タイヤ交〜換〜仮面ライダードライブ編昨日、大分行くのに走り出してすぐに…?おかしい?車...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
ゆで卵?違うのよ。氷結卵なんです!冷凍庫で凍らせてから殻を取るのですが、流水で洗いなが...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
気象庁発表の予報によると台風4号はまだ進路の予測が出来ないそうですがテレビの天気予報の天気図によると中心を通ればわが国東半島を直撃するようです来るのは今週の月・火曜日あたり昨日の午後から曇り空になって来ました待っていたサツマイモの植え付け日和です蔓をいただいてから3日目ぐらいですがもう根が出始めているものもありました10本ほど植えました台風が直撃したら野菜はたまったものではありません出来るだけ収穫しましたトマト茄子は傷ついていますがナスとキュウリトウモロコシも早めですが5本収穫しましたわが家のグラジオラスは植え替えしなかったせいか白色が多いのですが隣の花畑は管理がいいのでしょうね~いろんな色の花が咲いておりますこれらの花も台風までには切り花にしてあげると喜ぶでしょうね台風4号
学生「あの〜すみません。私留学生です。アルバイト無くて困っています。このお菓子を買ってくれ...
この投稿をInstagramで見る Kunihiko Kinugasa(@kunihikokinugasa)がシェアした…
平年ならまだ成長過程のトウモロコシ今年は早々と梅雨が明けたので水不足に弱く干からびてしまう恐れがあるので少し早めですが収穫してみましたまだ雌蕊の色がこのくらいです実はそこそこに入っておりますがもう少し充実感がありません夜食べてみるとやはり少し早めで歯ごたえがありませんでしたこのまま水不足で畑に置いていると実の水分がなくなり干からびてしまうので夕方畑にたっぷりと散水しました友達から電話があり芋づるがたくさん出来たので植えたらどうかと私は以前は植えていたのですが猪に掘られてからやめていましたもう猪も忘れているだろうと思い今年は植えてみますこんな芋づるです(かん太君だそうです)早く植えたところはもう蔓に元気が出て伸び始めているでしょうがわが家は今から挑戦してみます早速畝作りです曇り空になるのを待って植え付けます...トウモロコシ
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)