【DAIGOも台所】回鍋肉のレシピ|余った醤(ジャン)をフル活用
2022年7月4日(金)放送の『ダイゴも台所』。普段使わない余った豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤をフル活用するホイコーローの作り方を紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ回鍋肉材料(2人分)キ
【ポップアップ】冷やしラーメン風無限しょうゆそうめんのレシピ|リュウジの楽ウマ晩ごはん
2022年7月4日(月)放送の『ポップUP!』。バズレシピで人気の料理研究家リュウジさん考案、冷やしラーメン風「無限そうめん」の作り方を紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>リュウ
【ポップアップ】至高のハンバーグのレシピ|リュウジの楽ウマ晩ごはん
2022年7月4日(月)放送の『ポップUP!』。バズレシピで人気の料理研究家リュウジさん考案、肉汁がハンパない「至高のハンバーグ」の作り方を紹介します。放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシピの記事一覧はコチラ>>リ
新形コロナウイルスの感染者が続出している中、 残ったメンバーで試合を行わざるを得ないソフトバンクホークスは、 昨日もベルーナドームで西武と戦いました。 初回ホークスは周東の3号ソロで先制すると、 3回
雪国や雪の降っている街への旅という経験はほとんどない。私の生活と雪というのはあまり縁がないようである。 ただ一度。雪に埋まったホテルの旅がある。 ホテルについた日は周囲の草原の野焼きが終わった日で辺り一面が真っ黒に沈んでいた。 湯布院の高原ホテルの朝。目を覚ましてカ...
激アツだった この週末ですが 私の行動は いつもどおり車の温度計によると この日の気温は 37度さすがに この気温で 露天風呂に入るのは 少々 躊躇われたので福岡市近郊の 名湯 二日市温泉 ” 博多湯 ” へ昭和の 温泉旅館を思わせる 趣のある風情硫黄臭が良い 雰囲気と歴史ある 温泉です比較的 温めの泉温なので 身体に負担なく ゆっくり お湯を楽しめますこの時期の 温泉の楽しみは湯上り後の 少し 火...
おはようございます。今日から毎日一時間早く出勤します。台風前で曇り空。気乗りしなかったので、カニカマ玉子焼きだけ焼きました。😜では行ってきます。今日のお弁当7月4日
根室で明治公園に行ったことは先日記事にしましたが、その後に根室のソウルフード「エスカロップ」を食べました。ところで「エスカロップ」とはフランス語のエスカロープ( Escalope)が由来で、肉の薄切り(厚さ1cm前後)という意味があるそうです。 なのでエスカロップは薄いトンカツがのったライスです。 ライスはただの白飯ではなくバターライスです。この店ではエビフライをのせたエビエスかというがあり、トンカツと両方のせ...
PayPay ビオレ ハンドソープ・ボディソープ 最大20%還元キャンペーン
開催期間2022年7月1日(金)00:00~2022年8月21日(日)23:59キャンペーン詳細ビオレ対象商品を購入したレシートでキャンペーンサイトから応募すると、1,000円以上購入でPayPayポイントが最大20%戻ってくるキャンペーン
土曜の夜には「明日は早起きして涼しい内に第二農園の草刈りをしよう!」・・・と思っていました。しかし!疲れが溜まっていたせいか?起きたのは9時過ぎ。。。ダラダラと過ごし~お昼前に実家に到着し草刈り前草刈り後草刈り前1/10ほど刈り終えたところでギブアップ!オーバーヒートです。GWにはこんなに綺麗に刈ったのに、アッという間に伸びるんですよね~残りは今度の土曜日の早朝の涼しい内にでも。。。。と今は思う。近所の...
コットン糸で秋に着るパーカーを編み始めました。簡単な模様入りですが、オリジナルです。ネットを参考にして、姉に貰った編み図ノートを使って初めて編み図を書きました。平日は疲れて編めない日もあるケド、秋までには出来上がるでしょう😀時折、進行状態をアップさせてください。この週末はとてもリフレッシュ出来ました☺ではまた明日。最後まで読んで下さりありがとうございます。おやすみなさい♪今日の成果
台風🌀が近付いてます。😅雨の降る前は何故か身体がダルくなったり、気分が落ちたりします。そんなで、今日は引きこもりました。そして、台風と共に明日からまた、忙しいです。フォローしているブロガーさんの記事に女は7年毎に体調が変わるとありました。ありゃ、私、今年は7の倍数年です😳夏は毎年元気なのですが、ちょっと心にとめて夏バテしないように気を付けます。皆様も、台風、通信障害、コロナ、夏バテにお気をつけください🙂嵐の前の静けさ
PayPay ポイントがどんどん貯まる夏のPayPay祭り 開催
開催期間2022/7/1~2022/8/31キャンペーン詳細PayPay公式サイト 夏のPayPay祭りまとめPayPayから夏のPayPay祭りが開催されています。キャンペーン内容は、PayPayを利用すると抽選を引くことができ、1等は1
こんにちは!福岡の方だけでなく、全国的にもご存知の西中洲のフレンチ、和田門惜しまれつつ昨年閉店しましたが、、、名門フレンチ「和田門」がオンラインで復活。“伝説…
こんにちは!今日も暑いです。台風が接近とか、落ち着かないですね。で、細腕に合うジウジアーロダイバーズ!!デカいけど薄いから違和感がないです。花に水をやるついで…
頂きもののポンズちょっと味が好みで無くて(;^_^Aカケポン酢として使うのには辛い。。。料理に使おうかな!?と思ったけど柚の風味が、とっても強くて…みんな、そんなポン酢をどのように消費してるのかな?と検索してみました!!Yahoo!知恵袋に同じような質問が!これ、いいかも知れないなと思った救済法。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/フライパンや鍋に砂糖たっぷりとポン酢を入れて沸騰させて柚子の風味を飛ばす>>好...
コロナ禍で5日ぶりの試合、9回2アウトから中村晃の逆転打で勝利!
日本国内では最近、新型コロナウイルスの感染者数が再び増加しつつありますが、 ソフトバンクホークスの中でも先々週の金曜日から2軍選手、スタッフ等の感染が確認され、 その後1軍の選手・コーチに続々と感染者が
めっきり 蒸し暑くなってきました (*゚Q゚*)高温多湿の九州の夏通勤時 最寄のバス停まで歩く 10分の道のりだけでも シャツが 汗でびっしょりになってしまう 不快指数MAXの この季節” うだるような暑さ ” ” じとっとした湿気 ”春や秋といった爽やかな季節に比べると 鬱陶しい季節ではあるのですが暑さに負けじと 身体全体に エネルギーが亘るという意味では パワーが漲る時期かもしれませんと ネガティブな言...
岩屋公園キャンプ場【鹿児島県南九州市】 ~ キャンプだ!自然だ!バーベキューだ! ~
MARU×MARU情報局です。 今流行りのキャンプ!!! しかし、小さい子供がいるとなかなか・・・ 道具を揃えたりテントを張るのが大変・・・ という方に特におすすめ! 子連れで安心・安全!ロッジでのキャンプ情報です! 子供と一緒に! キャンプ!キャンプ!キャンプ! 本日は鹿児島県南九州市の岩屋公園キャンプ場の情報です! 6月某日、夏を待ちきれない我々親子は、梅雨時期の6月にキャンプを強行する事に!!! 九州各県のキャンプ場をググります。 そして!この方↓ ↓ ↓のブログを発見!!! www.dclog.jp あの女優の土屋アンナさんも宿泊した?由緒ある?キャンプ場!!? という事で岩屋公園キャ…
こんにちは、サラリーマンのよっちです! 「ahamoに乗り換えたいけど、どれが良いのか分からない…」と悩んでいませんか?
釧路の観光案内所で「赤ちょうちん横丁」があると教えてくれた。ちょっとのぞいてみようかなと行ってみた。狭いエリアに30店舗近くの店が出店し、席数はどの店も8席前後。おでん、炭焼き、中華そしてイタリアンなどの店があります。18時からの開店の店が多く、ちょっと行くのが早すぎてせっかう紹介してくれたけど利用しませんでした。そして釧路といえば炉端焼き発祥の地だそうで炉端焼きが名物です。でも観光案内所の方によると...
2日(土)にUPした「保護犬情報、この子をご存知の方は至急ご一報を!」の記事ですが、大切なブロ友様に不快な思いをさせてしまったため、数日中に削除致します。 そ…
こんばんは!今日やってますね。。バック・トゥ・ザ・フューチャー!!私が好きな映画です!当時の映画はゴーストバスターズ、ロッキー、ターミネーター、ランボー、ダイ…
7月に入ってからも連日猛暑が続きますが、この猛暑も今週いっぱいで終わりそうです。 というのも沖縄から台風4号が接近しつつあるからです。 2日夜現在沖縄本島付近にある台風4号はこの後北西へ抜け、 東シナ海を
会社の業務改善を幾つか行い、3月の末に提案書を書いたのですが、1件だけ未返却のものがありました。余りにもくだらぬ内容なので、課長がゴミ箱に入れたのか?それとも、想定外の高額当選・・・とか?本日は会社の創立記念式典がありました。社長の長~いお話に続いて、司会者が「優秀な改善業務の表彰を行います」・・・・と。ピー助には関係ないよね~あるはずもない!と思っていたけどいきなり~ピー助さん名前を呼ばれました。...
ブロ友さん、了解しました それからコメントの返信はこちらでさせて頂きますね 犬は大好きですよ 幼少期から中学2年生の時まで家で全部で3匹の犬を飼っていました…
都城市の居酒屋店でホットペッパーグルメとひなた食事券を併用して50%以上還元してもらう方法を紹介します
初めに2022年7月も始まりました。ホットペッパーで夏のポイント還元祭が始まりました。合わせて宮崎県が発行している宮崎県内の飲食店が30%OFFされるひなた食事券も発行されています。組み合わせることで50%OFFぐらいいけるのではないかと思
イランイランを育てています枝先に何やら・・・葉っぱが丸まったような何かが出来ています。これ、新芽かな!?調べてみると・・・もしや蕾では!?隠居さんのブログに蕾の画像がありました。http://lucena.blog.fc2.com/blog-entry-39.htmlまさしく・・・こんな感じ!!今年は花が咲くかも知れない?初代は葉焼けして元気がなくなりとうとう枯れて終い、二代目を育てています。花が咲くと嬉しいな♪葉焼けしないように気をつけなき...
冷蔵庫貧しき日あり富む日あり 椙本紋太 昭和の時代の公務員は貧しかった。 もっとも敗戦の昭和20年代は日本全体が貧しかった。 昭和30年頃から景気がよくなり始めたが、あまり関係なく地方公務員は貧しかった。 まず、冷蔵庫が家になかった時代である。昭和40年...
今年も 半分が 経過昨日から 今年の後半戦が スタートです勤めている会社は7月1日が 年に一度の人事異動の発令日金曜日から新しい勤務地に 着任する同僚も 多々私のオフィスにも 新しいメンバ-が ぞくぞく着任前日までの 送別ムードのとは一変て 新しい風が 吹きこまれてきました例年の夏の風物詩毎日 目にする風景が 変わるだけでそれなりに 心機一転の気分なのですが個人的にはとりたてて 何か特別なことをす...
【酵素シロップ】豊後大野市の先輩移住者に学ぶ地域での仕事の作り方〜タオ・オーガニック・キッチン編〜
こんにちは!朝山家の聡士です。 地域で頑張るひとの紹介シリーズ第2弾!! 【第1弾はこちら】 https://
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、温泉地でも有名な鹿児島県指宿市の【唐船峡そうめん流し 長寿庵】です。 指宿市【唐船峡(とうせんきょう)そうめん流し】はなんと!!『そうめん流し発祥の地』! 【唐船峡(とうせんきょう)そうめん流し】はそうめん流し発祥の地で、いまでは全国から年間約20万人の利用客が訪れる観光名所です。 昭和37年、川上の湧水を利用し竹樋で作ったそうめん流しが始まりで、 昭和45年に、『回転式そうめん流し器』を意匠登録し、全国初の『そうめん流し発祥の地』になりました。 平成8年3月に国土庁(今の国土交通省)から平成の名水百選に認定された 、 清涼で豊富な湧き水を利用…
昨日釧路名物ザンギを記事にしましたが、今日はそれ以外の名物。一つは「スパカツ」。地元の人達に聞いた「自分の街に1つだけ残したい味」で3年連続1位になったそうです。「スパカツ」ってなんだ?写真の通りで、トンカツをミートソーススパゲティの上にのせた料理です。スパゲティは皿に盛られているのではなく、熱々の鉄板皿に盛られジュージュー音がします。なんでも、釧路の冬は寒いので、寒い中でも冷めないうちにアツアツ...
今日から新しく入会した中学1年生の男の子。メンタルが若干弱そうな感じがしていましたが、今日の授業でハードルを少し高めに設定して、見事に乗り越えることが出来まし…
No.3555 ブロ友さんが 保護犬情報をブログにUPされていたのでリブログさせて頂きました この子をご存知の方は至急ご一報をお願いしますね 保護犬情…
ゆるやかなスケジュールになるかな?っておもってた6月は、イベント打合せもあわせて意外に忙しく途中脳みそが沸騰しそうになった日も(笑) 今月はそのイベントを開催しますよ! ポスティングにも行くので痩せる!飲む🍻・・・・太る?(笑)🤣 どうか暑くならないで〜🙏🙏 7月の予定です。 7月6·7日 させぼハンドメイドマーケット 10:30〜16:00(7日15:00) 佐世保市総合グランド体育館 久しぶりにHitotemaさんとコラボ出店です 7月9日 久留米土曜夜市 18:00〜21:00 久留米ほとめき通り商店街 (シティープラザ近くで出店します) 7月10·23日 天聽マルシェvoI.24 10…
ここでないどこかに行かないとという気持ちが湧いてきて、今の私ではダメなんだと、いつになっても自分にOKを出せない。人と比べて自分にないものをうらやんで誰も何も…
こんばんは!先週の記事で、秋山選手のことを取り上げましたが、広島カープに決まりましたね。実戦感覚や日本の野球への順応など、難しいこともあるかと思いますが、日本で数々の実績を積み上げてきた選手ですから、きっとファンの期待に応える活躍をされることと思います。早くその勇姿を見たいところですが、焦らずにいい状態で一軍の試合に戻ってきてほしいですね。さて、ここからが本題です。先週金曜日は、秋山選手のことを記事にしていたので、プロスピ日記をお休みしていましたが、今週から再開します。今週は、TS3弾が始まりました。なかなか豪華なメンバーになったのではないでしょうか。ホークス純正の私としては、もちろん欲しいのは杉内投手ですが、ランキングを走ることはとてもできないので、累計報酬のSランク契約書で、当たることを祈るだけです(...私のプロスピ日記第7号
【福岡】『ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前』階で異なる部屋で世界一周旅行へ!!
福岡の博多エリアでビジネスホテルに泊まるならおすすめの『ホテルウィングインターナショナルセレクト博多駅前』を紹介します!
【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その1) 沖縄 やんばるの大自然と天然白砂ビーチを大満喫!
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、 沖縄県のリゾートホテル【オクマ プライベートビーチ&リゾート】 夏休みの思い出情報です。 青い空!青い海!プール!!! 沖縄県のリゾートホテル【オクマ プライベートビーチ&リゾート】 〇【オクマ プライベートビーチ&リゾート】基本情報 〇ホテル内施設 〇客室(Guest Room) 〇プライベートビーチ&プール 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】(その2)ホテル・レストランの紹介へ続く ※2019年7月に、私・奥さん・息子(4歳)の3人で宿泊しました。 〇【オクマ プライベートビーチ&リゾート】基本情報 〒 905-1412 住所:沖縄…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)