受験間近の転勤辞令 単身赴任
【転勤族との結婚】後悔する?しない?|転勤族が語るメリットとデメリット
【転妻】交流を求めて、写真サークルに参加しています
ソロ活マスターへの道は険しい
遠くの街での夏休み〜一人っ子偏見に悩むお母さんへ
2024/11/22
開拓心は何処へ
通り過ぎるだけでも
また暮らしたい
【転勤妻×ミニマリスト】辞令が出たら即手放すべきモノ5選
完全在宅でできるコールセンターの【コールシェア】!在宅でも稼げるのかチェック!
【義実家記録】夫と義父が大げんかした2024年の始まりだった件
プロフィール
【転勤妻】転勤・引っ越し先を少しでも早く『住めば都』にする3つのコツ
【転勤族】転勤妻が手に入れられる3つの強み
【映画】君たちはどう生きるか【感想その3】
最近見た映画の感想(2025/04)
【アニメーション映画『PERFECT BLUE パーフェクトブルー』】気持ちが沈む鬱展開も後味だけはそれほど悪くない?現実と虚構の境界線が消えていく不思議な感覚はさすが今敏初監督作品。
「ロボット・ドリームズ」はハッピーエンド?
映画【ロボット・ドリームズ】おつまみ【鶏手羽元の煮物】
【映画】機動戦士ガンダム ジークアクス 特典:設定資料集2【感想】
日本のアニメーションの歴史を教えてください。
【ベルばら映画】ベルサイユのばら【感想その2】
オオカミの家(ネタバレ)~深いテーマの疲れるアニメ~
映画「野生の島のロズ」
【ベルばら映画】ベルサイユのばら【感想】
【映画】劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク【感想】
【ジブリ】魔女の宅急便【ジグソーパズル】
【映画】うる星やつら3、どうぶつの森【パンフレット】
最近見た映画の感想(2024/12)
こちら熊本天草では桜もほぼ散り、春本番。 新緑が眩しい。 という訳で、相も変わらずカメラ片手に近所をブラブラ。 先日、最後にまた桜でも見に行くかと近所の公園へ。 一面枯れ草色だった足元が緑でいっぱい。 木の根にもコケが。 コケ、大好物。 全然ピントが合わん…と地面にくっつきそうな勢いで写真を撮っていると、人の気配を感じた。 ちょっと顔を上げてみると遠巻きに囲まれている…子ども達に。 気まずい。珍しい虫とかいないし。 更に遠くにはお母様方の姿も見える。 やだ、変な人になっちゃってる??? もうちょっと撮りたいけど、徐々に子どもが距離を詰めてくる…。 面白いものなんて何もないんだよーーー しれっと…
連日猛暑が続きますね。今年もやはり、「暑い」を通り越して『熱い』になりつつあります。昨日、キックオフ例会でした。この1年余りお世話できないまま引き継ぎましたけども、スタートと同時に、2人の新入会員の方々をお迎えしました。幸先良くて、今期は賑やかになりそうです。帰りのいつもの代行さんと話してたら、『この時間でもまだ外気温30℃超えしてますよ!』と。確かに、今日もそうでした。⤴(冒頭の写真です)しっかり、水分補給と涼に励みましょ。それと休息もですよ。いよいよ今月、7月16日の『天草倶楽部』。70回目を迎えます。みなさま、天草市民センターでお待ちしてます♬☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼来月の『第70回天草倶楽部』のご案内です。今回の講師の先生は、稲田憲太郎さん。稲田光秀...夜の30℃超えとキックオフ例会。
ハートは少年の頃のまままっすぐなのに、身体はデブになっちゃって病気もいろいろもっています。平穏に過ごしている日常をそこはかとなく書き留めていきます。疑問、質問、応援、叱咤、激励のコメントお待ちしています。
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)