大学卒業!!! (2025.3.20)
CRF250RALLY で北九州市で、よもぎ麺のうどんのセット。
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるうさぎ雛♪ シンプルモダンな季節のインテリア( 自宅教室 )
----- S i l e n t O n e S c e n e -----
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるお雛様♪ 季節のすてきなインテリア( 自宅教室 )
【 生徒さんの作品 】シンプルモダンなうさぎ雛♪ クレイでつくるインテリア( 自宅教室 )
角打ち@林田酒店(小倉北区)
【日本株】1日に約2000人が殺到!「資(すけ)さんうどん」関東1号店が大盛況【すかいらーくG】(2025/2/22)
地に足をつけて天を仰ぐ
小倉城から地元で人気の天ぷら定食。最後はラーメンで締める☆福岡/北九州旅行記④【2025.01】
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるヤドリギのスワッグ♪ 素敵な手作りインテリア( 自宅教室 )
クレイでつくるブルースター♪ DECO CLAY ART 生活を彩るインテリアフラワー
下関から門司へ帰還。門司港名物の「焼きカレー」をいただく☆福岡/北九州旅行記③【2025.01】
クレイでつくるホワイトスター♪ DECO CLAY ART 素敵な手づくりフラワー
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるヤドリギのスワッグ♪ 素敵な手作りインテリア( 自宅教室 )
【熱いぜ!】大分県連合青年団&大分市青年団の活動報告会で、夢が見える!
【会うのがいいね♪】大分県豊後大野市青年団なないろベース総会で、楽しみが増えた♪
【おめでとう✨】大分市20歳のつどいで、大分市青年団がドリンクやゲームで応援【成人式】
【久しぶり!】初のオンライン会議|大分県豊後大野市青年団なないろベースが語る!
【大分】✨14歳✨|豊後大野市青年団なないろベース、地元を知ろう♪
【よろしくね】シン大分県連合青年団&大分市青年団2024|新体制&新風は若者から
【青年団】おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分 機関誌】
【新しい風】大分県連合青年団の団長が変わります!|私は事務局長に変身!
【集まる】5年ぶりの「おおいた青年交流祭」で、大分の若者が熱く語る!【青年団】
【募集!】おおいた青年交流祭で、若者と交流しよう♪知事や大分市長も参加!【青年団】
【青年団 大分】楽しい♪大人も熱中!百枝小学校で豊後大野かるた教室【なないろベース】
【青年団 大分】元気すぎる!菅尾小学校で豊後大野かるた教室【なないろベース】
【今年初】2024年も元気に活動を!|豊後大野市青年団なないろベース定例会で仲間と語る
【青年団 大分】雪舞う中で、カルタで熱中!三重東小学校で豊後大野かるた【なないろベース】
【力をください】能登半島地震の募金のお願い|日本青年団協議会が、石川の青年団経由で復興支援します
秋の北九州&下関一人旅6~プレミアホテル門司港
「資さんうどん」で、焼きうどんを食べる
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その3
【祝!開店】北九州からこんにちは「資さんうどん」(両国)
秋の北九州&下関一人旅4~門司観光その2
柑橘系香るドイツ風のチーズケーキ メルヘン@門司
自家製パンハンバーガーに具沢山クラムチャウダー HEART BURGER@門司
くだものシロップジュース
小倉の夜でさっぱりお手頃塩ラーメン 太陽軒
秋の北九州&下関一人旅3~門司港観光その1
3月の営業について
1人飲みもしやすいボリューム一杯の料理も魅力的! 喜酒快膳 夢玄@小倉
優しい味のトマトソースハンバーグのおしゃれ定食 レストランれりっしゅ@小倉
ちょっとわさびが効いた900円の寿司盛り合わせ 市場寿し@旦過市場
2月の営業について
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
【九重珈琲】ナポリタンと明太トースト&髪型はサッカー少年
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
「べらぼう」検校と瀬名どうなる?&酢鶏と手作りシュウマイ
フラれフラれてサイゼリア&スマホ注文や操作にイライラ
またまたドライキーマカレー&PTAって解散できるんだ
【コナズ珈琲】パンケーキとプリン&今夜はサッカー日本代表
粗挽きソーセージステーキ&石田あゆみとメジャー狂騒曲
ちょっと食傷気味のメジャー開幕戦&照り焼きハンバーグ
昨夜の「べらぼう」蔦重と瀬川に検校が嫉妬&ガリバタチキン
お気に入りの鮨屋【のぶ】海鮮丼と茶碗蒸し&自分のチョンボ
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
【はま寿司.チャチャタウン小倉店】それなりに遅い時間である23時まで営業されているのですごくありがたいですね。
【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。
【ロピア.北九州リバーウォーク店】食のテーマパークのような楽しさがあるロピアさんは見て歩くだけでも楽しい空間。
【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
【松ケ枝もち.島屋】松ケ枝餅にガワ(ミミ)がついてるのは嬉しいです。宮地嶽神社さんに朔日参りも行きました。
【焼きカレー&ハヤシ.こがねむし】開店から48年。いつまでも続けていってほしい門司港の名所(名店)です。
【門司港レトロ.かき焼き祭り】用意された豊前海一粒牡蠣はおよそ1トン。雪が降る極寒の会場は大盛り上がりでした。
現場をご案内!
改修工事が着工!!
3月の町内行事へ
お引渡し~H様邸
H様邸の完了検査
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
住友不動産の注文住宅は値引きできる?キャンペーンで安く建てる方法
一条工務店の工場見学は赤ちゃん連れでもOK?2歳2ヶ月と行った体験談
お風呂がブラウンは水垢が目立つ?それでも選んで良かった理由と対処法
新築のクロスが気に入らないしイメージと違う!やり直しはいつすべき?
トイレットペーパーホルダーは2連も必要か?1つで後悔した理由と使い方
新築に家具をそのままはアリ?家具家電を買うお金がないなら最小限で!
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)