7月12日(土)熊本にいる娘っち第三子無事出産👶母子ともに無事で良かった 大谷翔平夫妻風にあんよ👣とおてて👍 握り返してくるの可愛い~♡本能ね ジジバババイ…
7月も2週目に入った今週やる気なし弁当~🍱月曜日とっても不味かった鶏肉弁当🍱不味すぎておかずごめんなさいm(__)m 火曜日まんま前の晩のおかず弁当 水曜日も…
昨日は変な天気だったけどまとまって雨が降って良かった〜金曜日から関西へ行ってた相方くん指定したお土産無事に買ってきてくれましたなんばで1人でガンプラバーで飲ん…
夜になって待望の雨が 降り始めました。 土と埃の匂いかな? 窓を開けるとモワッとした空気 だけど、そのうち冷めるでしょう。 明日の朝、庭の花や木を見るのが 楽しみです。 葉っぱの汚れが落ちて、潤いを 満たした綺麗な葉っぱになって いると思います。 🐶来てくれてありがとう。
仕事休みの今日は天気がよければ久し振りに近くの山に行く予定にしていたんだが天気予報では雨の降る可能性も、、よし、参議院選挙の投票日は仕事なので期日前投票に行くことにした。運動不足なので車ではなくバスと歩きにしよう、、バスに乗車するのは数年ぶりだ、ご当地は
前回のつづき『お仲間さんと暑さに負けるなツーリング^ ^』6月29日(日)前日給油🍙してたので朝時間は余裕 8:30戸次ローソン集合🏍この日はお仲間さんとラン…
2007年7月14日、ブログの意味も良く解らないパソコンど素人の爺が、興味半分面白半分始めたブログ、開設して18年を迎え19年目に突入する。よくまー続けたねー😃、書くネタも無かったんだが仕事の関係で北海道から沖縄まで日本各地のゴルフ場でプレイをする機会があり、初めて
昨夜の雨で綺麗になった 気がする我が家のハッサク。 今は直径6、7センチあります。 収穫は年末頃です。 まだまだずいぶん先。 去年と同じくらいの量が 見込めます、楽しみ~~~ 明日は白内障の手術(左目)です。 先週の右目の時はドキドキした けれど、明日はもう大丈夫です。 経...
最近は親が子供を虐待だ、殺した、こんなニュースが後を絶たない。埼玉で小学の男の子が行方不明?死体が見つかった、、今日になり父親に逮捕状、どういう事情があるにせよ親が子供に手をかける、、考えられない事だ、真夏の暑い時期に小さな子供を車内に置き親はパチンコに
おいでナスった茄子の季節、ということで今夜は、茄子の出番としました。豚コマと茄子、タマネギ、生シイタケ、ニラ、モヤシを炒め合わせ、酒、醤油、味醂、砂糖を加えて…
昨日白内障(右目)の手術を終え、 今日保護していたガーゼを外して きました。 結果は良好と言うことで一安心。 手術はわずか10分。 予約してから2ヶ月あまりの 不安は何だったのか? と思えるほど一瞬の出来事。 経験された方はわかると思いますが、 明るさが想像以上。 そして特...
看板「野津原で作ろうローゼル通りの会」説明・ローゼル説明の看板
毎日30度超えは我々高齢者にはコタエますね。今日は自作看板「野津原で作ろうローゼル通りの会」説明・ローゼル説明の看板です。今年は経費0円ガラクタ寄せ集めです。…
【想い出】7月14日|野球、オールスター、甲子園、日本100名城、関東、九州、近畿etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
猛暑が続いていましたが、最近は久し振りの雨らしい雨が降り涼しくなりました。3日ほど降ったり止んだりでした。朝方、窓からふわふわと涼しい風が吹き込みます。カーテンを開けるとあちらのお山から風がスーッと入り込み反対側のお山に吹き抜けていきます。どんだけ山の中にいるんだろう。我が家は一番下の底のあたり。『湯平山ん中』とわかる写真です。そして雨
築30年くらいの家のリフォーム設計ワタシが川合工務店に入社した頃に新築させていただいた家のリフォーム図面製作中です。当時、ひとりの現場作業員としてこの家の工事に従事してましたので躯体が恐ろしく頑丈な事は知ってます。家主様の世代交代を経て、新たな家族へと所有権が変わり住み続けられる家・・・あと100年くらいは余裕でしょうね ^^) _旦~~にほんブログ村にほんブログ村大分県ランキング...
閉業した『ペンション花合野』の後を利用して新しい店が開業すると聞いていましたが、いよいよプレオープンしたもようです。『スパ&レストラン湯平テラス』です。観光関係者にはお知らせがあったようですが、一般家庭には連絡が入りません。新聞のチラシでも入れて欲しいものです。人づてに聞くのと、ネットで情報を見ました。ネットの写真や新聞記事は載せられないので写真がありません。ネットでご覧下さいね。今はレストラン部門だけで予約が必要です。将来的には宿泊と温泉入浴も始まるようです。メニューもたくさんあり、お魚中心の定食、丼物の他単品、お子様ランチや会食料理まであります。こちらは佐賀関からお魚が入ります。近いうちにランチを予約して行ってみたいと思います。新店さんその2『スパ&レストラン湯平テラス』
ある日は暑すぎてアブラゼミが倒れていました。ペアも出ました。ある日は、長いものも出ました。写真はやめておきましょう。そして家の中にもあれが出ました。ヤモリは家守りとも言います。蜂も出ました。足がたくさんあるあれも見ました。ワイルドだぜ〜セミや蚊やゴキブリは暑すぎて出でこないのは幸いです。確かに暑いのは暑いのですが、きのうの夕方山の方から『ひぐらし』の声が聞こえました。耳をそばだてると『ホーホー』とフクロウの声?も聞こえます。あの鳴き声はたしかにフクロウです。今朝は雨のなか『盆とんぼ』が飛んでいました。今年は早いお出ましです。蝶々がカップルで雨宿り。そして雨があがると蒸してきました。また暑くなるのでしょうね。ご自愛下さい。ワイルドだぜ〜
関の鯛つりおどり大会踊りの参加者募集が始まりました!今回から佐賀関市民センターの広場から大分県漁業協同組合佐賀関支店の荷捌き場近くの佐賀関漁港周辺で開催されます。 大漁おし初め競技大会 関の鯛つりおどり Instagra
先日のつまみ★白菜と豚バラの甘酢あん
新しいスタッフ☆2025年6月
ダムツアー2025中国編③
難しい親子関係★お昼★豚キムチチャーハン
お昼★トンカツ玉子丼
広島で一泊★買って帰ったお弁当
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
ダムツアー2025中国編②
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
手打うどん はるや ~二日続けて、なんとおうどん!?ばってん全く違った麺なので、全然OKなのだ~
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
広島で一泊★ワシントンホテル★「すしざんまい」さん
ダムツアー2025中国編①
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
【APEX】aflow(エーフロウ)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【青森と鹿児島移住】冬の生活を比べた2 #移住
【うれしい瞬間✨】アイドル「#ババババンビ 近藤沙瑛子ちゃん」から認知されていた、大分の親方
【大分♨】7/14温泉スタンプ2倍!湯の花!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
7/13FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【APEX】KaishiHaa(カイシハ)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【大分♨】水分補給だ!飲泉だ♨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】ヨーロッパのリゾート地!?|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
飯田将成は結婚してない?彼女は?好きなタイプは価値観が似ている人!
【APEX】Zuni(ズニ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【青森おやつ紹介シリーズ】ラグノオ/ポロショコラスティック #津軽弁
【APEX】RemixPowers(リミックスパワー)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【一度は会いたい】レトロな趣。北海道「タウシュベツ川橋梁」を遠くに拝む in 上士幌町【糠平湖】
【大分♨】風鈴で涼しく♪湯乃原天満社|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【マジか】モーニング娘。羽賀朱音ちゃん&横山玲奈ちゃんが卒業へ【アイドル ハロプロ】
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)