【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
【はま寿司.チャチャタウン小倉店】それなりに遅い時間である23時まで営業されているのですごくありがたいですね。
【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。
【ロピア.北九州リバーウォーク店】食のテーマパークのような楽しさがあるロピアさんは見て歩くだけでも楽しい空間。
【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
【松ケ枝もち.島屋】松ケ枝餅にガワ(ミミ)がついてるのは嬉しいです。宮地嶽神社さんに朔日参りも行きました。
【焼きカレー&ハヤシ.こがねむし】開店から48年。いつまでも続けていってほしい門司港の名所(名店)です。
【門司港レトロ.かき焼き祭り】用意された豊前海一粒牡蠣はおよそ1トン。雪が降る極寒の会場は大盛り上がりでした。
【資さんうどん】自宅で出来立ての資さんうどんの肉ごぼ天が食べられるのはすごく嬉しいです。
【とんこつらーめん.雷蔵.新宮本店】麺もスープも美味しい雷蔵さんは、これぞ博多ラーメンという感じの美味しさ。
【リンガーハット】ガツンとにんにくの効いたあご出汁醤油スープは、まるでもつ鍋を食べてるかのような美味しさだった。
【ゆず庵.八幡西店】牛タン食べ放題もいいけれど、ゆず庵松花堂ランチは土瓶蒸しもついてて大満足な内容でした。
劇場型ジェノサイド 耳鳴り
劇場型ジェノサイド 3月は自殺対策強化月間です。
集団ストーカーを解説 その4
集団ストーカーを解説 その2
集団ストーカーを解説 その1
劇場型ジェノサイド 日本は、悪い方向へ持って行かれている気がします。
劇場型ジェノサイド 日本人はみんな狙われています。
トランプ大統領のDS解体が始まりました。日本のDS解体が待ち遠しいです。
磁力線パルス兵器は、気象兵器にもなるのか?
日本社会はウソまみれ! マジシャンの北朝鮮工作員
日本再生へ動く時です。
毎日厄介な日が続いています。
裏山の北朝鮮工作員の家宅侵入には困ったものだ!
第三の田布施
自分にしか聞こえないメロディーが、加害波だった。
熊本県人吉市の観光・グルメ・交通などの情報を紹介しているポータルサイトです。地元人吉について人吉市民が紹介しているので、一般的な観光サイトでは紹介されていない地元民に人気のお店や、穴場の観光スポットなども紹介しています。
~沢山の大好き!たちに 想いを乗せた携帯写真~ 只今:乳がんリンパ転移と再発中。 元:幼稚園教諭・保育士。 現在:整体施術スタッフ・カラーセラピスト。
Googleマップのローカルガイドにおいて、2022年に「ガイドスター」認定者による博多・天神エリアを中心に美味いもの、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々
福岡県就労継続支援B型「ココスタ筑紫野」「ココスタ太宰府」のブログ
福岡県筑紫野市・太宰府市で就労継続支援B型を運営するココスタ筑紫野、ココスタ太宰府のスタッフ日記。サービス提供エリアは筑紫野市、太宰府市、春日市、大野城市、福岡市、那珂川市、小郡市など
アトリエでの作品展示・お絵かき・工作・ゆるマンガ教室・ワークショップの情報などを紹介していきます。
仕事に行くのはあと片手ほど。 引越しまではあと半月ほど。 ついに関西での仕事も決まりました。 とりあえずは路頭に迷わなくてもいい状況です。 近づくにつれ、メッチャ落ち込むこともあり 「何でわたし行くことにしたんだろ」 そんな気持ちに持っていかれることも。 そこそこ毎日(仕事を除いては)楽しいし、なんでこんな生活を全部捨てて行くんだろ。 そんな気持ちと 毎日京都や奈良のイベントを調べてたら、どんどん埋まって行くスケジュール🗓️にワクワクする気持ち。 この2つの気持ちが交互にやってきて何とも言えない気分です。 少しでもワクワクが勝ちますように。 残り少ない福岡生活を楽しみたいと思います。
私の中で一応お別れ会しといたほうがいいなと思ってるメンバーの残りひとつとようやく会うことができました。 ただ、私の話などそっちのけで(笑)みんなの近況報告ばかりでしたが・・ それでいいんです。 このメンバーは小学校の時やってたスポーツと中学部活のママ友たち。 だからもう20年近くのお付き合い。 ひとりの子は結婚が決まったそうです。 プロポーズする(前?の)花束持った写真を見せてもらいましたが素敵でした。 頑張って決めたねーって感じでした。 気配もない我が子 まあ焦っても仕方ない。 ただ、それぞれの職場の同僚の話になりお子さんが不登校の子も多いという話になりました。 そんな中、このメンバーの子は…
みなさん、「Jolly-pasta」って行ったことありますか? 私は人生初のジョリパスでした。 県庁で応急危険度判定士のスキルアップ講座を受講後、三芳…
3月17日(月)今週は丼弁当にしてみよう🍱週末焼肉で余った肉を焼肉丼に 火曜日~牛丼🍱 最近はポテサラならぬニンジンを蒸して潰したニンジンサラダがお気に入り …
応急危険度判定士 聞き慣れない資格ですよね。 大規模災害発生で大地震や余震により被災した建築物を調べ、その後に発生するさらなる余震などによる倒壊の危険…
息子もお年頃年々 お口周りのお髭が濃くなってきました笑男子も脱毛も流行っていますが、まだ脱毛までは、、、そんな話を聞いていた祖父(私の父)が息子に合格祝いの買…
3月9日(日)前回の続き~『南へ走りましょうの巻^ ^』3月9日(日)お仲間さんたちと久しぶりに走りましょう🏍 行ってきます~🏍 お山を越えて道の駅うめすんご…
【地鶏食堂城野駅前店】ウォーキング後に油淋鶏麦ご飯味噌汁食べ放題
北九州市JR城野駅前にある「地鶏食堂城野駅前店」ご紹介。地鶏食堂のフランチャイズ店でランチは、麦ご飯、味噌汁、漬物セルフ食べ放題。定食の種類も多くて油淋鶏定食880円。
男の料理!帰って10秒で晩ごはん。そして今日無事に卒園しました。
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!今日は久しぶりにロングシフトのお仕事。頑張って来たよ🫡そして🎉🎉🎉夕方帰って来たらごはん出来ていると言…
耐寒性に強く冬から早春に花を咲かせる数少ない花放送百年の記念すべき2025年だという。昨夜、NHK放送百年特集番組を観た。ラジオ唯一から1950年代に入るとテレビの黎明期へと急変貌を遂げていく。1960年代になり結婚を機に社内分譲で14型テレビを購入した。借家の長屋10軒ほどでテレビがあるのは我が家だけ。金曜日の夜は力道山のプロレスで長屋中が我が家へ。そんな状況が数年続いた。「さすがMの技師さんだ」とか言われた新婚時...
『フ ラ ワ ー カ ッ プ』のレース映像を見ながらレース結果を振返り。着順や払戻金等を踏まえて、予想結果やレースの考察・感想をいろいろ綴ってます。 お…
『 中日スポーツ賞ファルコンステークス 』のレース映像を見ながらレース結果を振返り。着順や払戻金等を踏まえて、予想結果やレースの考察・感想をいろいろ…
「多司 広小路伏見店」ランチは手作りおにぎりとおかず♪~愛知県名古屋市中区栄のおにぎり専門店
最近、ランチにハマっているお店をアップしますね~♪ そのお店は、こちら。「多司(たし) 広小路伏見店」。看板には「米屋の手づくりおにぎり」の文字が!当店は、お…
学童軟式チーム:中原ジャイアンツ募集対象:新1年生~新5年生場所:中原小学校グラウンド日時:3月29日(土)13時30分~(2時間程度)内容:キャッチボール、ストラックアウト、球速、スイングスピード、ベーラン(リレー)、ホームランダービーな...全文はクリック
We offer exclusive 2-3 days private tours designed specifically for special foreign guests.
医療脱毛はジェントルマックスプロプラス使用で安いお試し¥110、ボトックス¥2,200、ヒアルロン酸¥11,000で施術が受けられます。
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)