阿倍野「焼とん じん家」腹いっぱい美味い豚を食った
天王寺「戴天ふぐ 左右海」でたらふくふぐを食べました
難波「オランダ」老舗純喫茶のモーニングええやん
「焼肉ホルモン 鍵矢 新今宮店」高級なのに安くて満足
西中洲「はんやかどのくーた」怖いくらい美味い最高の店
熊本「焼鳥 華備」高級焼鳥店で喫煙可!ええ店すぎる
阿倍野「鮨酒場天王寺あべのスシトフジ」安くて高級なお店
長堀橋「土佐の暴れ鰹いごっそう」やっぱり藁焼きは美味い
【東陽町駅から1分】『R&Bホテル東陽町』【朝食バイキングが絶品】
たばこの吸えるカフェwと空ちゃんゆずちゃん♪
共感多数!パチンコ店の変化
特養で働く生活相談員が考える利用者の喫煙について!:ルール、注意点、具体的事例を検討!
2年振りに会った女の腕がイカ焼きになっていた
【栄】絶品の名古屋コーチンが味わえる焼鳥店~鳥勢(とりせい)~
なんばウォーク 英國屋 ビーフカレー(700円)
長崎街歩き、喫茶店「ツル茶ん」で食べるトルコライス
長崎物語「ザボン漬け」・・・シカとフキノトウ
こんな店が近所にあったら、、、
長崎生け簀のイカ& 蛇踊り〜長崎ランタンフェスティバルより
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その39~いかの生干しを30分待って驚愕の回答が・・・~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その38~鯨の竜田揚げが竜田竜田していない~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その37~鯨は魚類ではなく哺乳類であることを実感する~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その35~全国的にも珍しい?蛍光管入~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その16~グラバー坂で色々とお土産を買う~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その15~せっかくなのでちゃんぽんミュージアムに訪れる~
長崎皿うどんと福井ソースかつ丼・・・クレソンとセリ採り
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その14~その意味深な微笑は、もしかしなくてもアレだな~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その13~皿うどんは細麺にすべきか太麺にすべきか~
佐賀~長崎旅行 2日目【日本一のアジフライ / 灯台からの絶景と海】
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その1~ようやくあの建物があの有名店であることを知る~
旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。 フルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと思いを(言いたい放題)つぶやいています。
みなさん、「Jolly-pasta」って行ったことありますか? 私は人生初のジョリパスでした。 県庁で応急危険度判定士のスキルアップ講座を受講後、三芳…
応急危険度判定士 聞き慣れない資格ですよね。 大規模災害発生で大地震や余震により被災した建築物を調べ、その後に発生するさらなる余震などによる倒壊の危険…
お店からグラバー園まで徒歩15分♪ってホント? お店にあったご質問を検証しますた💦 ( ̄▽ ̄;; なので、いらっしゃいませぇ~♪
長崎市で有名な観光名所のひとつグラバー園お店から徒歩15分 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆と このブログでお知らせしたらもっとかかるでしょ?と お店にお問い合わせが ( ̄▽ ̄;; なのでネットの地図上で検証してみました p(*^-^*)qなんと、直線で 17分!こんな直線では 行けない?お店のスタッフが実際に歩いてみました p(*^-^*)q結果は。。。イケます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ただ、信号とか坂とかあるのでお...
長崎市万屋町「 CHAMPON358 」▪︎3月限定“薬膳スパイスカレーちゃんぽん”
長崎市万屋町「CHAMPON358(サンゴーハチ)」。「麺也オールウェイズ」の隣にある新進気鋭のちゃんぽん店。月替わりの限定ちゃんぽんも楽しみ。最近、土曜祝日などは11時台でいっぱいになったりしているので、今回開店時間に行きました。ビルが工事中ですが、営業しています。2月の限定↓長崎市万屋町「CHAMPON358」▪︎2月の月替わりちゃんぽん“担々ちゃんぽんランタンタン”-長崎ぺんぎん日和長崎市万屋町「CHAMPON358(サンゴーハチ)」。「麺也オールウェイズ」の隣にある新進気鋭のちゃんぽん店。月替わりの限定ちゃんぽんも楽しみ。メニューも日々...gooblog通常メニュー。3月の限定。3月限定“薬膳スパイスカレーちゃんぽん”(1,380円)。ふわっと立ち上るカレーの香り。野菜の上にのっているのは、ホイ...長崎市万屋町「CHAMPON358」▪︎3月限定“薬膳スパイスカレーちゃんぽん”
土曜、昼下がり、、 昨夜、 降って湧いた、 トラブル 先週は、 契約していない、 サプリメントのクーリングオフ 『クーリングオフに燃える!』 日曜の…
2025年3月20日(木・春分の日)本日、午前8時着岸予定の客船ダイヤモンド・プリンセスが長崎へ入港しました。良い天気だったのでお迎えは女神大橋上から行い、その後に鍋冠山展望所へ移動。接岸後は就航20周年を記念したクルーズセミナーが開催されて参加を予定。目の前を航行している長崎で建造された客船に実際に乗船できることを楽しみに撮影。この後、船内見学会に参加この巨大なスクリーンを目の前で見ることが出来ました。にほんブログ村ダイヤモンド・プリンセス長崎寄港2025/3/20
乗船!ダイヤモンド・プリンセス ~船内見学会IN長崎~ 2025/3/20
2025年3月20日(木・春分の日)長崎で建造された客船ダイヤモンド・プリンセスが寄港し、就航20周年を記念して長崎県主催のクルーズセミナーが開催されました。募集100名のうち、セミナー後に船内見学会へ参加できる50名に当選したので貴重な機会に恵まれ、ダイヤモンド・プリンセスの内部を見学できました。船内見学会に先立って行われた漫画家・クルーズライターのくぼこまきさんの講演では客船未体験者の不安・疑問を払拭する分かりやすい話で非常に参考になりました。このあと保安検査空港にあるように荷物をコンベアに載せてのX線検査プール三菱重工長崎造船所で建造されました。この大ホールが船の中に422号室を見学バルコニー有。このダブルベットは離せるそうで、日本人は離す方が多いそう。複数の観光地を巡る場合はホテルに到着する度に荷...乗船!ダイヤモンド・プリンセス~船内見学会IN長崎~2025/3/20
長崎市茂木(もぎ)町に「切スシ(きりすし)」という、謎に満ちあふれた小字地名がある。 場所は、裳着(もぎ)神社や茂木小学校がある、若菜川沿いの山の北側付近。 今回のミッションは、この切スシ地名の由来解明だ。 切スシなどという地名は聞いたこともなく、似た地名がないかと地図で探したが見つからなかった。 「切スシ」で連想されるのは、大村市の郷土料理「大村寿司」くらい。 ・大村ずしぎおんの大村ずし 甘ウ...
土曜、昼下がり、、 昨夜、 降って湧いた、 トラブル 先週は、 契約していない、 サプリメントのクーリングオフ 『クーリングオフに燃える!』 日曜の…
英国人気画家「マッケンジー・ソープ展」大村市2023年6月17日(土)~ 19日(月)
イギリスで人気No.1の画家にも選ばれたソープ画伯の作品には “希望・愛・喜び” のメッセージがいっぱい込められており、まさに今の私たちに癒しと元気を与えてくださることでしょう。ぜひ絵画展へ足をお運びください。
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)