ToDoアプリは色々と使った。最近、QuickMemo+のアプリを使うようになったが、これが非常に使い勝手が良く便利である。下から好きな色の付箋を選んで、ボードに貼っていくという極めて単純なものである。ボードに貼り付けると、すぐボードの記入欄が現れで、そこにToDo、予定を書くと付箋に表示される。付箋は、上下に中に動かして順番を変更することができる。ボードは、左右にスワイプすると、次々にボードが現れる。極めて優れたアプリである。QuickMemo+が面白い
以前から気になっていたお店ichi今月一杯で一旦closeして霧島へ移転すると知り急いで行ってきましたこのワイン美味しかった家でも購入しようと思っています予想…
おはようございます。相変わらず寒い朝です。さて、昨晩の晩御飯でございます。ウマズラハゲの煮付け 大きいかったなぁ〜食べ応えありましたね〜私の台所、マックスバリ…
おはようございます。暖かい朝です さて、昨晩の晩御飯のラインナップでございますイワシの南蛮漬けシチュでございます。アサリを入れましたチャウダーにナンをつけて頂…
2023年度新規生徒さん募集につきましてみゆきぴあの教室では、2023年4月レッスンスタートの新規生徒さんを募集しております。3月中旬までにご入会を決めていた…
<安全保障 国際法規と憲法典の関係> 直前記事(02・02)に読者の方から、コメントがありました。それを機会に上記表題を改めて考えてみた。下記【関連前記事】の続編的記事になる。国際法と憲法(日本の)に分けて、憲法学説と現在の政府見解の関係をも同時に解明しようとする試みだ。 国際法:武力の行使一般を禁止(国連憲章2条4項)ー自衛権の行使のための武力の行使は例外(同51条)。国際法は「武力の行使」一般を禁…
【重要】Amazonのお知らせ、情報を更新してください。メール番号:M75388322
鹿児島、天文館、鹿児島屋台村の美味しいランチ、居酒屋などの情報をたくさん盛り込んだグルメブログです。
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)