寒い日はインドアに限る
2月がスタート!!
1月の振り返り
3月頃から始まるイタチの繁殖期について解りやすく解説します。
休息の日曜日
断熱・気密は施工が大事!
住宅ローンの不安を解消 いくらまで無理なく返済できるのか? 注文住宅の予算について解説
OB様のアフターメンテナンス
祝!完成おめでとうございます!
【Web内覧会】パッシブデザイン住宅の間取り~洗面所は150㎝幅の広いカウンターが使いやすい!
強烈寒波、襲来!
イタチの形跡を見間違うと完全駆除にはなりませんよ!滋賀県大津市のイタチ防除事例。
2023年・害獣防除業者『アスワット』 新年のご挨拶。
ダブル断熱の家、工事中!!
人材育成
ミライイエ記事掲載のお知らせ 3Dマイホームデザイナーってどうなの?メリットとデメリットを紹介
寝室セカンド洗面のススメ。4つのメリットと3つのデメリット
【スイッチプレート】7選▶新築の電気、照明スイッチの厳選
友達が家を新築した!見に行きたい!でも・・・
PROJECT
電線の保護が有料化
いつの間にか家だらけ・・・40年も経てば当たり前か?
注文住宅の鳥かご置き場所は?ニッチを設置して大成功。4つの工夫と1つの問題点
建物を小さくしたのに 見積りの金額が上がったんですが!
連休の予定
凍る足場
期待はしてなかったのですが
宝物
最近は勝手口つけないの?メリット・デメリットと、まるもも宅でつけてよかったこと
空に唄っちゃうよ
家事が楽になる家。子育て楽しむ家。毎日を楽しくなる家を コンセプトに、夫婦共働き子育て世代を応援する家造りを 得意としています。 あなたの家にプラスの満足を。
夫婦共働きの家でのリフォーム工事の場合 玄関ドアのカギを工事業者に貸しますか?
夫婦共働きの家でのリフォーム工事の場合 玄関ドアのカギを工事業者に貸しますか? こんばんは川合工務店一級建築士事務所のりゅうじです。 地域密着型の工務店の場合は信用があるので大丈夫だとは思いますが やはり不安はありますよね? そこで工事区画に掃き出しの窓が1か所あれば・・・ これを改造して 仮の工事用ドアを取り付けます軒の出が少ない住宅の場合は防水処理も必要になりますが画像の家は純和風で軒の出が大きいので雨でも大丈夫! 防火地域の時は法令に従い建材を変更します。 工事業者はここから鍵を開けて出入りし作業を行います。 工事場所と生活空間はシート等で区画しホコリ等の流入を軽減させます。 家の玄関ド…
甘鯛エビス鯛オニカサゴチカメキントキウッカリカサゴアヤメカサゴレンコ鯛 出船時間 6:30出船 (蒲江港)予約状況2月 3日(金) 海況◯ …
2/2は古民家のをリフォームした武道の稽古場の外部工事1日目でした。 こんばんは川合工務店一級建築士事務所のりゅうじです。 山に囲まれた地域で極寒作業を覚悟してましたが・・・ 朝から暖かな一日♪ 作業中には汗ばむ程でした 午後からは茶室リフォームなどの各現場を回り 夕方再度古民家へ お庭では梅の花が開花 春はもうすぐ にほんブログ村 にほんブログ村 大分県ランキング 人気ブログランキングへ <ホームページはコチラです。 https://kawaikoumuten.ie-yasu.com/
甘鯛エビス鯛オニカサゴマハタハガツオキツネダイウッカリカサゴアヤメカサゴレンコ鯛出船時間 6:30出船 (蒲江港)予約状況2月 5日(日) 底物釣り…
今日から開催中️春の佐伯 本まぐろフェア佐伯市内の29店舗が参加中当店も参加さ...
この投稿をInstagramで見る Maya Takahashi(@saikileaf.maya)がシェアした投稿
武道の稽古場 大工工事中 東町の家 茶室リフォーム 水屋完成 収納家具製作中 上小倉の家 古民家改修 外部工事完了 足場解体準備 実家リフォーム 完成引き渡し 仮のキッチン解体準備 上堅田の蔵 改修 足場組立完了 本匠の家 玄関錠レスキュー こんばんは川合工務店一級建築士事務所のりゅうじです。 こんな感じで複数の現場をグルグル回っていると設計は夜仕事になりますね。 来週の打合せ日までにはプランを完成させます! なんだか良いモノが出来そうな気がします(#^^#) 土曜日は遊歩道沿いの家のリフォームの打合せ予定です。 あとは各現場をグルグル にほんブログ村 にほんブログ村 大分県ランキング 人気ブ…
こんにちは アネです。今日は節分ですね。我が家ではお守りを交換する日でもあります。 事前に家族に豆まきをしたいか確認したところ、次女が豆まきしたいというので今…
2/2は古民家のをリフォームした武道の稽古場の外部工事1日目でした。 こんばんは川合工務店一級建築士事務所のりゅうじです。 山に囲まれた地域で極寒作業を覚悟してましたが・・・ 朝から暖かな一日♪ 作業中には汗ばむ程でした 午後からは茶室リフォームなどの各現場を回り 夕方再度古民家へ お庭では梅の花が開花 春はもうすぐ にほんブログ村 にほんブログ村 大分県ランキング 人気ブログランキングへ <ホームページはコチラです。 https://kawaikoumuten.ie-yasu.com/
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)