「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「地域生活(街) 九州」カテゴリーを選択しなおす
INポイント順
OUTポイント順
PVポイント順
ランダム
木井神社と古里の歴史と宇都宮信房
福岡県みやこ町にある木井神社は宇都宮信房が1195年に勧請した。このブログでは祭事を中心に紹介。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続きを見る
九日祭り(くんちまつり)
今年のくんち祭りは、円座餅つきが10月13日(日)に上木井公民館で行われて、14日(月)に神輿巡行と流鏑馬(や…
祈年祭(としごいのまつり)で今年の豊作を祈念
3月12日(土)、コロナ禍のなか、木井神社で祈年祭が行われました。青い袋に入った種籾(たねもみ)に、今年の豊作…