とにかく鹿児島が大好きです
1位〜50位
ある木曜日、宗像の大型家具屋さんへ行ってみることになった。11時過ぎてたんで、近くのファミレスでランチしてみてみよう。思えばジョイフルのモーニングはよく食べたなぁ~。しかしランチしたのはいつ以来だろうか?全く記憶がない(汗)。。。ブログはじめる前は偶に食べ
くーぱーのblog
今日のお昼。 北欧みたいな景色ですね~ とテレビから聞こえてきたので画面に目をやったら、 この景色、見覚えある。絶対行ったわ。絶対写真撮ったわ。 と、カメラロ…
日々是HAPPY
本日もご訪問ありがとうございます創業50周年を迎えるミスタードーナツ1月8日からベルギー王室御用達チョコレートブランドとして知られる「ピエール マルコリーニ」と共同開発したドーナツ6種類を発売ベルギーのチョコレートはかなり有名数量限定販売い
すいかの北九州ランチ
ここのところ体調が思わしくない。酷く疲れるし、視力もますます落ちてしまった。毎日の検温に変化はない。熱でも出ようものなら”コロナ”の3文字が頭に浮かぶ。これも老化現象なんでしょうかね・・。職場の雰囲気が気に入らないのもその一因かも。契約更新をしない事を明白にした時点から情報伝達が無い。色んな事が私の知らない所で決まり進んで行く。聞きたい事に関する質問は相変わらず多いのだが、その結果どうしたのかは連絡...
しんのお気楽日記
シロヤのオムレットにあまおうをサンド 好評につき追加販売が決定したそうです 小倉店・黒崎店・藤田店で販売 あまおうサンド ご好評につき1月16日(土曜日) 1月17日(日曜日)販売するようになりました。 宜しくお願い致します。 https://twitter.com/shiroya4688/status/1349304692665409536?s=19
テラバンツの日記
20201年春冬季小倉競馬場開催 1月 15日・16日 23日・24日 30日・31日 2月 6日・7日 13日・14日 20日・21日 27日・28日 3月 6日・7日 本来なら事前予約者限定で観客入場での開催予定でしたが 1月13日に福岡県が国の緊急事態宣言の対象区域に加えられました為 急遽無観客による開催に変更されました 期間は1月14日(木曜日)0時から2月7日(日曜日)24時までの予定ですが 13日以降についての入場制限については未定です。 普段は見かけませんが 小倉競馬開催時には 競走馬を輸送する馬運車が見れます 美浦トレーニングセンター所属のお馬さんは 日本馬匹輸送が担当するよう…
いかすみのひとり言
「今日も最高」のこのブログも毎年1冊のペースで製本化していますが、2020年分13冊目として届きました。あらためて最初から眺めてみると、年始は例年どおりの早朝の初詣から始まっています。穏やかな一年を期待してお祈りしたのに、2月に入るや急に「新型コロ」の話題が増えてきました。そして、2月20日にはコロナが九州に上陸し、3月初めには北九州にも感染者が。4月初めには福岡県にも「緊急事態宣言」が出されたのです。以来、この感染拡大は収まることを知らず、とうとう年を越えてしまいました。先週13日には、首都圏に続き福岡県も新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」が再び出され、日々感染者拡大のニュースは当たり前のようになってきて、この先どう展開していくのか。政府や地方自治体の曖昧な警告は、「飲食店業者」のみに犠牲を強要している...「今日も最高in北九州」2020年版製本化
いつも最高in北九州
ー第3話ー(一昨日から連日連続でお届けしています)1997年4月、24歳だった私はカナダのバンクーバーに飛び経った。本当はアメリカのシアトルに行きたかったのだけど、銃社会が怖いのと、為替レートがカナダドルの方が安かったことから、シアトルにほど近いバンクーバーに決めたのだ。いわゆる語学留学。大学ではなく外国人向けの英語学校に通い、そこで知り合った日本人とアパートをシ...
chie.の箱庭
1月のある日、資さんのとん汁を食べようと寄ってみた。資さんのHPのメニュー(1月現在)にはとん汁が掲載されておらず、メニュー落ちしたのかぁ~と残念に思っていたところ、、、先日かけそばを食べに行った時、とん汁が載ってたんでちょっと嬉しかった。次回はとん汁を食べ
くーぱーのblog
ってことで、さくらんぼのカメラロール遡りシリーズ第315弾は、 しゃぶしゃぶ瓦そば 茶寮 福の花さん~ 1日1回ランキング投票お願いします にほんブログ村…
日々是HAPPY
以前は給油のために週1でコストコに行ってたけど、コロナになって遠出しなくなった➜ガソリンの減りが少ない。・・ということで、コストコへの出没も少なくなった今日こ…
あっぴぃの“のほほん生活のおススメ”
本日もご訪問ありがとうございます天気のいい日が続きましたね気持ち良かった〜!知人からCoCo壱番屋のレトルトカレーを頂きましたCoCo壱番屋といえば肉類のカレーや野菜のカレー スープカレーなどたくさんの種類のカレーを提供しています
すいかの北九州ランチ
こんばんは先日の休みに毎年行っている若松の恵比須神社へ・・・行ったはいいのですが・・・人が・・・多過ぎて・・・お参りせず帰りましたせっかくなので高塔山へ行って…
カットショップやまぐちのドナドナ日記
Go To Eatでもらったポイントをそのままにしてたんだけど、ふと思い立って調べたところ、なんと今月末までってことが判明!!早く使わないと期限切れになっちゃ…
あっぴぃの“のほほん生活のおススメ”
1月8日、昨夜から降った雪がまだ残る小倉の街を西鉄バスが走っていました 一部地域では始発が遅れたり運休した路線もあったようです。 北九州モノレール小倉駅より11:45分頃 小倉駅バスセンターを発着するバス12:00~12:45頃 2021年1月8日
いかすみのひとり言
本日もご訪問ありがとうございます読売新聞 オンライン版 17日「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED 徳島の企業が開発発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)は 新型コロナウイルスを死滅させる
すいかの北九州ランチ
おはようございます。 二島駅ぽっぽ亭です。 また朝から雪降ってます!!寒いですねー本日はお肉の特売日となっております!! すき焼きにお鍋にどうでしょうか? …
二島グルメぽっぽ亭
本社の創立記念日です社長はじめ社員の皆さん、音楽部門の講師陣、お客様方、皆様のおかげで本...
この投稿をInstagramで見る 北九州フルートピアノ_ionkoubou(@ionkoubou_flute)がシェ…
癒音工房♪おっくーのブログ
ないす!!!! と・・・・・・おもたらあああ❓ 玉あるし からぶりwwあははww な感じで 今日も 打ちっぱなしで おやじと練習 なかなか 飛ばないねー…
かじこのぶろぐ
いつものイオンに行ったら、こんな👇ものを見つけたので、迷うことなく、そのままカゴへ。。明治クリーミースム~スモンブラン味 🌰朝のトーストに塗ってみました。…
あっぴぃの“のほほん生活のおススメ”
先週土曜日、カルチャーセンターの今年初めての中国語講座でした。新入会の受講性が1名いらっしゃるとご連絡を頂いていましたのでテキストは第1課からスタートする...
中国語と書のある暮らし
ダークシャドゥ
自分好みに変えていくお花のアレンジと音楽を同時に例えてみます。新しい曲に挑戦するとき、ま...
この投稿をInstagramで見る 北九州フルートピアノ_ionkoubou(@ionkoubou_flute)がシェ…
癒音工房♪おっくーのブログ
ダークシャドゥ
私の仕事始めは1月7日8日9日だったが、7日は5年ぶりの大雪でJRもバスも通らず「今日はいきません」と連絡した。連絡した以上、1っ歩も外に出なかった。あるものを食べて過ごした。こんな日はデパート開いているんかいな?後日、補聴器やさんで「うちはお一人みえました」と聞き、車の人でしょう?というと「電車が動いていたそうです」私がJRに問い合わせたとき、時間通りでなく、本数も減っていて今日は延期された方がいいですよ、と言われたのにどこから来店したのか?もの好きもいたものだ。12日から、ひまわり学習塾は3学期が始まった。この日私は、補聴器を忘れた。終わりの時間指導員の、ミーティングも終わった時若い指導員が、「ごぼう巻き食べますか?」「いいえ」「新潟行ったことありますか」「いいえ、青森はあるけど」私の隣に座っている指導員が...今年の冬は・・f
みみのアンテナ
経営数字と想いをつなげるビジョンリンクパートナーの仲村です。 令和元年5月1日より毎日更新 昨日と違って今日は寒かった~。 1日外にいたので、風邪ひきそう~…
現役医療従事者の社労士開業日記
みなさま、こんばんは。 今日は1日中おうち作業をしてたさくらんぼです。片付けとかお仕事的なこととかね~ 1日1回ランキング投票お願いします にほんブログ村…
日々是HAPPY
アンティーク黒ミシン「DIANA」もともと足踏みミシンの上頭部ですメンテナンス修理の...
この投稿をInstagramで見る 北九州市のミシン修理・販売専門店「ミシン生活」(@mishin.seikatsu)…
ミシン生活小倉店ブログ
ー第2話ー(昨日から連続で投稿しています)誰をも寄せ付けない尖った当時の私のことを信頼してくれてる(と感じられた)人もいた。大学3年と4年を通して家庭教師をしていた先のお母さん。真っ赤な髪で派手な格好をした学生に、よく娘さんを任せてくれていたと思う。数学や理科はダメだけど英語だけは伸ばしてあげる自信があります、と、時給2500円いただいていた。当時の家庭教師の相場は時給1500円くらいだったので、なかなかお...
chie.の箱庭
北九州市の小中学校で一人一台タブレット端末が支給されることになりました。本来は2023年度までの配備を目指していたそうですが、新型コロナウィルスの感染拡大により、前倒しで計画が進んでいるそうです。北九州市タブレットの支給状況はどうなっている
北九州ラブな地元人ママが教える北九州情報
2004年5回目のゴミ拾いです。今日は、久しぶりの平日ひとりでのゴミ拾い清掃です。九州は福岡に積雪をもたらした寒波も去り、日差しもあたたかくゴミ拾いにはもってこいの天気となりました。...
遠太のエコボランティアブログ
北九州市のデザインとホームページ会社の株式会社ジャムがお届けする【ジャムの今日この頃メモ】
おはようございます。 二島駅ぽっぽ亭です。 福岡県も緊急事態宣言がでました。当店は時短営業などのポイントには当てはまりませんが今まで以上に気を付けていきたいと…
二島グルメぽっぽ亭
建設地は、サンロード魚町通りで丸源会館があったところ。確か、丸源ビル発祥の地。バブルの象徴が令和になってマンションになるのに年月はかかりましたが、小倉の街も生まれ変わってることを実感します。地上11階建てマンション。敷地は広そ
北九州「小倉」的エトセトラ
10日に近くの中学校で「どんど焼き」がありました。豊年の証となる雪がまだ残る中、どんど焼きで健康と幸福を祈るこの行事。移住後、4度目となります。東北、北陸では予想以上の豪雪。新型コロナ禍は首都圏にまた非常事態宣言がだされ、いまだに安心して生活ができません。この焔で一気のコロナを吹き飛ばして欲しいものです。雪は豊年の証、どんどで健康を祈る
いつも最高in北九州
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
とにかく鹿児島が大好きです
ゴルフ初心者の挑戦。初心者ゴルファーの基礎知識
こちらは熊本県荒尾市です。 全国には荒尾町もたくさんあるようです。 また「荒尾」さんもたくさんいらっしゃいませんか? 荒尾の仲間のみなさんで楽しい広場を作りましょう!
中洲にあるお店の情報です。
東日本を中心として、九州の安全な食材を求める人達が増えています。 生活の基盤となるお米、水、野菜などの情報をお願いします。
佐賀県のお酒に関すること 日本酒 ワイン 焼酎 ビール 梅酒 リキュール スピリッツ ブランデー ウィスキー 【あ】 ありたちょう 有田町(西松浦郡)いまりし 伊万里市うれしのし 嬉野市おおまちちょう 大町町(杵島郡)おぎし 小城市 【か】 かしまし 鹿島市かみみねちょう 上峰町(三養基郡)からつし 唐津市かんざきし 神埼市きやまちょう 基山町(三養基郡)げんかいちょう 玄海町(東松浦郡)こうほくまち 江北町(杵島郡) 【さ】 さがし 佐賀市しろいしちょう 白石町(杵島郡) 【た】 たくし 多久市たけおし 武雄市たらちょう 太良町(藤津郡)とすし 鳥栖市 【ま】 みやきちょう みやき町(三養基郡) 【や】 よしのがりちょう 吉野ヶ里町(神埼郡)
福岡の美味しいお店や地域の情報などのお出かけを楽しむ情報を交換できればと思っています。
九州で暮らす人や九州出身の方。 九州の素敵な場所やお店など九州をどんどん盛り上げたいですね♪
九州のオススメ撮影ポイントを共有しませんか? 「写真を撮りに行きたいけど、ドコかにいい場所がないかなー」 と悩まれるコトも多いと思います。 そういう時に参考になる場所があればと作りました。 「こんな場所があるんだよー」や「こんなお祭りやってます」など、 九州の色んな撮影ポイントを紹介してください。 その場所に行って、教えてくれた人と交流を図るのもいいし、 コッソリ行って楽しむのもいいと思います。(^- ^) 気軽にトラックバックしてください♪
九州(主に福岡)の釣り情報を共有しませんか? 「ここでこんな釣りしたよー」とか 「思わぬところで釣れたよー」とか 釣果報告の他、釣りに関する話題が集まったら楽しいなと思います(^^)