1件〜100件
真ん中では終われない、俺たちは上に行く! ホーム磐田戦レビュー
2022年J1リーグ第24節、ホーム磐田戦は2-0で勝利しました!!※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPよりアウェイでの悔しい借りをホームで見事に返してくれました(^-^)/8月は残留を決めるために、そして少しでも上位に喰らいついていくために、非常に大切な1ヶ月になると『プレビュー』で書きました!そのことについては、このブログの最後でもう少し説明したいと思います。この試合はホームゲームにも関わらず、単身赴...
山里の夏は思い出いっぱい 2005年8月21日5歳の孫娘3年ぶりの行動制限なしのお盆で、世の中は帰省ラッシュでかなりの混雑模様。TVでは熱中症警戒を連続して呼びかけ。台風8号が伊豆に上陸。東北は大雨。振り返ると、5年余の東京勤務を終えリタイアし九州へ戻ったのは2002年の夏。前年にこの山里の家を二拠点居住すべく購入。翌年にペースメーカー埋込み手術。その後にパソコン倶楽部にも入りいろんな楽しみも覚えてブログ日記を開...
魚料理中心の定食屋「馬の米」にて夜半より小さな雨。日中もときどき小雨だが川やダムが増水するような雨ではない。まさにお湿り程度で日差しはなく涼しい一日だった。半袖半ズボンでは肌寒い感じ。ランチは大和まで下る。ラーメン屋が魚料理専門の定食屋「馬の米」に変わった。アジフライ定食を注文。カリッカリに上がったフライの身はふわっと柔らかく旨い。タルタルソース付きで旨いアジフライだった。野菜具が多めの味噌汁もい...
プロ コーティング ONE-ZERO 佐賀 がばいよか洗車日記 テスラ モデル3
【ONE-ZERO 佐賀 がばいよか洗車日記 テスラ モデル3】 【EV電気自動車もピカピカ】 今回のレポートは佐賀市のお客様です。 (お持ち込み施工で…
宮崎県高千穂峡です。数年前、アケボノツツジに会いたくて1泊で仲間と行き、山に登る前日・観光しました。とても神秘的な町です。夜は高千穂神社で夜神楽を拝観しました。左は写真です。今日仕上りました。
映画ひまわり(ネットより) ソフィア・ローレンの美貌今日も猛暑日。この暑さは堪らんと佐賀の山里へ避暑で避難。今日も爺ひとり。途中で弁当などを買う。ごろりとしてたらお仲間のLINE メールで貴重な情報。午後のBS放送で映画「ひまわり」があるよと連絡あり。爺には半世紀ぶりだがもう一度観たい映画だった。ソフィア・ローレンの美貌に改めて惹きつけられた。まもなく敗戦の日を迎える今の時期に、現在も戦禍のなかにあるウクラ...
敦煌杯 2022・全日本二胡コンクール受賞者発表、劉福君ホームページよりご挨拶http://www.liu-fk.com/other_220810001.html
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)