ハードな半日でした!4月から入居したマンションのパントリー前4枚引戸が微妙に広くて中の引...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアし…
毎年この時期になると作れるジャコ唐辛子味噌材料は畑で採れる甘辛唐辛子と辛い唐辛子スーパーで買ってきたジャコ後は香辛料だけです暑くなり食欲が落ちてきますがこの味噌だけで食事がいただけるほどです上が甘辛唐辛子6本その下が辛い唐辛子(好みに合わせて適量に)私は6~7本赤くなってきたら辛さが増すので少なくしますそしてジャコ適量味噌は合わせ味噌を大匙2~3味付けは砂糖・みりん・料理酒を適当に入れますまずフライパンに油をひいて刻んだ唐辛子を軽く炒めすぐにジャコも入れます調味料を入れてからよく撹拌しながら適当に炒めます全て適当です出来上がったものを食べて次回の参考にします朝ご飯などは何もなくてもこれと味噌汁だけでもいただけますよ(^-^)・・・胡瓜ももう食べきれないほど毎日採れ食べ加勢してくれる人を探しているほどです(^-^...ジャコ唐辛子味噌
今日は、姫島村小学校にチラシを持っていきました。校長先生が児童への配布を引き受けてくれた...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアし…
伊美小学校で読み聞かせ始まりました!今日は4年生、私の3D紙芝居に付き合ってくれて笑って...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアし…
コロナワクチンの2回目の接種が終わりました1回目の時は予約時間より少し早く会場に到着したのですが接種作業も遅れ気味で30分ほど待たされましたが2回目は皆さん慣れたのかスムースで予約時間ギリギリに行ったら全くスムースに終わりました15分間は様子を見て帰宅したのですが午後からは買い物に行けるほど元気でした一回目の時はその夜に腕が痛んで何度か目が覚めたのですが今回は何事もなくよく眠れ先ほど起きたところです人によっては2回目の方が副反応が大きいと聞きますが軽くなることもあるようですいずれにしろ2回のワクチン接種が終わったので後は抗体が出来るのを待つだけですお盆には以前の生活に戻れると嬉しいのですが接種後に張り紙が見られました2回接種しても①マスクをして会話すること②手洗い・消毒は続けること③密になることは避けること変異...2回目のワクチン接種
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)