【一度は会いたい】レトロな趣。北海道「タウシュベツ川橋梁」を遠くに拝む in 上士幌町【糠平湖】
昔から出会いたかった文化財「タウシュベツ川橋梁」と出会う!糠平ダムに沈むこともある石橋は、風化しているが趣がある歴史の証人。 おごめ~ん、大分のtakatc…
(復活するホーバークラフト2020・03・09 当ブログ記事)大分県は平成21年(2009)まで大分ホーバーフェリーが大分市と大分空港を結んでいたホーバークラフト(写真)だが航路を復活させる方針を発表した。ホーバークラフトが廃止されてからは大分中心部から空港までは高速
前回のつづき『お仲間さんと暑さに負けるなツーリング^ ^』6月29日(日)前日給油🍙してたので朝時間は余裕 8:30戸次ローソン集合🏍この日はお仲間さんとラン…
関の鯛つりおどり大会踊りの参加者募集が始まりました!今回から佐賀関市民センターの広場から大分県漁業協同組合佐賀関支店の荷捌き場近くの佐賀関漁港周辺で開催されます。 大漁おし初め競技大会 関の鯛つりおどり Instagra
【想い出】7月11日|高校野球、太宰府、ライトアップ、アイドル、福岡、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
昨日は雨が降るって天気予報ではなっていたのに日中ほとんど雨が降らず💦夜中にちょっと降ったみたいだけど。。今日も午後から☂️マークはあるけれどどうなのかな、もう…
【大分♨】風鈴で涼しく♪湯乃原天満社|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
夏色を感じよう♪大分県竹田市長湯温泉にある「湯乃原天満社」に、風鈴が登場。涼しさを感じます✨ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行や…
白内障の手術後は約1週間 シャンプーができません。 風呂には入れるけれど、 顔も洗えません。 タオルを濡らして拭くしか ないのです。 万が一のことを考えての事だと 思うのでしょうがないんですけど。 次回の手術は来週の火曜日(15日)。 14日には久し振りにシャンプーが でき...
日付変更線を通過した本船は千島列島の南を房総半島に向けて南下中だが明けても暮れても時化続きで参った。ポールドから船外を覗くと相変わらず吹雪で何も見えない、春になると今度はこの海域は連日ガスで視界不良だそうだ。夜になると北海道の落石、函館、小樽の中波の海岸
3月始めの頃お隣の町にある『神楽茶屋』さんが外装の改修をしていると思っていたらそのうち、指定管理者が変わり駐車場の左側を造成し始めチラシが入りました。約4ヶ月間閉店していたことになります。開店日を忘れていましたが、偶然通りかかった日が開店日でした。交通指導員が車の出入りを指示するほどの盛況でした。先を急いでいたので通り過ぎ、帰りは帰宅を急いでいたのでスルーしました。夫と期日前投票の帰りに寄ってみました。外装もきれいになり、駐車場も広くなり目玉は佐伯から届く新鮮な魚でした。広い駐車場の角に新しい看板がありました。敷地の片隅に石碑がありました。石碑の字が読めません。どうにか解読すると『自由民権の先駆者後藤純平碑』?この人の名前を知りませんでした。1850-1877明治時代の代言人(弁護士)。嘉永(かえい)3年...新店さんその1『神楽茶屋』
おいでナスった茄子の季節、ということで今夜は、茄子の出番としました。豚コマと茄子、タマネギ、生シイタケ、ニラ、モヤシを炒め合わせ、酒、醤油、味醂、砂糖を加えて…
裏ちえびじん、解禁。 https://yamashiroya.biz/?pid=23514542 #日本酒 #sake #九州 #大分 #杵築
裏ちえびじん、解禁。 https://yamashiroya.biz/?pid=23514542 #日本酒 #sake #九州 #大分 #杵築 JUGEMテーマ:日本酒
6月29日(日)前日給油🍙してたので朝時間は余裕 8:30戸次ローソン集合🏍この日はお仲間さんとランデブー🏍 おニューシールド着けてみました 道の駅うめ お店…
今日は天気予報のマークちょっと期待してます雨☔降ってくれるかなぁこの時期あちこちからお野菜頂くことが多くなりましたとりあえず大量のきゅうり🥒の消費でキューちゃ…
昨日白内障(右目)の手術を終え、 今日保護していたガーゼを外して きました。 結果は良好と言うことで一安心。 手術はわずか10分。 予約してから2ヶ月あまりの 不安は何だったのか? と思えるほど一瞬の出来事。 経験された方はわかると思いますが、 明るさが想像以上。 そして特...
姉が持たせてくれたのは夫婦で作ったという新種のトウモロコシ『大和ルージュ』皮をむいていくとあらららあららら紫色のトウモロコシでした。ルージュといえば口紅ですが、この色のルージュは気持ち悪い。大和ルージュの赤い色素はアントシアニンというポリフェノールの一種だそうです。ポリフェノールにはいろんな効果があることは言われています。アントシアニンは水溶性のため、茹でるとせっかくの色が抜けてしまうのでレンジでチンが良いそうです。姉の指導に従い濡らしたキッチンペーパーで包み、ラップを巻いて4分チンするとキッチンペーパーが紫色に染まりました。輪切りにすると粒の中は黄色でした。芯は紫色です。モチモチした食感で身離れが良く、甘みはスイートコーンよりは薄めでした。一列を割り箸か、スプーンの柄でこさぎ落とすと、かぶりつかないで手...大和ルージュ
前回のつづき~『夫婦走り^ ^』6月28日(土)あら玄関先にカマキリさん これなに?サナギ?蝶々になるのかな🦋 さてチラッとお散歩しますか🏍 いえ~い✌ いつ…
看板「野津原で作ろうローゼル通りの会」説明・ローゼル説明の看板
毎日30度超えは我々高齢者にはコタエますね。今日は自作看板「野津原で作ろうローゼル通りの会」説明・ローゼル説明の看板です。今年は経費0円ガラクタ寄せ集めです。…
5日前は思いもかけない知らせで12年振りに故郷に帰り2日間で2千キロのたびで翌日からまた仕事、さすがに疲れた。今日の休みはゆっくりと、のんびりと、と決めていたが、なかなか休みでないと時間が無く出来ない事もある。いつもより1時間半遅く起きてちょっとパソコンを
Hello (^-^)Qです。うちの子は、勉強しているのに成績が上がらない・・・毎日長い時間、机について勉強...
日曜日に姉の家に行きました。玄関先の花々に癒されます。名前を教えてくれるのですが右から左へと抜けていきます。暑い中、毎朝の水やりや手入れが大変そう。我が家の庭には無い鮮やかさがあります。帰りにはご主人の実家で作っている野菜を持たせてくれましたが、珍しいものがありました…続く花に癒やされる
【想い出】2月27日|大分トリニータ、プロ野球、大分トリニータ、アイドル、熊本、大分etc...
2/10…DEENのLIVE&購入品(Switch・ガンダム・本・ゲーセン・映画3作)
【音楽】熱いホームだ!DEEN LIVE JOY Break26福岡公演、ビートを感じよう!
【想い出】1月21日|プロ野球、温泉、神楽、自然、青年団、大分、熊本etc...
【熱い】DEENアルバム『ROCK ON!』のビートで元気をチャージ!【音楽】
【想い出】12月31日|大晦日、温泉、DEEN、書道、振り返り、東京、大分etc...
【音楽♪】2024年、あなたはどの曲やミュージシャンを聴いた?【LINEMUSIC DEEN】
3月15日の夕食
3月13日の夕食
【CD7枚!】聞き尽くせ!『DEEN the BESTDX』アルバムで、毎日に刺激を♪【音楽】
【夢かなう】DEENからのサインが届いたよ!|名前入りの宝物✨【音楽 池森秀一 山根公路】
【奇跡✨】憧れのDEENと話す!オンライン通話で何を話したのか【音楽 池森秀一 山根公路】
【音楽】この熱気だ!DEEN LIVEJOY Break25 福岡公演のレポ|ツアー初日から満員
【シティポップ】ダンスなDEENを楽しもう♪アルバム『DANCE IN CITY』フラゲ【音楽】
【音楽】ダンスなDEENのシティポップが楽しみ♪|アルバム曲のダイジェスト公開!
安物のボイスレコーダーの音声が・・
【VALORANT】Spring(スプリング)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Zerokun(ぜろくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【FORTNITE】Rialy(リアリー)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【空へ✈】羽田空港第1ビルで、JAL&N369WWが飛ぶ!20250629【東京 飛行機】
【大分♨】納豆の日、ホテル朝食にて|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
YouTube リハック 河井克行
【福岡】一目ぼれアイドル「Moon☆light」 解散公演 in Buddy up!【月光】
【大分♨】あじさい、お疲れサマー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
炎上ドライブ(ネタバレ)~トランクに閉じ込められて配信させられる~
【何した?】ちゃんねる鰐が活動休止の理由とは!人間関係が理由?
【#えりぽんかわいい】元気に!モーニング娘。生田衣梨奈卒業公演のレポ【アイドル ハロプロ】
【大分♨】暑い夏は、ぬるめの重炭酸泉がいいわけよ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【FORTNITE】stork(ストーク)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Bob(ぼぶくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)