1位〜100位
昨日のブログの続きとなります 私の経世済民への啓蒙活動(と言ってもブログや対面した相手、官公庁等のホンの1部の方々ですが)はいつからだろうか・・・ ・ブログ…
ラジオ深夜便「原爆投下 川を泳ぐ焼き魚」「戦艦「大和」が語るもの」
ただいまヒャクニチソウも満開。長く咲いてくれるので、長く楽しめる。夜中に眠れなくてラジオのお世話になる。8月は戦争関係のインタビューが多くて、余計眠れなくなるので敬遠していた。しかしきのう(今朝がた)の「原爆投下川を泳ぐ焼き魚」と「戦艦「大和」が語るもの」はよかった。淡々と情景が語られて、素直に聞けた。当時被ばくを語ることが憚られる世の中だったとは、なんて悲しい同調圧力だろう。ラジオ深夜便「原爆投下川を泳ぐ焼き魚」「戦艦「大和」が語るもの」
【都城おすすめ店】プラチナ級のからあげってことかい!?【開店情報】
やぁ!良い子の諸君!そういえばもう8月なんだね!暑すぎてあまり外に出ないからなんかもうよくわからないところだぞ!でも、このナイスガイ…どうしても出ないといけない時もあるんだ!そんなわけで…このナイスガイがどこに出たのかというと…今回はコチラ!からあげ金と銀
【開店情報】ティータイムしながらバウムクーヘンを待つお昼過ぎ【都城おすすめ店】
やぁ!良い子の諸君!なんか雷がすごいらしいね!でも都城は今のところそんな影響がないみたいだね!雷は怖いからね!痺れるからね!まぁ、お兄さんのナイスガイ度合いで都城の良い子の諸君が痺れているのはお兄さん知っているぞ!そんなゴッドお兄さんのもとに雷の如く素敵
過去のブログ記事から・・・2年前から僕が訴えたいこと…を少しまとめてみようかと思う 「相対的貧困」の深刻さ。。。について 『本当の貧困の話をしよう』図書館が…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)