3月15日、イベント当日に頂いたお花がどんどんと散り始めたので、 綺麗なところだけを抜いてこじんまりまとめた。 これはこれで可愛い♥ こっちもこじんまり。 私としては大きな花束よりもこのくらいの小ぶりが好き。 意外と良い感じになりました。
3月20日は「春分の日」でお彼岸の中日でしたね。 祝日には国旗を掲げる昭和オヤジです。 この日はお休みを頂いて嬉野と大牟田へお墓参りツアー ジョー…
昨日撮り忘れたクッキーの写真。 コーヒーの横にちょっと添えるやつです。 2個付けていたら、妙なところに変にケチる社長から1個で良いとの指示が出たので、 デカく焼きました。多分1.5〜2個分ある大きさ。 ところがこれ従業員に人気が高く、 材料
今年も咲くのか? 嘉代子桜 ( ̄▽ ̄;; 咲くまで観察ブログ🌸 なぜ、2倍!? お米がお高い💦 いつまで高い💦 刺身にはご飯で♪ いらっしゃいませぇ~♪
嘉代子桜城山小学校で学徒隊員として働いていて原爆の犠牲になった16歳の女学生、林嘉代子さんのお母さんが想いを込めて苗木を贈った桜です。長崎では平和のシンボルです。まだ、蕾(つぼみ)もう老木でソメイヨシノの寿命かも?と言われている60年はとっくに過ぎています。が大切にすれば100年を超えて咲き続けるとも ←どっちなんだ (^0^;;今年も開花から 満開 そして刹那(せつな)に 散りゆくまでお伝えした...
な~んにも見えない。 これはもや?なんだろうね。 どこを見ても何も見えない。 風で、ヤシの木も倒れ・・・。 そんな天候でただでさえ気落ちしたくなるのに、 お義兄さんの施設から電話が有った。 7日の手術(出来ているおできみたいな物を切り取って
長崎市西山「 にしやまスパイス WOOLWICH(ウーリッチ)」▪︎アーセナル推しのスパイスカレーのお店
長崎市西山「にしやまスパイスWOOLWICH」。昨年オープンしたスパイスカレーランチとカフェのお店。水源池跡バス停すぐです。フードメニュー。カレーとスパイスサンド。セットもあります。ドリンク。スイーツ。スパイシーチキンカレーとほうれん草のクリーミーキーマカレーのあいがけ(1,200円)。スパイス煮卵や豆カレー、副菜も付いていますね。定番のスパイシーチキンカレーはパンチ強めで、辛いのが好きな方にぴったり。期間限定のほうれん草のクリーミーキーマカレーは生クリームでまろやかな味で辛いのが得意ではない方に良さそう。最後は全部混ぜていただきます。チキンカレーもスパイシーですが、全体的にスパイスの個性が立っており、それぞれの良さを味わえる作り。ほうれん草キーマと合わせれば、全体がまろやかに緩和されるので両得な印象です...長崎市西山「にしやまスパイスWOOLWICH(ウーリッチ)」▪︎アーセナル推しのスパイスカレーのお店
金曜日の続き レックス、おチビは、 テーブル上陸。 おやつ、リクエスト なかなか、 リクエストが、受け入れられん レックスは、 「寝そべり」を決め込んだ…
今更ながら現場で撮影する時に使用する「電子黒板」導入です どこの会社も使っていて現場から「うちは入れんとですか?」で即納入 昨日は雨☔で現場できず皆んな事務所で説明会 「どれどれ何か撮ってみぃ~」 ひ、被写体た、たもっちゃんかい・・・ 慣れるまで時間かかりそうだが皆んな便利と言うので これぞDX(デジタル・トランスフォーメーション)ってやつですね(^O^) いろんな情報はこちらから(↓クリック) ...
(人科用)からあげにハマるwと、〈長崎市ランチおススメ店紹介〉
お弁当ストック用とか、鶏肉(胸肉・モモ肉)がお安く購入できたときなどetc… このからあげは揚げないので良きっ♪@yuuyuu514さんの、「中津風唐揚げ」イ…
2025年3月23日(日)長崎市香焼町の安保地区にあるチューリップ畑で開催されている「香焼チューリップまつり」は、3月15日~23日の予定でしたが、最終日近くになってようやく見頃を迎えたようです。訪れたのは午前8時前で、赤や黄色など色とりどりのチューリップが朝露に濡れ、美しく咲いていました。にほんブログ村香焼チューリップまつり2025/3/23
2025年3月23日(日)本日、長崎へ初入港となる客船シーボーン・クエスト(SeabournQuest)です。今年1月3日に寄港した三井オーシャンフジ(旧シーボーン・オデッセイ)の姉妹船になり流麗な船型が魅力的な船です。今朝は天気に恵まれたため、女神大橋上で出迎えることにしました。にほんブログ村客船・シーボーン・クエスト長崎初入港2025/3/23
太っていることで気づかないデメリット、痩せたら見える世界とは?【長崎・大村ダイエットサロン】
こんにちは。 -10㎏ダイエット成功に導く専門家 長崎県大村市の70キロ以上専門ダイエットサロンプラン・プランの諸岡です。寒の戻りで冷え冷えする今日このごろで…
野母崎の脇岬から、東側の険しい県道を登る途中に、井上(いがみ)という小さな農業集落がある。 海岸に切り立つ断崖絶壁の上で、岩山に囲まれた厳しい環境だが、住居や畑が点在するところは、ゆるやかなテーブル状の地形になっている。 両側の谷には小川が流れ、集落の上方を通る右側の小川から水が引かれているが、別の水源もあったと思われる。 昭和の頃までは、海岸の崖のキワから山のてっぺん近くまで、畑が切り開かれてい...
2025年3月20日(木・春分の日)本日は客船ダイヤモンドプリンセスの入港日で着岸後には長崎県主催のクルーズセミナーにも参加します。入港の様子を女神大橋上で撮影して鍋冠山展望所へ移動。クルーズセミナーの9時半受付まで時間があったため、開園直後のグラバー園を訪問。昼間ではあったが、今月末まで展示期限のベトナムランタンや春の草花を楽しみました。園内の植え込みも春らしくなりました。ちなみに見出し画像の花壇は今や世界的庭園デザイナーとなった石原和幸さん夜はこんなにキレイ2月3日(月)撮影にほんブログ村春を迎えた長崎グラバー園2025/3/20
ホットウィール AMC レベル マシーン
∼HOTWEELS∼ Ferrari 456M # Red (1992∼2003)
∼HOTWEELS∼ MASERATI SHAMAL # Red 「HW : METORO」
ホットウィール新発売情報 2025年5月 サイドライン その2
ホットウィールベーシックアソートを開封 3月分
ホットウィール新発売情報 2025年4月 おさらい
ホットウィール フォード ブロンコ
【ホットウィール】ホンダ アコード (カストロール)
トミカ エヴァRT弐号機 日産 フェアレディZ
【ホットウィール】ポルシェ 906 カレラ6 (#82)
HOTWHEELS DODGE RAM 1500 HW ATTACK PACK SERIES
【ホットウィール】ザウバーメルセデス C9 (黒/青)
ホットウィール 日産 リーフ NISMO RC_02
HOTWHEELS 2016 BMW M2 HW THEME AUTOMOTIVE
キメラ/サイバー
【日本の神髄】夜桜神楽は幻想的✨|大分県竹田市「長湯温泉しだれ桜の里」×佐伯市「重岡岩戸神楽」
【大分♨】福岡「ももち浜ストア」に登場!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
競泳水着のマーメイド
本日「別府マルシェ」です
【大分♨】3/28 しだれ桜の里で出店&夜桜神楽|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪
【大分♨】夜の温泉動画、1万回再生!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
ルッコラのことと明日に迫った「別府マルシェ2025春」のこと
大分県臼杵市 『風連鍾乳洞』
大分県日田市 想夫恋総本店の想夫恋焼そばセット
【春が来た】新殿獅子舞の練習へ!小中学生も頑張る in 大分県豊後大野市【祭り】
【久しぶりだね!】チョコボールで、銀のエンゼルと再会する大分の親方【お菓子 森永製菓】
【サッカー⚽】一歩及ばず|大分トリニータvsレノファ山口【Jリーグ ルヴァンカップ】
【大分♨】3/27まで休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【春到来⚾】高校野球九州大会大分県予選「情報科学-日出総合」2025 別大興産スタジアム
【大分♨】とにかく明るい安村「休館日」|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)