1件〜100件
こんばんは川合工務店一級建築士事務所の設計りゅうじです。 土曜日午後から「帰宅後すぐに手洗いうがいのできる家」完成見学会1日目。 予約制なので、来場して下さったお客様と落ち着いて話をする事ができました。 小さいお子様が居ても安心なタタミコーナー 奥にはおもちゃを整理整頓するスペースと本棚を装備 8日(日)の空き状況 午前10時 済 午前11時 済 午後1時 空き 午後2時 空き 午後3時 空き 午後4時 空き 予約済の時間外はスタッフが現地に居ない事もありますので、見学希望の方はお電話ください。当日予約でも大丈夫です。 にほんブログ村 にほんブログ村 大分県ランキング 人気ブログランキングへ …
昨日から引き続き、シャツを作りました。ボタン付けがまだなのですが、なんとか形になりました!ポケットに川道商店のロゴマークのスタンプを押しましたので、これを制服にしよう!と考えています。今回作ってみて発見がありました!以前、和洋裁の学校で作っ
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 連日開催の東京五輪。 さあ、注目していた野球⚾ついに悲願の金メダル🥇おめでとうございます✨ なお…
【大分】トラックステーションのチキンカツランチ♪~サービスランチでもがっつり!~
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 本日のお昼は大分トラックステーションへ🍴がっつりお食事できる行きつけのレストランコーナーです♪(…
昨夜はトマトソースパスタにしました。ソースは、竹田市城原産のミニトマト、皮が薄くて高糖度という「キャロルスター」で作りました。 オリーブオイルでタマネギとニン…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 本日2021年8月7日は何の日でしょうか?? …そう、BEYOOOOONDS メジャーデビュー2…
今日は二十四節気の一つの立秋だ、暦の上では今日から秋のはじまり、この日を境に「暑中」から「残暑」になり残暑見舞いを書く季節に変わる。しかーしだ!ご当地でも連日の猛暑でグッタリだ。仕事中にちょっと一息いれようと思うが車はどこにでも駐車できない、日陰でないと
横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、車を停車させるやせうまおです。良いことをしているので、なんかください(笑)オリンピック、見てます!折角やっているので、オリンピック気分を味わいたくて見ています。あ、その前...
【国東市 富来神社(八坂社)】大分県にもあります!!宝くじ当選祈願神社♪金運アップ☆ラッキースポット☆開運希望の人は必見!!
<住所>大分県国東市富来892 <TEL> 0978-72-5168 (国東市観光課) <駐車場> 有 (無料) ~駐車場~ 国東市の観光スポットです☆ 併せてご覧下さい♪ ~観光スポット~ http
川道商店のちくちくワークショップを、大分市敷戸団地のコミュニティカフェ大きな樹さんで開催しました!2021年2月にお客様より、「月に一度のペースで、手芸で何かを作りたい」とリクエストをいただいてから始めたちくちくワークショップ。今回が5回目
〇3連休は見学会を開催してます!!明日からの3連休(8/7~8/9)は大在志村住宅壱番館にて見学会を開催してます10:00~16:00は案内スタッフが待機して…
大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、車好き社労士の森本雅之です。先日は事務処理をしたのち役所に出かけた後、帰ってきてオンラインでの業務を行っていました。意外と慌ただしくてちらちらとスケジュールを確認する事が多い一日だった気がします。 今日は、午前中に墓参りに行ったのですが暑さもあってかなりの量の汗をかいていましたが途中で汗の量が減ったのと何となくぼーっとしてきた気がしたのでこれはちょっとまずいなぁと感じて早めに帰宅して、そのままゆっくりとしていました。危ない危ない。水と塩分をしっかり摂ってゆっくりしたら回復。やはり暑い日は気を付けないといけませんね。 なので今日の更新は遅く…
拙宅の裏の小さな公園を囲む樹木が落葉の除去や剪定が老人ばかりでは困難との事由で伐採されてしまった。切株が朽ちてサルノコシカケが生えて我が世を迎えている。樹木が茂っていたときは、蝉しぐれの真中に公園があったのです。...
最近は甘いトマトがあちこちで売られてますね はいこの日も昼飲み別のフルーツトマトでカプレーゼきゃ~シャレオツ~そしてピザにもトマトやっぱりこの日も昼飲み最近は…
和・style shop&cafe 和蔵:癒しの和カフェ「季節のおそうざいランチ」。
この投稿をInstagramで見る 𝕜𝕖𝕜𝕠𝕡𝕡𝕖 #大分グルメ(@luckytomte)がシェアした投稿
日の出前からの朝活で 思いがけずお友達ワンコちゃんと会えました(^^)あまりの暑さにすっかりご無沙汰していたもんね(^^;;久しぶりの再会だけど吠えることもな…
住宅購入コンサルタントをやってみたい不動産、建築、FP、の中立の立場から1週間に4回面談で月に16回面談売上は50万円は欲しい面談1回当たり4万円住宅購入を一緒に慎重に検討したい。無料のコンサルは危険とは思わないでしょうか?コンサルの人件費はどこからでてますか?た
英会話の授業が始まる直前、駐車場で何やら写真を撮っている人だかりが見えて、何事かと思ったら、虹が出ていました!はじめは地平線に縦方向に1部分だけの虹でしたが、ほんの数分間で大きなアーチを描いた美しい虹に成長しました!しかも、よく見ると2重の
昨日、城原の工藤さんから、連日の出荷最中にあるミニトマトを沢山いただきました。 左のまん丸が「キャロルスター」で右がお馴染みの「アイコ」です。その濃い甘さに胃…
本社勤務もだいぶ慣れたある日の夕方、上司が私のところに来て、おい、〇〇おまえ今日何か予定が有るか? いえ、有りません、仕事が終わったら家に帰るだけです、そーか、ちょっと夜付き合えや! との事。この上司、恩師がある実験でフィリピン航路の材木船に乗船した時に
【杵築市 ltalian Cafe&Bar piena】杵築の古風な街並みにひっそりと佇むお洒落なイタリアン♪大人女子のカフェタイムにピッタリのお店☆
<住所> 大分県杵築市杵築仲町285-2 <電話番号> 0978-69-8033 <営業時間> 昼/11:30~15:00(LO.14:30) 夜/17:30~21:00(LO.20:30) ※コロナ
こんばんは川合工務店一級建築士事務所の営業りゅうじです。 明日、7日土曜日午後13時から完成見学会ですが・・・ 現場仕事が一件入ったので14時から開催予定です。 現在(6日19時)時点での予約は16時から一件のみなので、その時間以外には見学会会場はスタッフ(ワタシ1人)は居ないかもしれません。 当然ですが施錠してるので入れませんよ('◇')ゞ 会場の地図を公開してないので予約なしで来られる方は居ないと思いますが・・・ 感染症対策としましては、入場は勝手口から 豪華なドアですが勝手口です(笑) まず手洗いですね。(#^^#) 手袋とマスクの着用、アンケートに全員の住所氏名の記入 尚、発熱の疑いの…
昨日は、竹田市城原へ出かけ、帰りが少し遅くなったので、チャチャットご飯にしようとスーパーへ寄ってみました。すると木曜日の今日は、鹿児島産うなぎが広告の品となっ…
8/6(金) 晴れ 昨日カメラマンさんに写真を撮ってもらいました。(楓通り弐番館)
〇3連休は見学会を開催します!!明日からの3連休(8/7~8/9)は大在志村住宅壱番館にて見学会を開催します10:00~16:00は案内スタッフが待機してます…
山国の大分県でも最高クラスの山奥の秘湯「宇土の荘(うとのしょう)」は、七福温泉の一軒宿です。真夏にぴったりなぬる湯の露天風呂が人気です。 宇土の庄は、大分県玖珠町に位置しています...
ハンドソープ家にいくつかあるのに可愛くて つい買ってしまった~ミッキー電池式で手を近づけると泡ソープが出てきます。が先日ドライヤーのコードが近くにあってそれに…
大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、車好き社労士の森本雅之です。先日は外出の用事を主にしていましたが天気予報の通り本当に暑い日でした。。。ペットボトルの水をどんどん飲まないと汗が出なくなってくるくらい本当に暑かった(笑) さて今日も役所に行く予定とその後のオンラインでの用事を済ませてその後は資料を確認後クライアントに一斉送信といった感じになりそうです。 今日も暑いので水分補給と体調管理には十分気を付けたいと思います。 読み終わったら最後にクリック。 ご協力おねがいします! (別ウインドウで開きます) にほんブログ村 ありがとうございます! フォーミュラカーを運転した経験もあ…
この投稿をInstagramで見る 𝕜𝕖𝕜𝕠𝕡𝕡𝕖 #大分グルメ(@luckytomte)がシェアした投稿
大分県をPR めじろん 応援団”鳥” 大分歴史短歌紀行~短歌で綴る大分の歴史、文化と大自然~
NPO地域観光プロデュースセンターWebサイトで大分県をPR、歴史や文化を紹介する「大分歴史短歌紀行」をPR 「めじろん」応援団”鳥”承認番号大分県第1343…
おはようございます!すみませ〜ん(^^;;海辺の港園の続きをアップするつもりでしたが仕事が早出になっちまって編集が間に合わず…泣。本日はモコの溜まり画像で失礼…
焼いたハムと生ハムどっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう どちらも好きですよ、焼かない方が好きですが。昨夜は、生ハムを肴に焼酎…
こんばんは川合工務店一級建築士事務所の設計りゅうじです。 「帰宅後すぐに手洗いうがいのできる家」のキッチンの隣のかわいい壁紙の空間は1畳パントリー! 可動式の棚板を備えています。 この棚板はホームセンターで販売されている商品なので、弊社を通さずに自分でホームセンターで購入し切断する事も可能です。 棚受け金物はモノタロウで購入できますよ。 にほんブログ村 にほんブログ村 大分県ランキング 人気ブログランキングへ <ホームページはコチラです。 https://kawaikoumuten.ie-yasu.com/
この投稿をInstagramで見る 𝕜𝕖𝕜𝕠𝕡𝕡𝕖 #大分グルメ(@luckytomte)がシェアした投稿
2年前の5月の連休にやって来た小2と小4の二人の孫、本来ならば今年の夏休みにやって来る筈なんだが、今回は何処の山に登ろうか?楽しみにしていた爺だが、コロナ禍で完全にダメだね、、 コロナの馬鹿やろー!
〇台風の準備足場のある現場では足場にかかっているメッシュを取り外しました。もうすぐ、足場の解体ですがギリギリ台風に間に合いませんでした。 全ての現場と物件を廻…
【国東市 Curry Cafe ぷらす】週4日営業のレアなカフェ🍛地野菜カレーが最高の穴場ランチ✨
住所:大分県国東市国東町田深550 電話番号:080-4317-2298 営業時間:月・火・金・土曜日のみ 11:00~16:00 定休日:毎週水・木・日曜日 駐車場:あり 無料 公式SNSTwitt
大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、森本雅之です。先日に引き続き今日もたくさんの外出の用事をいれているのであちこちと動き回っております。今は途中の空き時間を利用してブログを書いたり読書をしています。 しかし今日は本当に暑いですね。。。全国を見ても35度を超えるところも多いらしく本当に気を付けないといけませんね。今日は水入りのペットボトルを持ち歩きこまめに水分を補給していますがそうやって熱中症や脱水症状になる前に早め早めの対策が必要になりますよね。 さてと、 読み終わったら最後にクリック。 ご協力おねがいします! (別ウインドウで開きます) にほんブログ村 ありがとうございま…
6月下旬ダンナワクチン2回目接種へでこの日はまったりおうち時間にしましょうお刺身ですし飯握るの難しいから100均のアイテムですし飯を見た目は美味しくなさそうシ…
海辺の朝活の続きですよ〜。何度見ても綺麗な日の出(^^)『今日も一日頑張るゾ!』と誰もが思うパワーがありますよね!ウッドデッキの突端の方へ移動してみようか(^…
不明な費用注文住宅においてよくわからない費用に地盤改良造成費用給水排水引き込み工事浄化槽工事外構工事などがあります。お客様が選んだ土地によってかかる費用が大きく異なってきます。
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)