「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「地域生活(街) 九州」カテゴリーを選択しなおす
田深軒先市に出店させていただきます!
まるごと
百日紅
【ゴールドラッシュの記憶】時が止まった金山へ…大分の鯛生金山で体験する「歴史の鼓動」| 大分県日田市中津江村
観劇の日
雨上がり
雲海と蓮の花と
雷雨前
「道の駅水辺プラザかもと」へ・・・
メロン・・・
ロイのその後・・・
モンキアゲハ・・・
ロイ修行の旅に・・・
今年の夏は・・・
ジャックラッセルテリア
まんまと引っかかってしまった!
INポイント順
OUTポイント順
PVポイント順
ランダム
大分県国東市の惣菜屋フードパレット色彩ブログ
大分県国東市安岐町朝来で惣菜の製造、販売を行っているフードパレット色彩です。鶴川商店街周辺観光・交流拠点施設のチャレンジショップに出店させていただいております。ご予約も承ります!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続きを見る
キュウリの糠漬け
キュウリが食べこなせないほど出来始めたとブログでも述べましたが毎日このくらい収穫しておりますサラダにしたりモロキュウで食べたりしておりますが食べこなせませんそこで糠漬けにしてみました朝夕美味しくいただいております庭先で小鳥の餌場を作っていましがその時ヤマガラがエサを隠したのでしょうねヒマワリが芽を切り花が咲いてきましたヤマガラはがっかりでしょうね梅雨らしい雨が降るというのでポットで育てていたインゲンとオクラを畑に植え付けました周りは雑草だらけです暑い日が続くのでグラジオラスの花も咲いてきましたキュウリの糠漬け
憲たま徒然日記
水源池
私たち町の中央を流れている地方河川(安岐川)一昨日はドライブを兼ねてその水源池まで行って来ましたこの観音様の裏の湧き水が水源地だそうです走り水観音様ついでに近くの両子寺の石造仁王様にもお参り今年は暑いですが梅雨らしいお天気が続きますよね臨家のユリも見頃です(ユリも雨が好きなようです)雨ははじくのでしょうねわが家の畑ではピーマンも収穫できるようになりましたキュウリはもう食べきれませんトマトも色づき始めました水源池