4月から股関節手術の為入院していた母『母、上げ膳据え膳楽しんで^ ^』4月8日(火)我が家ダンナと私職場が近いため車🚙で一緒に通勤しています🚙よって家には車1…
4月25日(金)妻は会社の飲み会です大分市中央町の「はたをらく」さんに 乾杯~ビール最初の喉越しがたまらんね~ お上品なお料理が 次つぎと あらお手て直に マ…
今日は何となく青空見えてるけれど雲が多いなぁ〜☁️昨日はお友達のBBQ🍖のお手伝いで参加してきました🎵イチボ肉🥩わーい🙌とソーセージ手羽先食べたかったけど気が…
4月13日(日)バイク乗るつもりだったけど🏍風が強くて諦めた日 ダンナが育てた花が🌸沢山咲いてる 飾ってみました~🌸ダンナが 出かけないなら始めちゃいましょう…
アラスカ沖あたりから南東方向にコースを変え南下し始める、時化も収まり快適とはいかないが軽くローリング(横揺れ)する程度、左舷に北米大陸がうっすらと見えてきた、おーアメリカ大陸だわ!初めて目にするアメリカ大陸だ。間もなくカナダのバンクーバー島の南側のファン
市内中心部のあるお店に配車になった。今の時期、寒くもないのにヨレヨレのセーターに白髪のぼさぼさ頭の高齢の男性がお店のスタッフと出てきたが、女性スタッフは大きな額縁を持っている。高齢の男性が買われた品だろうが、服装などからは想像できないんだが、この人は芸術
金曜日はリフォーム予定のお客様とキッチンショールームへカタログでは分かりにくい各部の寸法や使い勝手、配色など現物を見て触って確かめてもらいました。...
だいぶ前7月のマンドリンフェスタで弾く曲の練習とカラオケしに行った時の写真カラオケ隊で行くボランティアにこの被り物はピッタシじゃ〜すっごく久しぶりにジョニーの…
【想い出】5月13日|旅行、温泉、大分トリニータ、ハロプロ、熊本、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
私の体調が今ひとつ思わしくなくオリーブの予防も草刈りも出来ませんこの調子ですと収穫も出来そうもないので泣く泣く切断に思い切りました2回出荷していよいよ本格的に出荷できるくらいの大きさになったのですが思い立つのが遅すぎましたある面ではホッとししているとあります何せ出荷はちぎり置きできませんから娘家族にも頼んでの総動員作業でしたからね~今年のジャガイモは出来が良さそうです2回目の肥料やりと土寄せ作業です牡丹の花の時期は終わり牡丹の木が枯れた株に台木の芍薬の芽が伸びて花が咲いておりますこちらは畑の芍薬エリヤ花が咲いてきました花瓶に挿しても芍薬の方が長持ちするようですオリーブ伐り倒し
モッコウバラが満開でしたが先日あたりから盛りを過ぎたようです。同時に葉に斑点が見えるようになりました。黒星病(黒点病)だそうです。そして葉をくるくると巻いたような物も見えます。葉巻虫というものでしょうか?夫がそれらをひとつひとつカット✂️しています。川に落ちないで下さいよ。花が咲けば虫がつくのは仕方ないのでしょうか?トラブルが発生したらその度に対応するしかありません。肥料を与えて苗を丈夫にする必要もありそうです。花育ては子育てに似ています。花が咲けば虫がつく
午前中は5月18日(日)の『湯平温泉祭り』の前に地域の一斉清掃でした。今晩は『祭りの実行委員会』があり夫が出席しています。『舞台作り』があさってあります。昔ほどの賑わいも期待できませんが、歴史を繋ぐのが大切です。さて、留守番をしているうちに娘から母の日のプレゼントが届きました。プレゼントも嬉しいけれど、元気に生活してくれることが一番のプレゼントです。『母の日』は子どもから感謝される日と同時に、その日は『母親』を実感させてもらう日でもあります。商売優先で、土日でも長い休みでも遊びに連れて行くことも少ない家庭でした。土産屋は土日祭日は出掛けられません。冠婚葬祭以外は基本的に年中無休でした。『〇〇君はディズニーランドに行ったんだって』と言われたことを思い出します。成績が良ければ機嫌が良く、悪ければ機嫌が悪く、田...母の日に思う
airbnbのご褒美旅 雲仙・島原編①②の続きです。 『airbnbのご褒美旅 雲仙・島原編①』ゴールデンウィークが終わって一息、一昨日と昨日、毎年恒例のai…
昨日、臼杵市のうなぎの幸栄に向かう途中、石仏の方へ右折。するとすぐに、道路に面した家の前にある、黄色いボードに白地のTRITICIの看板がすぐ目に留まりました…
東博 国宝アンティーク着物 《後編》
life goes on.新緑。
母の日と、実は一度だけじゃなかった勧誘話。
【ヴィクトリアマイル2025】血統展望・出走予定馬/予想オッズ、アスコリピチェーノ1強?
月曜日のひとこと
【ご報告】 私…持ってました‼️‼️
宗教に勧誘された話の続き。と、神田祭終了
この季節はやっぱり燕子花
バラが続々と開花中*簡単鉢植え栽培のコツ*
東京食べ歩き♪ 巣鴨【らーめん 鴨to葱】
旅ライター・中森りほさんが本気で勧める積善館宿泊体験記
ラーメン二郎 立川店@東京都立川市
春のバラフェスティバル開催中の旧古河庭園
東伏見稲荷神社に御朱印散歩
神田祭と、久々に同級生に呼び出された時の話
【APEX】PANICの感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【FORTNITE】k1ng(キング)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【アイドル】新生!つばきファクトリー リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【大分♨】ありがとうございます✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
横浜町・日本一の菜の花畑 #青森 #田舎者のTosi #横浜 #菜の花畑 #菜の花大迷路 #菜の花フェスティバル
【二次小説】第6話「レッツゴー、遊園地!」
ゾッとしたけど後の祭り(;'∀')毛は心臓にしか生えん!
youtubeの名前 どうする?
【水入らず♪】母娘猫が仲良く主人をお迎え in 大分県豊後大野市【ペット 動物 トラ猫】
【大分♨】温泉スタンプ、倍倍FIGHT!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
5/11FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【実体験】うさぎが腸閉塞に!治療費とペット保険の必要性を本気で考えた日【2025年版】
【VALORANT】PROFEK(プロフェキ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【愛だね✨】大分のアイドル「Chimo」ももあ生誕祭は、かわいく元気な空間【髙木由莉愛】
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)