福津市から福岡市内への帰り道 ちょっと気になるお店訪問です 住宅街の中にちょっぴり違和感の幟が靡いています カフェと蕎麦のお店でここ数年前にオープンされたと…
Delice(福岡市博多区博多駅中央街9-1)KITTE博多の地下にあります!夜勤明け、朝から開いていてとても嬉しいお店です✨️フルーツが、たっぷりのタルトのお店です!撮影許可を貰って、撮影開始〜✨️😆このお店で、沢山のパ
少し前、自宅階段の上り下りの爺ちゃんをサポートしていると書きましたがその際【信頼されているな】と思う事がしばしば階段の上り際はをちょこちょこ振り返り真後ろついた飼い主を確認しながら上る。。。下りるときは少し怖いのかちょっと躊躇するけど『おいで』って言うと下りてくるので勢いが付かないように胴体を掴み減速させて無事着地大型犬16歳で階段の上り下りが出来るのはほぼ奇跡(。・ω・。)本来は自分の筋力・体力低下を自覚して階段の上り下りが怖くなるんだってでも爺ちゃんは毎回飼い主を信頼して階段の上り下りをしている。。ありがたいまぁ今日も盗み食いしてボコボコに飼い主に叱られていましたけどね■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho....信頼されているな
定点観測な『ゆで太郎 金の隈店』で朝食タイム朝食メニューは色々と揃ったラインアップなんだかんだで一度ももつ次郎のメニューを食してないのは朝食ばかりの来店だから焼鯖ごはんの朝食セットをいただきましたそばは冷も選べますが温をチョイスですセルフコーナーから揚げ玉や赤鬼をトッピングしてネギも足したらそれなりに映えてきました店内で打たれた自家製麺は心地よい感じのコシ以前は辛子高菜でしたが明太子になってウレシ...
七夕当日は大腸の内視鏡検査でした結果は上行結腸部にチッちゃいチッちゃいポリープがありポリペクトミー施行←内視鏡的ポリープ切除術前回の記憶は薄れていましたがコレは1日仕事です金貰えんけど前の晩に下剤①のんで 朝起きて直ぐ下剤②のんで 7時から8時半までの間に水
週末車検に車を預けに福津市へ の前に宗像のこちらで遅めの朝ごはん? レストラン工房ハイジさんへ まずは注文し支払い終える先払いスタイル番号で呼び出されセルフ…
「ダシと麺 くじら 栄本店」ダシ中華そば ~愛知県名古屋市中区新栄町のラーメン店
2025年2月中旬の休日、ちょっとした出かける用事があって、その途中、ラーメンを食べに行って来ました♪ そのお店は、こちら。「ダシと麺 くじら 栄本店」。 …
さすがにこの花はアプリを頼らなくても分かります『百日紅(サルスベリ)』夏を感じさせてくれる花ですご近所を散歩していてもよく見かける花です色もピンクの他に赤...
おはようございます🌞今日も訪問してくれてありがとうございます!!毎日毎日暑いですねぇ🌞昔は30度超えたら暑ーいって言っていたけど今じゃ30度だと涼しく思える今…
今朝、コーヒーを飲みながらぼんやり座っていると、「シャンシャンシャンシャン」とセミの鳴くのが向こうの...
なんという暑さでしょうか。毎日毎日「屋外の活動は控えて!」の警報が出されています。特に高齢者の事故が増えており、毎日のように「高齢者の熱中症事故」が報道されます。私も所用での上京の予定を急遽中止しました。頭がふらふら、足元フラフラの状態が続きます。加えて、鹿児島の離島ではもう長期間にわたり地震が続きます。北米では豪雨、ヨーロッパでも異変が、一体全体この地球はどの方向に進むのでしょうか。ということで、今回のブログは写真なしです。また、この「gooブログ」も10月で機能停止となります。今後、どうするかはまだはっきりした方向は決めていません。今月中にはなんとかしたいものです。そのなか、皆さんくれぐれも体調に気を付けてください。猛暑やまず天変地異が
LINE登録はこちらから👇👇👇カルトナージュサロン講師の大場あき胡ですInstagram ▶︎@atelierlarbre シリーズでお届けしてきた「私…
爺ちゃん元気です(。・ω・。)食欲。。盗み食いするくらい絶好調です。ただその分、飼い主しわっ皺のしわ寄せをくらっており本日ギブ■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5528/紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4768です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合は...ギブ( ̄。 ̄;)
暑いと食べたくなる!寒くても食べたくなる✨️夜勤中にアイス買いました!めっちゃ迷いました!美味しそうなものばかりです😋で、パルム!食べる前から楽しみ!!!カワイイ〜!渦巻き!🥰
うどん大学 ららぽーと福岡店~フードコートにあるうどん店で一杯~
ららぽーと福岡3Fのフードコートに久々に行ってきました未だに行ったことのないお店を物色して選んだのは『うどん大学』に決定~!メニューの呼び名じゃなく必食科目はこんな感じでたくさんありますその他に冷やと丼ものもそろっていましたららぽーと福岡の週末は食べる席をゲットするのに苦労するほど賑わっているので注意ですよごぼ天うどんをいただきました本当は肉ごぼう天にしようかと思っていたんですがプラス500円なら...
お宿レポの間に2隻の護衛艦が〜7月2日、三菱重工長崎造船所にて、もがみ型護衛艦の11番艦となる、「たつた」の命名・進水式が行われました。竜田川からの命名でしょうね。もがみ型護衛艦も12隻が予定されており、あと一隻残すのみ。九州の河川からは厳しいのかな…ちくご、くま…なんて〜そしてだいぶ前になっちゃいますが、6月19日、三菱重工マリタイムシステムズ(岡山県玉野市)にて、もがみ型護衛艦の8番艦となる「ゆうべつ」の、海上自衛隊への引渡しが行われました。上記画像5点は防衛省海上自衛隊Xより元々もがみ型には減った掃海艦艇を補うための、掃海能力も付与されていました。そんなもがみ型護衛艦の1番艦のもがみ。6月15日硫黄島沖で無人艇による機雷(実弾)処分訓練を行ったそうです。海上自衛隊初のことだそうで、もがみ型の掃海能力...もがみ型護衛艦「たつた」と「ゆうべつ」
【筥崎宮夏越まつり2025】7月26日・27日茅の輪くぐりで災厄を祓う
筥崎宮では、6月30日に大祓式を執り行い、7月末の土日(旧暦6月末)に夏越祭(茅の輪くぐり並びに千度祓い)が行われます。茅の輪をくぐり、災いを祓いましょう。
博多駅の博多銘品蔵のインスタで、美味しそうなものを発見!✨️夜勤前に早速買ってきました!✨️😍😍😍お値段も買いやすい、税込み380円✨️博多銘品蔵の博多口店です!博多口の所にありますよ!場所は冷蔵なので、わからなけれ
名代ラーメン亭 博多駅地下街店~博多駅の朝ラーと言ったらまずはココ~
博多駅地下街にあります『名代ラーメン亭』へモーニングしてきましたモーニングサービスの一杯は9時~10時30分までいただけますラーメンだけでなくチャンポンや皿うどんにほろよいセットなど色々と揃っていますのよ卓上アイテムは紅生姜になかなかの辛さの辛子高菜がオンチャーシューメンが運ばれて来ました。朝から華やかじゃないですかスープはまろやかな豚骨でやや甘みもあり朝からでも飲みほしてしまうくらい外側がしっか...
マンゴーはもちろんですが、夏の沖縄で一番食べたいものはピンク・ピタヤ。果肉が赤いドラゴンフルーツです。 私はこれを毎日ひとつ、いろいろにして食べたいのですが、…
おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイク 朝日が繰り出す殺人光線を避けるべく、5時起き散歩は続くが、それでも毛皮を纏うケイくんには辛い時期である。 散歩が終わる6時頃には、朝日が肌を刺し痛い。 朝食前に朝シャン(古い)でクールダウン&デオドラント。 日陰とは言え気温が上がる玄関前から、早々にエアコンの効いた部屋に駆け込んだのは言うまでもない。 ⬆️前回は、思いのほか錆に侵されていたヤマハ〈ギア〉弐号機は、半日かけてボルト数本を外したところでギブアップ、作業は持ち越しとなっていた。 6月後半は再び出現した梅雨前線に、見事に私の休みと被る日が続いた。 普段であれば、狭い玄…
こんばんは関東は猛烈な雨が降っているようですね こちらは今日は夕立はなし。今夜は宇宙ステーションきぼうが見えるはずだったのですが 夜空明るいしそもそも…
こんにちは心の鍵師でありワンネスカウンセラーのMARIAです今日はテレビ番組で航空券が当選し富士山にお呼ばれして行った山中湖への旅 2日目の後半です忍野八海…
好きなヒーローキャラは?やっぱり…仮面ライダーフォーゼ福士蒼汰くんカッコ良かったです。我が家の三男の名前は流星(ちなみに三兄弟長男から大地→空→流星という名前…
敢えてお日様の光を浴びさせて『紋君(。・ω・。)いい加減冬毛脱げ』『えっ?』こんな気温なのにまだ一房も抜けない。。。無理矢理ブラッシングでちょっとずつ抜いているけど埒があかないあ~早く秋にならないかな(。・ω・。)マジ暑さで体力消耗するからおばちゃん心配■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5525/紋君の後輩にゃんこ。ミルクボランティアさんに預かって育てていただいた猫です♪只今【ベル動物病院】さんにいます。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4766です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わ...一房も抜けない
明日、カルボナーラを作りますけど、味は良かったのですが、ちょっとあっさりしてるので、マーガリンを追加しようと思います。あと、とろみですけど、カタクリじゃなくて卵のようですね。黄色いカルボナーラ?白じゃないかな。卵白のみとか?うーん。やっぱ、めんどくさいからやめとこう。分量を...
カルボナーラを試作しました。味はいいです。とろみをつけるか?ですけど、面倒なので、サラサラでいいや。 材料 牛乳 ベーコン チーズ 塩 コンソメ 鶏がらスープ ニンニク コショウ ベーコンとチーズはまだ入れてないです。確実にうまくなる方向です。また一つ、パスタレシピが増えま...
夏の早朝瞑想のお誘いです。 まだ始まったばかりのはずの夏が、もう真っただ中の暑さですね。朝の空気の中、今月も心を整えていきましょう。 マインドフルネス瞑想を習…
飛行機の移動で体調が崩れる方へ〜自律神経の乱れに整体でやさしくアプローチ|福岡 博多の整体
飛行機に乗ると、めまい、動悸、汗をかく方へ。福岡・博多駅前のてんびんカイロでは、自律神経を整える整体を行っています。
15時をまわって、風に若干のすずしい空気が混ざってきた。 今んとこ、エアコンつけてない。。。 昨日は、つけてたし、夜も28度くらいのエアコンつけてました。 私…
不思議な出来事(母のこと)こんにちは今日も猛暑です35℃くらいまでいきそうです今朝、母のデイサービス用のバッグに着替えやら脳外の薬やらを入れるので見てみたらビ…
以前このブログでご紹介した『ヘメロカリス』は濃い黄色の花でしたが今回はオレンジっぽい色をしています花の大きさもこちらの方がかなり大き目百合よりも少し大きい...
和多屋別荘さんの館内には、お香が炊いてあったり、ちょっとしたあしらいがあったり、いたるところにアートが展示されています。最後にそんな写真を〜十四代酒井田柿右衛門の皿お香のショップ切り絵のランプシェードなぜ豆があるのかわかりませんでしたがロビーの五色の布はシンボル的存在アート作品なのか商品なのか足湯は閉鎖されてましたペンギンがいっぱいここにもペンギン私には何を意味しているのかすらわからずで玄関横のあしらいいい香りの部屋ちょっとこわい嬉野温泉和多屋別荘に宿泊ネタはこれで終了です。次回からいつものモードに戻ります。はてなブログ始めてます。https://horirin.hatenadiary.jp嬉野温泉和多屋別荘に宿泊⑧(アート編)
毎日のように世界でこれまで考えられなかったような災害が起きている。テキサスの洪水、急激に川の水位が7...
夏になるとよく耳にする「お中元」。でも「ただなんとなく贈っている」という方も多いのではないでしょうか?お中元の意味や由来、贈る時期やマナーについてわかりやすくご紹介します。
作ってから一ヶ月葉っぱが落ちました^_^;瓶が曇ったりしてたので湿度が多すぎて傷んだのかも?↓ありもので作ったテラリウムフタ外しましたm(_ _)mあれ?馬が浮いてる?新しい葉が出てきてる!馬を置きなおして数日新しい葉がすくすく育ってます植物の底力を目にするたび感
七夕だけに…朝から2回連続パチ屋へ堅粕→祇園11博多駅南→プラザ本店プラザ本店は駐車場満車!!まだ9時過ぎなのに!令和7年7月7日ラッキーセブンだからっぽいはてどれだけの方がパチ屋の養分になったでしょうかと思ったら、Eスペース福岡本店は店休...
昔、たまたま通りがかって気になっていたお店 それがラーメンとスイーツを提供する福さん 運よく駐車でき入店すると外観のイメージと違い広い! 小上りの席も2ヶ所…
井上正次郎先生の碑と、山家天満宮(その1)~旧長崎街道 ~福岡県筑紫野市の史跡・街並・神社
2022年5月5日の旧長崎街道 山家宿・内野宿の歴史散策の続き。 「西福寺」をお参りし、山家宿の「大庄屋役宅跡」「東構口跡」を見学した後は、旧長崎街道を更に東…
豪快な肉寿司とコスパ抜群の馬刺しの個室居酒屋 肉寿司野菜巻き串博多もん@筑紫口
よつ葉バターに変えて美味しくなったクッキー OYATUYA.U 博多店@綱場
肉もモツ鍋も蕎麦も蕎麦湯までもじっくり楽しむ 鮮魚と蕎麦 炉庵@筑紫口
博多もつ鍋前田屋総本店/粒立ち最高な明太子と、もつの認識が一新!?
常陸国フェアのチョリソーソーセージとオークラのビール オークラブルワリー
2024長崎・佐賀・福岡旅行記6日目その20~中洲の屋台で焼きラーメンと博多とんこつラーメンを頼む~
はみ出る大きさ!柔らかお肉の日向鶏チキンカツバーガー La Brioche@リバレイン
「ふくれん」さんの「野菜・果物のスムージー」3種付き弁当♪&「海と日本プロジェクトinふくおか」期間限定九州限定♪
もちもちトロトロ魚粉の香りが良い2枚400円の一銭洋食 さとみや@千代
10食限定濃厚だけど後味スッキリの豚骨ラーメン 黒龍らーめん@千代
黄色いルーが特徴の「博多の名店ナイル復刻カレー」食べたよ/福岡県
カレーとしいたけベース甘めの出汁うどんで朝食を 真心うどん@県庁
2024長崎・佐賀・福岡旅行記6日目その2~お昼ご飯が何時になるか分からないということは・・・~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記5日目その18~念願の博多屋台で焼きラーメンを食べる~
2024長崎・佐賀・福岡旅行記5日目その17~見た目はオムライスだが食べてみると・・・
【APEX】RemixPowers(リミックスパワー)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【一度は会いたい】レトロな趣。北海道「タウシュベツ川橋梁」を遠くに拝む in 上士幌町【糠平湖】
【大分♨】風鈴で涼しく♪湯乃原天満社|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【マジか】モーニング娘。羽賀朱音ちゃん&横山玲奈ちゃんが卒業へ【アイドル ハロプロ】
安物のボイスレコーダーの音声が・・
【VALORANT】Spring(スプリング)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Zerokun(ぜろくん)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【FORTNITE】Rialy(リアリー)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【空へ✈】羽田空港第1ビルで、JAL&N369WWが飛ぶ!20250629【東京 飛行機】
【大分♨】納豆の日、ホテル朝食にて|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
YouTube リハック 河井克行
【福岡】一目ぼれアイドル「Moon☆light」 解散公演 in Buddy up!【月光】
【大分♨】あじさい、お疲れサマー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
炎上ドライブ(ネタバレ)~トランクに閉じ込められて配信させられる~
【何した?】ちゃんねる鰐が活動休止の理由とは!人間関係が理由?
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)