大分(県)や大分旅行に関することなら、お気軽にトラックバックやコメントしてください。
九州温泉道日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・佐賀の話などなど日々の些細な出来事や素直な思いを書き綴ってます。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に留めておきたい。まだまだこれから57歳。福岡から発信中。
日曜日も快晴 特に予定もなかったので 思い立って自転車を取り出し ” サイクリング ” に出かけました 🚲行く当てもなく とりあえずスタートしたのですが見慣れた近所の公園の緑を楽しんだり車では通ることがない 自転車や 歩行者専用の道路から見る 街の風景は 趣が違って 新鮮 そんなこんなで 自転車を漕ぐこと 45分大きな ” ガンダム像 ” を 発見 このGWに開店した新しい福岡のランドマーク ” ららぽー...
こんにちは!裾上げ後編。前編は、、、『前編 ビンテージジーンズ 裾上げ』こんにちは!裾上げでアトリエフロートさんへ。。スーパービンテージジーンズから現…
こんばんは!オススメダイバーズですが、以前もこのブログで紹介した、『2022/03/25』こんにちは!昨年出たシチズンチャレンジダイバー。。ベゼルがゴールドだ…
こんにちは!裾上げでアトリエフロートさんへ。。スーパービンテージジーンズから現行までしっかり修理をしてくれます!ビンテージショップも使っています。これ。デッド…
【DIY】原価0円?!床下調湿剤を自然素材で手作りしました!湿気対策・シロアリ予防に!〜竹炭作り〜
こんにちは!朝山家の聡士です。 田舎暮らしをしている方や、山間部に住んでいる方は憂鬱な季節が近づいてきましたね
どうしても芋ご飯が食べたくなったので炊いた。BB家では炊飯器が壊れて以来、土鍋でご飯を炊いています。そして鬼教官から免許皆伝を授与されたBBは土鍋炊きご飯のプロなのです(笑)なので芋ご飯ももちろん土鍋で。火加減はこんな感じ。「はじめちょろちょろ」なんて言葉がありますが、これは薪で炊く場合のことですよね。ガスの場合は、火が土鍋の底に当たるかあたらないかくらいの火加減で炊き終わるまで一定です。炊く量や水温...
開催期間2022年5月27日(金)~2022年6月6日(月)キャンペーン詳細5月27日(金)~5月30日(月)の4日間限定。47都道府県銘菓から1個、何がもらえるかはお楽しみ。店舗では毎日先着で、オンラインストアでは毎日抽選でプレゼントしま
1980年度生まれのプロ野球選手は松坂大輔(引退)と同年代ということから、 俗に『松坂世代』と呼ばれており、 多くのプロ野球選手が活躍した世代でした。 しかし近年は本人も含め現役引退が相次ぎ、今シーズンプ
おはようございます。今日は時間に追われそうな私です。でも、作業が好きなので苦にはなりません。こんな日は大好物炭水化物でお弁当。いなり寿司ゆかり入りと、キューリの浅漬です。楽しんで行ってきます~😁今日のお弁当5月24日
ゴールデンウィークの休みを利用して九州へ行き、 建設中の西九州新幹線沿線を撮影したものを紹介する企画の第3弾です。 ※嬉野温泉駅の写真はありません。 今回はいよいよ長崎駅の模様になりますが、 撮影した
ついつい頑張りすぎてしまいます。私は年の離れた兄姉の後に生まれた末っ子です。よちよち歩きの頃から、兄姉はすでに中高生。お互いに兄妹の感覚はなくて、幼い私は兄姉のようにできないことが、コンプレックスでした。そして、ある事情から、母から虐待を受けた時期もありました。どうして出来ないの!なんで失敗するの!そんな私は頑張らないと生けていけなかったのです。今は母も他界しました。母なりに愛情を示してくれたことは沢山ありますが、最後まで母は私を褒めてくれたことは有りませんでした。もう、遠い昔のことなのに、ついつい頑張りすぎます。三つ子の魂百までとは、よく言ったものです。私が頑張りすぎる理由
【自給自足】自家栽培で育てた無農薬野菜の種を採ってみた!~小松菜の自家採種編~
こんにちは!朝山家の紗矢香です。 最近、天気が崩れがちで梅雨の足音が聞こえはじめましたね。 梅雨が終わると次は
交通事故・死亡事故・労災・学校事故・介護事故など被害者側専門の弁護士
福岡にある交通事故・死亡事故・労災・学校事故・介護事故など被害者側専門の法律事務所です。 損害賠償請求で日本一となることを目指しています。
久留米絣 は福岡・筑後地方の伝統工芸の綿織物 。Kimonissimoは、久留米絣に出会ったイタリア人社長による、「久留米絣をもっと身近に」をテーマに商品開発するプロジェクトです。
指宿温泉(いぶすきおんせん)は、鹿児島県指宿市東部(旧国薩摩国)にある摺ヶ浜温泉(砂むしで有名)、弥次ヶ湯温泉、二月田温泉などの温泉群の総称。鹿児島県内有数の観光地であり、農業や養殖などへの温泉利用も盛んであり、温泉の9割が産業利用されていた時期もあった。
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 6人
大分の別府温泉に関する事なら、何でもどうぞ。
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 35人
霧島温泉郷(きりしまおんせんきょう)は、鹿児島県霧島市から湧水町にかけての霧島山中腹に点在する温泉群の総称。狭義では大浪池の南西斜面、中津川(天降川の支流)流域にある古くから知られている温泉群を指す。昭和34年5月4日、「霧島温泉」として、旧・霧島町の霧島神宮温泉とともに国民保養温泉地に指定された。
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 10人
西日本鉄道株式会社(にしにっぽんてつどう Nishi-Nippon Railroad Co.,Ltd.=NNR)は、福岡県を基盤に鉄道路線、バス路線などの路線網を持つ大手私鉄。一般的に略称の西鉄(にしてつ、Nishitetsu)として知られている。
テーマ投稿数 52件
参加メンバー 14人
嬉野温泉(うれしのおんせん)は佐賀県嬉野市嬉野町(旧国肥前国)にある温泉。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 4人
福岡のグルメ店からバー、スナック、ラウンジ、クラブなど、福岡のナイトスポットに関することをトラバ下さい。
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 10人
大分県臼杵についての記事からトラックバックしませんか。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 9人
福岡の音楽シーンについて、なんでも結構です。
テーマ投稿数 239件
参加メンバー 6人
ふるさとを熊本に持つ人この指と〜まれ♪ もちろん、今住んでいる人も、 遠くふるさとはなれた人も、 ふるさとじゃなくても 熊本が好きな人も♪ 熊本の魅力、話題、「くまもと」に関することなら なんでも どうぞ!!
テーマ投稿数 950件
参加メンバー 47人
サッカーJリーグのアビスパ福岡に関係ある話題をトラックバックしてください。
テーマ投稿数 257件
参加メンバー 18人
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大分(県)や大分旅行に関することなら、お気軽にトラックバックやコメントしてください。
角打ちとは北九州発祥の立ち飲み。 製鉄関連の労働者が仕事の後に一杯。 でも朝から開いている居酒屋はない…。 そこで酒屋が朝から飲めるように、小売価格で飲める「角打ち」というスタイルが出来上がりました。 「角打ち」に関する話、少し拡大解釈して「立ち飲み」に関するブログをお待ちしています。
熊本にかんする情報なら、なんでも良いです。 こころをあわせたい。 熊本復興のための自由な連帯です。 熊本地震・被災からの立ち上がり、ロアッ優勝、ボルターズ応援、ワールドカップラグビー熊本開催、ハンドボール開催、熊本城の復興、 実直で、がまんづよく、いたいけな県民のために、にほんのために、なんでもやってみましょう。
ネット社会で、それぞれのパワーを結集し触発によりすばらしい夢を描いたり、実現の歓びを共有しましょう。だれでもより良い明日を想像創造することで出会いが楽しくなります。鼓動はみんな生かされて在るいのち証明です。此処は、わくわくする時を幸せと感じるスペースです。
忘れようとしても忘れられない異性の存在についてのコミュニティです( ´ ▽ ` )ノ
子供たちに住みやすい環境をつくる為に、まず自分の家をいかに住みやすく、体に優しい家を作って行くかを考える。
成長お出かけ記録
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
天草の写真も時々撮ります