月曜日、干尽出発時、ニューソックスが、車を追ってきた一時停止。あたし、他所で、ご飯、食べてないの(Nソックス)また、あとでね〜干尽。レックスは、まず、下の広場…
<はじめに>この記事は、啓蒙の為に書いている記事ですので、緊急レスキュー目的での 転載及び拡散は、硬くお断りいたします。 2020/4/17 由布巻町 ♀ 推…
おはようございます、夜勤前のひまわりBBAです。 お散歩🐕の途中、ツーンとした凍えるような空の下、白梅が咲いていました😊。 今朝はわりと早起きができたので、寝る前に決めたスケジュールを順調に進めています。 ①起床 ②洗面 ③散歩with🐕(今日は1時間10分) ④朝食準備(今日はイヤホンで博多華丸大吉さんの漫才を聞きながら) ⑤遅い朝食(9:00〜。大雑把な性格がわかる盛り付け😅)ご飯はお赤飯ではなく、白米に薩摩黒もちをちょこっと混ぜて炊飯したものです。スーパーの『もったいないコーナー』で見つけたので買ってみました。もっちりして美味しいです💕。『栄養豊富』という言葉に敏感になるお年頃です😅。 …
☆車で5分♪☆小長井まで行こうと思ったら小一時間かかります。デスケド。こちらは車で5分。この時期限定の牡蠣小屋オープン!ヨロコビ!!ご近所の牡蠣小屋へ。
温活の基本は、首温める!“首”がつく場所=首・手首・足首を温めるだけで、からだはずいぶん温まるそうです。 こちらは300円商品です。ランニングが趣味の主人は毎日ネックウォーマーを使います。安くて、程よい薄さ。探してたどり着いたこのネックウォーマー。オススメは、分厚めのもので、折り返して使うタイプです。
おはようございます2月1日!ご先祖様のお墓参りからのスタート!今月もご縁MAX感謝MA...
この投稿をInstagramで見る 田中 清隆(@kiyotaka_tnkmax)がシェアした投稿
トミカでミニカーブログ【おはようございます!2月1日(火)の朝です】☆
おはようございます!本日から2月のスタート!月末月初は多少忙しいですな(((^_^;) オジサン:『おはよう皆さん!さー今日からは2月のスタートだ。今…
2022年1月29日(土曜日)長崎市四杖町のあぐりの丘は「ばらハウス」を公開している。ビニールハウスの中に赤やピンク、白など約100種千株のバラが咲き誇っている。30日まで。(※2022年1月27日(木)付長崎新聞)温室の扉を開けてビックリ!そこにはバラの咲き誇る光景がありました。本来なら先週23日(日)の「切りばら体験」でほとんどのバラが切り取られたのでしょうが、新型コロナ感染拡大の影響で中止。暖かな温室の中で色とりどりのバラの花を楽しむことが出来ました。にほんブログ村冬にバラを・・・長崎・あぐりの丘その1
当店の公式アプリ本日リリースいたしました!!ホットペッパーからもアプリからもご予約選べま...
View this post on Instagram お顔そり専門店あいす(@okaosoriis)がシェアした投稿
こんにちは!長崎市浜口町、お顔そり専門店あいすのカオソリスト野口靖子です。このたび2月1日17時、長崎市大黒町に完全予約制のお店をオープンさせていただくことと…
この投稿をInstagramで見る 野口 靖子(@okaosoriis_sunday)がシェアした投稿
今日から2月。 今月もよろしくお願いします。 さて、パソコンもヘビーユーザーのはじめちゃん。 5~6年も使うとガタがきますね。 なるべく動作がおかしくなったら…
●譲渡会のお知らせ2月13日に諫早市喜々津の猫雑貨のお店の「厚底をはいたねこ」さんにて 完全予約制の譲渡会をさせて頂く予定です時間は 12時~15時の予定で、…
2022.2月のキャンペーンのご案内《長崎・大村のダイエットサロン》
こんにちは。長崎県大村市のダイエット専門リンパサロンプラン・プランの諸岡です。 2月のキャンペーンのお知らせです。 ●90分全身痩せマッサージ+腸もみマッサー…
点灯を待つ、ランタン ~2022・長崎ランタンフェスティバルはイベント・オブジェ無し~
2022年1月31日(月曜日)長崎市では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、人が集まるパレードやオブジェを伴う「長崎ランタンフェスティバル」は昨年に続いて開かれないものの、市中心部では2月1~15日、例年より数を減らしてランタンが飾られ、冬の長崎の夜を暖かく照らす。(※2022年1月22日(土)西日本新聞)今年もイベントやオブジェの設置はないものの、「コロナの影響を受ける市民へのエールと長年ランフェスを支えている地元への感謝」を込めて浜町アーケード、新地中華街、眼鏡橋周辺にランタンが飾られます。期間は明日1日(火)から15日(火)まで。1月中旬から始まったランタンの取り付け作業も終了し明日からの点灯待ち。終息の見通しがたたない新型コロナですが、2週間ほどはランタンの灯りに癒されそうです。浜の町アーケード新地...点灯を待つ、ランタン~2022・長崎ランタンフェスティバルはイベント・オブジェ無し~
おはようございます1週間のはじまりです。今週も笑顔MAX元気MAX爽やかMAX頑...
この投稿をInstagramで見る 田中 清隆(@kiyotaka_tnkmax)がシェアした投稿
27日に結婚31周年を迎えました。 たいしたお祝いは出来ませんが、まん防が飲食店に適用される前日でしたので、まだ8時過ぎまで店内で飲酒できます。 と言うわけで…
3日間のハマクロス411での販売無事に終了✨✨ 大丸さんの方針で、2月末でイベントスペースの貸出しが一部改正される事に伴い、しお彩の出店は今回が最後となりました。 昨年9月からお世話になり、たくさんのお客様にお会いでき、久しぶりにお会いできた方も多く、海産物屋はパンやスイーツのような華やかさがない地味地味ですが、お声を掛けていただきありがとうございました😊 2月はベルナード観光通りやWITHビルでの出店がありますので引き続き浜の町へ出没いたします! どうぞお楽しみに。 と、言う事で2月のスケジュールです。 新型コロナウイルス第6波の影響で、前半のスケジュールが変更になりましたが、ちょうど確定申…
今回は《ウィリー》のミニカーブログです。知ってます?『トイザらス』でロープライスで売ってあったりします。 結構値段の割には出来が良くて、ちょくちょく納車…
●YouTubeチャンネル少し追加しました(^0^)/ 良かったら見てみて下さい ↑クリックしてね シェルターの保護猫さんや うちに居る保護猫さんに別途会い…
ご訪問ありがとうございます^^ ママを「ごきげん」にする時間・ものごと・視点あつめで自分も家族も幸せになる 心の澱をデトックスやわらか夕陽のごきげんL…
昨日の夕方の空は綺麗でしたよ。 空に広がる雲がねー美しくて。そして自動車道を走ってる時には夕陽もよき感じで見てて良かったです! が!! やっ…
おはようございますなかなかカラリと晴れない日がつづきますが今日は午後から晴れそうです。...
この投稿をInstagramで見る 田中 清隆(@kiyotaka_tnkmax)がシェアした投稿
この秋に開業する「九州新幹線西九州ルート」 ここで走るのが新幹線車両「N700S」ですね。 現在は大村市にある車両基地に格納されています。 この車両の…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)