060614 七転八倒蜂辛うじて身を起こす 母植ゑし捩花咲けよ母よ咲け 梅雨に入る前のさながら梅雨晴間 日を反し梅雨晴に似る街路かな 警策の音に紛れて河鹿かな かつて狐塚興慶寺 (脳裡)
弾けもしないギター🎸を弾くゆいちろ倶楽部御一行様。なんと初代ハウンドドッグベーシストの海籐節生さんのツアーに参加が決定!12月20ー21日です。ゆいちろ倶楽部…
こんにちは、木元貴章です。当ブログでは、世界の建築を見て回ることを夢見る木元貴章が一押しの建築物をご紹介します!今日ご紹介するのは「ジョルジュポンピドゥー」国:フランス デザイン:レンゾ・ピアノ&リチャード・ロジャース見どころ:ポンピドゥー・センターはパリ4区にある現代アートを中心とした複合文化施設。マレ地区に隣接したボブール地区にあります。館内には図書館や美術館、シネマテーク(映画の上映施設)、コンサートホール、音楽・音響研究所、デザインセンターなどの文化施設が入り、この建物自体が一つの「文化育成都市」のような空間になっています。その最大の特徴はパリで最も奇抜な建築ともいわれる外観。未完成のカラフルな工場を思わせるこの施設は、レンゾ・ピアノとリチャード・ロジャースによって設計され、1977年に開館しまし...「ジョルジュポンピドゥー」木元貴章の建築の世界
060613 迷ひ梅雨一寸先を皆知らず 天気も政治も 繕ひしもの総崩れ夏の鬱 晴雨疎らに空つ梅雨かといへば雨 暑を避けてブランデー飲む老の幸 雨蛙悟り顔して我に似る (六郷)
はやくも今年の年末12月30日のゆいちろ倶楽部大忘年会の宿泊予約をしたゆいちろ倶楽部御一行様。何故この時期から予約をするかというとまだ年末年始料金の設定になっ…
福岡出身の現代アーティストKYNEの大規模個展「ADAPTATION-KYNE」へKYNEといえばadidasとのコラボにiriのアルバムジャケットBRUTU…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)