「鹿児島紹介2024_071 伊佐市 奥十曽」2024/06/17
みなさん、おはようございます。今日は雨ですよ。昨日は晴れなのに見えず、今日は雨だから見えず。なんだかんだ桜島は見えません。ということで、今朝ご紹介するの伊佐市の奥にある奥十曽。左手に写っているのは日本一のエドヒガンザクラ。右手上に載せている「十曽池」から奥十曽渓谷沿いの細い道を上って行った先の国有林にあります。人里離れた山奥にあった為ずっと発見されなかったんですが、昭和52年8月に営林署職員によって発見されたと聞きました。樹齢約600年、根回り21m、胸高周囲10.8m、樹高28mでエドヒガン桜の自生木としては、日本一のエドヒガンサクラとされています。エドヒガンザクラを改良して作られたのが、ソメイヨシノです。十曽池公園の下に写っているのは、「こどもの森」十曽池とセットでキャンプシーズンはお客さんが多いんで...「鹿児島紹介2024_071伊佐市奥十曽」2024/06/17
10年ほど南考学という名前でブログをしていましたが、文化財関連の記事は仕事絡みのものが多く、どこまでUPして良いものか常々悩んでいました。そのためもあって、日常記事が多めになってきていました。ですので、今回、昔使っていたブログ名である「ところで実際の話」に戻
6月17日は、今から79年前の太平洋戦争末期、鹿児島市に大規模な空襲があった日です。その記憶を「てのん」に語ってくださっ
ご訪問ありがとうございます福岡市リボン教室First二場えりですリボンで地球🌏にいい事♡簡単可愛いリボンmirror♡リボンを作る時に全部使い切る事てない🥹少…
昨日から体調不良、もしや五年ぶりの膵炎かなぁ?入院したら二週間はでてこれない 会社に迷惑をかけることになりそうさて、そんな状況で少しだけ肉と焼酎を呑んでしまい…
宮崎県都城市の「炭干物めし処UTO」さんへ、ランチに行ってきました。 こちらのブログには、2回めのご登場となります。 こちらのお店は、国道269号線沿いのパチンコ店Asty都城店の真裏にございます。 いつ行っても、お店の中が閑散としておりますので、国道側からは見えないこともあり、認知度はかなり低いのかなと思われます。 ただ、こちらのお店、魚の干物をメインとしてお料理の提供をしていただいていて、そのどれもが素晴らしく美味しく、本当に名店なのです。 もっと、皆さんに知ってほしいような、知られたくないような、複雑な気持ちになります。 わたしが、今回注文いたしましたのが、こちら、サンマの開き定食、税込960円です。 写真ではわかりにくいと思いますが、2尾をご提供いただいております。 サンマの開きが、2尾重なって、お皿に乗せられています。 体長20cm程と、やや小ぶりで..
コカ・コーラのリアリゴールドと集英社キングダム製作委員会のコラ企R6
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 暑くなってきたね、R6も。農業やってる知人の話だと、今年の気候は異常とのこと、うめの収穫が例年の3分の1らしい。自然の中での異変を日々感じている、この知人は本夏、特に熱中症要注意警報を個人的に発信し続けているらしいよ。 前回シリーズリンク hatch51.com そんな危険予想の夏場の入口にすぎない、この六月中、車中で初クーラー起動と同時に、異常な喉の渇きを覚え、近くのディスカウントスーパーで購入したのが、このペットボトル飲料だった。 前回リンク hatch51.com 体内への水分補給…
田植えの頃〜鹿児島市吉田町の田園風景&甲突川沿いの紫陽花*2024年6月16日午前
2024年6月16日午前、買い物がてらのちょっと遠回りで、鹿児島市吉田町方面へ出かけました🎵 帰り道、甲突川沿いを通りました☺️ 紫陽花が咲いていました♪☺️…
気になるニュース!麻生副総裁と茂木幹事長が会談 岸田首相の任期満了に伴う9月の自民党総裁選の対応など協議・・・麻生氏「禍根残す改革は駄目」自民副総裁、政治資金法改正巡り・・・自民の麻生氏「民主主義、ただではない」政治資金の重要性強調・・・麻生派の国会議員、公の場で首相退陣論「最終的に誰かが責任を」【FNNプライムオンライン 配信】《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いし...
リボン✖️キラキラ籠バッグ!@first_eri #生徒様作品ご紹介です!#paveclassybag @andr_863 こちら福岡市東区リボン教室かなちゃ…
youtu.be デジタルコンテンツ制作とクリエイティブ 最近の20代の女性の間で、デジタルコンテンツ制作に興味を持つ人が増えています。特にYouTubeやTikTokなどのプラットフォームを活用し、自分のアイデアや才能を表現することに熱心です。例えば、メイクアップアーティストとしてのキャリアを目指す友人がいます。彼女はメイクの技術を磨くだけでなく、ビデオ編集やコンテンツマーケティングのスキルも学び、自身のYouTubeチャンネルでメイクのテクニックを紹介しています。彼女の勉強の成果として、多くのフォロワーが彼女のアドバイスを求め、その影響力が拡大しています。 自己啓発と心理学 自己啓発や心理…
「鹿児島紹介2024_070 伊佐市 忠元公園の桜」2024/06/16
みなさん、おはようございます。晴れているのですが、桜島は見えません。梅雨はこんな日が増えますね。ということで、今日も鹿児島紹介です。今日も伊佐市で忠元公園です。伊佐市は2008年、平成の大合併で大口市と伊佐郡菱刈町が合併して出来た市、伊佐米で知られる屈指の米どころです。また、金の産出で世界でも有数の高品位を誇る菱刈鉱山もあります。金の延べ棒でも紹介した方が良いのでしょうが、今日は忠元公園です。島津貴久と島津義久の2代にわたって仕えた新納忠元は、小柄ながら豪胆な人物で、「武勇は鬼神の如し」と評されたそうですが、薩摩国大口の地頭を務めました。伊佐市には、その名を残す「忠元公園」があります。千本桜で有名で「日本さくら名所100選」に選定されています。我が家が見物に行った際は、建築業協会のサービス?で、クレーン車...「鹿児島紹介2024_070伊佐市忠元公園の桜」2024/06/16
おはようございます。今日は日曜日、納車が沢山あって忙しい一日になりそうですわぁさて、昨夜の晩御飯はこちら💁🏻ご覧のラインナップでございました。ハラミ肉 美味し…
★☆AIタイトルアシスト作品☆★ ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル ダイソーさん、そう100円ショップの最大手。物価高時代に大変ありがたく利用させてもらっているが、そもそも、日本が大不況、デフレ時代にあった時に生まれてきたビジネスだ。時代が変わっても重宝がられるってことは、ダイソーさんに何か恒常的なニーズを掴んでいる強さがあるのだろう。 前回シリーズリンク hatch51.com さて、毎度お世話になってるサークルのメンバーに平等にプレゼントするために、僕には同じ安い品物をダイソーさんでまとめて15個、買いたい希望があっ…
地元民がカツオのたたきを食べにわざわざ行く指宿の食堂「くり屋食堂」
指宿出身の団塊ジュニア世代界隈で カツオのたたき と言えばこの店です。 指宿市山川にある昭和の頃から今でも、老若男女、カツオのたたきの美味しいお店で必ず名前が出る有名店です。 くり屋食堂の紹介 こちら正面玄関。私は通常は裏手の駐車場から建物
鹿児島県志布志市志布志町志布志の工務店ARKHOME(アークホーム)ARKHOME公式LINEのお友達になって情報を早くキャッチしませんか?ARK HOME(…
鹿児島県知事選挙に4人目立候補表明 鹿児島県霧島市の住職で全国うつ病友の会の理事長 神宮司龍峰さんが立候補を表明・・・川内原発廃炉や馬毛島基地建設反対、県が進める鹿児島港本港区ドルフィンポート跡地への新総合体育館整備も反対の立場を掲げる【KYT鹿児島読売テレビ 配信】【KYT鹿児島読売テレビ 配信】Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧《政治家・選挙関連の記事が掲載されています...
私の実家は造花店、父が創業して今年で65年になりますその父も亡くなって早くも11年が経ち・・・リーマンショックにより家業は大きく後退、今やいつ閉めようかという状態ですやっと夫が在庫の片付けに取り掛かってくれました何しろ片付け大嫌いのめんどくさがりや、ここまでくるのに言い続けて10年かかりましたよ3階建倉庫にある在庫のほとんどは業者さんに捨ててもらう事になりますが、中には新品の万国旗や装飾モール、季節の枝葉等、捨てるに惜しいものも沢山ありますそれらものは欲しい方に差し上げたいと思っていますさて夫が解体しているこれはくす玉、大中小とサイズがあり、その時々のイベントに活躍してくれました当地には自衛隊があり、パレードの際にはこのくす玉の中に伝書鳩を5羽ほど入れて飛ばし、パレードを祝ったそうですお正月やクリスマスイ...実家の家業終い
中学1年の頭くらいからバスフィッシングがブームになりまして、祖父宅のすぐ近くにある住吉池にて毎週のようにバスフィッシングをしていました。近くのナガトモで990円で買った竿に、安物のリールをつけてこれまたナガトモに売られていた180円のルアーをつけたりして遊んでい
「鹿児島紹介2024_069 伊佐市 郡山八幡神社」2024/06/15
みなさん、おはようございます。今日は一転雨の鹿児島です。雨に煙る皇徳寺、世間が見えていません。ということで今朝ご紹介するのは「郡山八幡神社」です。別名を「焼酎神社」と言います。ですが、決して焼酎を飲む神様の神社とか、焼酎を作る神様の神社とかいう訳ではありません。歴史のある神社です。本殿の解体修理時に発見された木片の墨書により永禄2年(1559年)8月頃に改修した事が分かりました。465年前に改修ですよ。間違いなく歴史があります。この木片に「焼酎」という単語が使われており、「焼酎」という単語を使った日本最古の資料として有名になりました。「其時座主ハ大キナこすてをちやりて一度も焼酎ヲ被下候(くだされずそうろう)何ともめいわくな事哉(ことかな)」意味は、(工事の時、施主が大変けちだったので一度も焼酎を振る舞って...「鹿児島紹介2024_069伊佐市郡山八幡神社」2024/06/15
おはようございます。起きるのが辛い朝でした😔昨日はハードな一日で、ぐったりです!さて、昨晩の晩御飯のラインナップでございます。豚ステーキ 坦々麺 平打ち麺でめ…
凹むね~27 最適化プロセスの理解と改善できず・・・R60610
★☆AIタイトルアシスト作品☆★ ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル こんばんは、皆さん。今回は、記事の毎日更新に間に合わせるため、自分のメモ、自分にわかりさえばよい的メモを、そのまんま載せたいと思う。なので、かなり我儘、ようわからん部分が多いと思うので、読み捨ててくだされ。 前回リンク hatch51.com サチコの検索パフォーマンスのグラフから読むと、最高値は、、、2024年3月29日に、クリック数11。表示回数796は6月6日木 表示回数の急増は、5月28日火で、569 それまでの最高は372を5月1日水に記録した…
気になるニュース!議員が市役所内で政党機関紙の勧誘しないよう求める陳情を採択 千葉市議会、共産は反対・・・鹿児島でも同じような話を聞いたことあるよ😓【しんぶん赤旗】
気になるニュース!議員が市役所内で政党機関紙の勧誘しないよう求める陳情を採択 千葉市議会、共産は反対・・・鹿児島でも同じような話を聞いたことあるよ😓【しんぶん赤旗】Click→→鹿児島暴露クラブ・管理人の独り言・過去記事一覧《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・産経新...
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)