先月岡山に行ったときにすごく気になっていた「きび大福」。その時は列車の旅で荷物になるからあきらめたけど、先日、倉敷には車で行ったので買って帰りました。といっても4個入り。荷物になる大きさじゃないけど(^^♪商品説明では、”きびだんごの製法を用いて作った求肥で北海道産小豆の粒あんを包み、香ばしいきなこをまぶしました。求肥、きなこ、粒あんの織りなすやさしいハーモニーをお楽しみ下さい。”となっています。「きび...
沖縄県てんかん協議会プレゼンツ報告会。饒波正博てんかんコーディネーターが司会。沖縄赤十字病院の赤嶺盛和院長先生/廣中浩平脳神経外科部長の後に、『てんかん患者のための大麻由来医薬品/薬物/食品の活用を可能にした大麻取締法の改正について』と題して講演。沖縄発の旧誼の温かさに感謝。★沖縄県てんかん協議会プレゼンツ報告会★
いつもリブログさせて頂いているイギリス・ロンドン在住のhancha007さんの記事を今回もリブログさせて頂きました 今回のお話は3回に分けて書かれていまし…
【行列のできる相談所】ベストバイ商品一覧(6月30日)女性が愛するベストバイ第3弾
2024年6月30日(日)放送の『行列のできる法律相談所』女性が愛するベストバイSP。 芸能人おすすめベストバイグルメ・スイーツ・ご飯のお供・和菓子・ドライヤー・美容グッズなど全20品を紹介します。 テレビで紹介された放送内容とネット通販お
11月から自転車乗車時のながら運転の罰則が強化されるみたいな記事を見つけました。常々、自転車に乗りながらスマホイジイジするヤツらは、一体何をしているんだろう?と思っていたのですが、調査の結果・・・動画を観るゲームをする電子コミックを読むSNSやチャットそんなことをやっているのか・・・と愕然。クルマの運転中にスマホイジイジする輩も、歩きスマホをする輩も同様だと思います。家を一歩出れば、そんな輩が街中のア...
私の趣味の一つに写真、カメラがあります。 いやどっちかっていうと 一眼レフで狙ったものをガシガシ撮る、っていう動作が 好きなんだと思います。 なので、あんまりカメラがどうとか、 写真の画質が
【行列のできる相談所】日焼け防止マスク『APPTIニューフレッシュジェリーサンシールドマスク』フワちゃんベストバイ美容グッズ
2024年6月30日(日)放送の『行列のできる法律相談所』女性が愛するベストバイ第3弾。フワちゃん愛用おすすめベストバイ美容グッズ、日焼け予防マスク「APPTI(アプティ)ニューフレッシュジェリーサンシールドマスク」を紹介します。 テレビで
【行列のできる相談所】粗ほぐしコンビーフ通販お取り寄せ(白神屋)デヴィ夫人ベストバイグルメ
2024年6月30日(日)放送の『行列のできる法律相談所』女性が愛するベストバイ第3弾。愛用おすすめベストバイグルメ、白神屋「秋田県産牛100%の粗ほぐしコンビーフ」を紹介します。 テレビで紹介された放送内容とネット通販お取り寄せ方法をまと
こんにちは!気功の源流・気のトレーニングの福岡〈道〉学院です😃 福岡博多で習う心と身体の健康法 気のトレーニングスクール福岡<道>学院 たまたま、Yahoo! を見ていましたら、気のトレーニングの一つ、導引術についての体験談が掲載されてました❣️ ↑こちらは気の導引術の本です📚 もともとは婦人公論の記事のようです😃 気になる方は、ぜひどうぞご覧下さいませ❣️ ↓ ↓ ↓ 坐骨神経痛がきっかけで東洋医学にドはまり。教えに従い断酒もしたが、甘い物だけはやめられない…それでも健康診断で引っかからない理由(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース ~*~*~*~*~ 今月も心よりお待ちしております✨…
私のバイク、VFR400R(NC24)ですが 先日車検を受けてきました。 近頃の車検でちょくちょく危なかったヘッドライト光量も LEDライトでばっちり。 また梅雨があけたらぶらぶらしようかな~~~って思って
よく作るメニュートマトの酸味がさわやかな一品。鶏もも肉 2枚玉ねぎ 1個しめじ 1袋にんにく 2片薄力粉 大さじ2オリーブオイル 大さじ1トマト缶 1缶コンソメ 大さじ2ワイン 150mlスキムミルク 50ml塩 少々ケチャップ 大さじ3ウスターソース 大さじ1砂糖 大さじ1鶏肉は一口大に切り、マジックソルトをふってなじんだら薄力粉を薄くまぶしておく。タマネギも切り分けておく。フライパンにオリーブオイルを熱してにんに...
土曜日 友人と一緒に福岡県那珂川市にある ” 現人神社 ” に お参りをしてきました⇒⇒⇒現人神社公式HPこの 現人神社は ” 仕事運向上 ” に ご利益のある神社件の友人が 今度 転職をするということで お供をした次第小さな神社でしたが ” 仕事運 ” へのご利益を 求めてのことかたくさんの方々が 参拝に来られていました参道には ” 芽の輪 ” 作法に則って ” 右回り・左回り・右回り ” と 3週 輪をくぐ...
連日雨が続き、昨日はちょっとムシムシするような一日でしたが、そんなときに食べたいのがぶっかけソーメンではないでしょうか(^^♪ということで作りました。どうです、美味しそうでしょう。トッピングは、青じそ、カイワレ、錦糸卵、豚肉です。錦糸卵は鬼教官に「そんな焼き方じゃダメでしょう」って叱られながら一生懸命作りました(笑)そして豚肉。いつもは、湯がいて冷ましてトッピングするのですが、今回は焼きました。味付けは...
★横代地域の健康を考える会(小清水 栄会長)にて健康セミナー★
北九州市小倉南区にて、横代地域の健康を考える会(小清水栄会長)主催の健康セミナーにて、「フットケアで寿命を延ばす」と題して講演。皆様、いつも有難うございます。★横代地域の健康を考える会(小清水栄会長)にて健康セミナー★
No.4218 先月の終わり頃からやたらと部屋の中をコバエが飛び回って困っていました 発生源がどこなのか分からないからこれまで手の打ちようがなかったけど、今日…
仕事のお昼休みによく見るヒルナンデス。 ちょこちょこメンバーが変わって楽しくみてるのですが、2024年4月からのメンバーがどのくらい変わるのでしょうか 今のところ決まってるヒルナンデスの卒業メンバー新
アイランド長崎はチェックイン前に遊べる?子連れで楽しんだ流れをご紹介!i+Land nagasaki
今回、春の旅行で我が家はアイランド長崎(i+Land nagasaki)にいってきました。 正直に言うと行って大正解!また行きたいと思えた施設でしたし、チェックイン前や後にも遊べるので丸々2日堪能でき
近所の家電量販店に向かいました。1回だけガラガラ抽選が出来るんです。でも、どうせポケットティシュー・・・とかあめ玉・・・とかお店で使えるポイント・・・とか大した期待は抱かず無欲での挑戦です。ガラガラ抽選器の出口には無数の白い玉が転がっていました。多くの挑戦者らが出したスカですね。そ~っと回すと白い玉に満たされた出口に転がり落ちたのはなんと!赤い玉ま~スカじゃないことだけは明らか・・・・何が貰えるの...
久山ふれあい動物園の支払い方法は?アクセスや料金、クーポンなど教えます
コストコ久山店に行った際は、毎回と言っていいほどその敷地内にあるトリアスふれあい動物園に行っています。 ここがお手軽でいろんな動物達と触れ合えるのでとてもおすすめなんです! 目次1 トリアス久山ふれあ
自分がやりたいコト・伝えたいコトとバッチリ売れる“求められるコト”を両立した自分ブランドを作る! メガヒットブランディングの住福(すみふく)です。====…
こんにちは!また暑くなり、雨降り、海でも川でも遊べるジウジアーロダイバーズを使います!パーロンベルト付けています!バーニーズニューヨーク六本木店1周年記念の時…
こんにちは!先日からカシオトロンの問い合わせが凄かったと時計屋さん。最近、何の電話か慣れましたと(笑)で、買えた人も、買えなかった人も、、、BEAMSTIME…
弘友さんと株式会社九電工剣道部の朝稽古に伺いました。剣道範士八段であられる牧瀬憲保師範、福岡市中央区剣道連盟の佐々木健一会長及び村岡将和副部長のもとで皆様のご指導を仰ぎました。また伺います。有難うございました。★株式会社九電工剣道部の朝稽古に参加★
いい香り(*^艸^*)香水の原料にもなるスミレマリーアントワネットが愛したスミレの香りニオイスミレってたくさんの品種があります。ベッキーグローブスリディアグローブスオーキッドピンクリーズピーチィピンクボーンマスジェムパメラザンプラコルンバイントラベックドゥナフォルドヴァルジャックサンプソンミセスRバートン上記は一重のスミレです。私が持っているのは八重咲き。香りの良さと、可愛らしさに一目惚れ。こちら、母...
今月平日稼働ラストであろうしごおわ地元系ホールLINEにおすすめは海沖縄5と称してシンエヴァ匂わせあるので 様子見でシンエヴァ投資4k 持ち玉+1kみてヤ…
夏フェス直前! サマソニ、フジロック、ロックインジャパン参戦にあたっての服装は?持ち物は? 準備するもの 5選+α
夏フェスが!始まる!!! 今年もサマソニ、フジロック、ロックインジャパンなどなどたくさんの夏フェスが開催されます 私、みどりとあおとも毎日X(旧:Twitter)で各地のフェスの情報ラインナップを楽しみに見ております!! そんな毎年、日本各
昨日は日本列島各地で大雨となりました。 一時は東海道新幹線で運転見合わせとなるなど影響が出ました。 一方でソフトバンクホークスは金曜日から梅雨のない北海道に移動し、 敵地でハムとの3連戦です。 そ
” 若い頃に比べたら ・・・・・ ”このフレーズが頭を 巡ることが とても 多くなってきました 遊び方であったり 興味の対象であったり 物事の考え方であったりやっぱり その年齢になってみなければ 分からないことや 変化を 実感できないことが 多々 あるようで60歳を間近に控えた この頃自分自身に いろんな 変化が生じていることを 実感しています中でも顕著な違いは休日朝の起床時間 それこそ 若い頃には...
山形風鳥中華そばというのを食べてみた。「そば」となっていますが「中華そば」なのでラーメンです。山形には手揉み縮れ麺が特徴の「米沢ラーメン」や、魚介系スープに自家製麺を合わせた「酒田ラーメン」などがあるそうです。この「山形風」の中華そばは、どこの地域を代表しているのかは不明だったので調べてみたら、山形県天童市のそば店のまかない料理から生まれたとされる鳥中華そばをイメージしたそうです。と、山形にはいろ...
作業所は仕事が無くて、みんな作業所内をうろうろ。包装も1人分位の量をゆっくり包装していました。ですが、もう一人の包装担当の利用者さんに嫌味な態度を取られて次の注文が来るまでお休みすることにしました。まだ鬱状態なので無理はできませんが、せっかくの4連休です。楽しく過ごそうと思います😊最後まで読んで下さり、ありがとうございます😊今日から4連休
6月の期末考査の5科目の結果のお子さんは、すべて異なるお子さん達です。ちなみに、最近入会したお子さん。数学頑張りました。まだまだがんばれる!期待しています!
中学生になって入会したお子さん^^こちらのお子さんも100点UP達成!生活指導、徹底的にやります^^生活面が変わったのは大きかったと思います。次回以降も期待し…
6月30日 アウトレット&フリマ 11:00〜16:00 長崎市民会館地下展示ホール 今回もアウトレット品のみです! 訳ありすぎる「対馬産あおさ」 管理を失敗して色が変わってしまいました😓 お吸い物にしたらこんな感じです きれいな色から選んでくださいね。 100円です。 くるくる昆布と出し昆布の切れ端は半額✨✨ 2000円→1000円 徳用おぼろ昆布20%OFF 1000円→800円 徳用やさい昆布 3袋のみ 500円 根出し昆布 破格の500円!!! 3袋のみ ねばねば昆布 650円→300円 焼きえいひれ 1袋650円→400円 3袋 1000円 なないろ昆布480円→250円 とろろ昆布…
No.4217 普段乗りしているアトレーのエアコンが全然効かなくなってしまったから先日、コバックにクーラーガスを補充してもらいに行ってきました この時、後ろ…
今年1月3日に発生したJR小倉駅南口にある 鳥町食道街での火災が発生してから来週で半年になろうとしています。 (鳥町食道街、今年3月10日撮影。) 寄付やクラウドファンディングによって集められた、 約620
こんにちは!今日は雨との事で遠方からいらっしゃる協力企業さんより、雨で電車遅れるかもと昨日言われたので仕事スケジュールキャンセルして私は会社休みにしました。で…
しごおわいつものところで今月ラストスパートかけようと 久しぶりに打つクソ台天膳様(敬意)バジリスク絆2天膳BE1スルーからではありますが これに関してはも…
簡単!美味しい太刀魚に切れ目を入れて酒を振り10分ほどおく。塩を適量ふり、グリルで焼きます。大根おろしを添えて(^-^)とっても肉厚で美味しい太刀魚でした。刺身よりも、塩焼きが好き♡刺身は、上品な味ですが塩焼きにすると濃厚な旨味を感じます。スパーで売られている太刀魚は小さくぺらぺら・・・です。今回は、手の幅より大きな太刀でした♪#塩焼き #太刀魚 #酒 #グリル#濃厚 #上品 #美味しい #旨味 ...
半夏生 はんげしょうず はんげしょう カラスビシャク 2024年
九州・沖縄の風景や風物詩、最近はまっている「寺社巡りや御朱印集め」や「日本酒などの九州グルメ」のお話などお届けしております。またシニア大人世代が「今更聞けないSNS」の事なども分かり易くお伝えしていきます。
半夏生 はんげしょうず はんげしょう カラスビシャク 2024年
和風月名も水無月(みなづき)から文月(ふみづき・ふづき)と変わり、七十二候も2日より夏至の末候・半夏生(はんげしょうず)となります。この半夏生は雑節のひとつでもあり、その場合は「はんげしょう」と読みます。
ほたる船、乗ってきました。 写真撮影禁止、携帯も音が出ないようにして下さいとの注意を受け、静かに静かに船が動き始めます。 ラッキーなことに天空に月が無く、灯りからちょっと離れるだけで闇に覆われるような日でした。 ねこさんたちが乗った便は、ホタルが一番活発になる時間帯より遅いタイミングだったんです。それでも多くのホタルが川縁のそこかしこで明滅を繰り返していました。 日によってはあまり見られない時もあるようですし、もっとたくさん飛んでいるのを見られる日もあるそうです。 船は灯りをつけません。船頭さんは、川面にちらつくわずかな光を頼りに竿をさばいて船を進めます。闇の中でガイドさんがホタルについていろ…
二日続けての音楽ネタですが 。。。” BEST OF 1985 ”YouTube で こんな動画を発見しました ” WHAMのCareless Whisper ” ” MADONNAのLike a Virgin ” 1985年に流行っていた 洋楽を ひとまとめにしてくれた音楽動画 1985年は昭和60年 私は20歳人生で 一番音楽を聴いていた時期だと思います当時の音源は この動画にもある ” カセットテープ ”レンタルレコード店で 好きなアーチストのアルバム...
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)