブログと連携しながら進めていきます。
makaro
私(20代後半)の故郷、奄美大島について書いています。 グルメや、海遊び、川遊び、故郷について思うことを書いています。 奄美でとれたイノシシやタンカン、鶏飯の味は格別です!!!
2024/05/08 12:35
うがみしょーらんTシャツ
うがみしょーらんtシャツ 気に入って下さいました🌴 ありがとうございます。奄美観光も楽しまれてください!!
2024/05/06 16:28
夫婦リンクコーデ
ウェルカムいもーれtシャツ 気に入って下さいました🌴 いつもありがとうございます。