来ました!TEMU攻撃。 見上げる商魂。 なにぃ〜!なんだって! これ狙っていた欲しかった色。6個で737円! ときたらついポチッ。 そんな誘惑に負けた品が届きました。 TEMU、なんかアプリ入れたら情報盗まれるとか色々言われるんですけど
浮羽稲荷神社 ~約300段の階段に91基の朱色鳥居~ 2024/3/20
2024年3月20日(水・春分の日)SNS映えすると評判の浮羽稲荷神社へ行ってきました。以前久留米に住んでいた時にも何度となく通った場所です。インスタで朱色の鳥居並ぶ光景を見る度に階段上って撮影するのは大変だ・・撮影者の努力に敬意さえ払っていました。本日、この近くの桜観賞に来た時にせっかくなのでこの神社へ寄ってみればと妻が。「階段きつか」と答える私に妻の「車で行ける」・・・に絶句!数十年来階段を上らないと神社へは行けないと思い込んでいました。お目当ての桜はインスタの過去満開画像を今年のものと勘違い、くわえて浮羽稲荷はクルマではいけないと思い込み。こんなこともあるさの春分の日にほんブログ村浮羽稲荷神社~約300段の階段に91基の朱色鳥居~2024/3/20
🐈4月14日(日)🐈厚底をはいたねこさんにて、保護ねこ譲渡会を開催いたします時間は、13時~16時までです それから、🐈4月28日(日)🐈うつつ川・森の分校に…
3/30 令和5年度修了式・次年度準備:南島原市_若木保育園
若木保育園今日の給食はこちら(^^)若木保育園の公式サイトはこちらです(^^)インスタグラムはこちらです(^^)フェイスブックはこちらです(^^)ユーチューブはこちらです(^^)ランキング参加中!クリックorタッチして応援をお願いします。 ↓ ↓
桜が咲く風景 橘神社(雲仙市)~とけん山公園(小浜温泉)~桜のトンネル(諫早市)
indigo la End、長崎ライブの電子チケット来たっライブまであと2週間、楽しみすぎるっふくちゃんです大事なトコなので、もう1度書きますがindigo la Endのボーカルは長崎出身の川谷絵音クンです今日も桜巡りに繰り出しました(撮影日2024.03.30)今日の桜
桜が咲く風景 中尾城公園(長与町)~のぞみ公園(諫早市多良見町)
並んだ並んだアエル中央商店街エリアで使える商品券今日から発売開始!!販売開始30分前に到着したけど既に長蛇の列早く着いて良かった~!ふくちゃんです桜が一気に咲きだしましたねぇ昨日(3月29日)見た、桜の風景をお届け!《中尾城公園
秋じゃなかったっけ?天高く馬肥ゆるって。 春なのに・・・未だ春なのに・・・人生最大の危機かもしれない。 今までで最高体重を超えたかもしれない。 しれないというのは、怖くて最近体重計に乗ってないから。(怖い怖い) 恐ろしいものですね、身体の衰
夜も絵になるハウステンボス ~白銀の世界 点灯式~」 2024/3/16
2024年3月16日(土)この日のお目当てはハウステンボスの一番奥にあるパレスハウステンボス宮殿のチューリップと20時30分から開催の「スプリングスペシャル花火」。まずはチューリップを観賞して駐車場へ戻って一休み。19時頃に再入場。当初は予定しなかった「白銀の世界点灯式」撮影も19時30分過ぎに暗くなった会場近くを通ると撮影意欲が湧いてきて急遽三脚・カメラをセットしてギリギリ花火に対応。夜も絵になるハウステンボスです。ハウステンボスのお約束「ご好評につき4月7日まで延長決定!」ファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界点灯式~スプリングスペシャル花火にほんブログ村夜も絵になるハウステンボス~白銀の世界点灯式~」2024/3/16
24日(日)に諫早ですぶたとちゃんぽんの名店「李花」さんが森山町の唐比に2号店を出店したと聞いてさっそく行ってきました。(^~^; )ゞ イヤァ~ …
🐈4月14日(日)🐈厚底をはいたねこさんにて、保護ねこ譲渡会を開催いたします時間は、13時~16時までです それから、🐈4月28日(日)🐈うつつ川・森の分校に…
2024.満開!菜の花と桜のコラボは今だけ!「白木峰高原」(諫早市白木峰町)
諫早グルメ、おすすめの1つジャージファームさんのソフトクリーム🍦愛野展望所近くの愛野店が31日で閉店。30日、31日の2日間愛野店と工場直売店でソフトクリーム、ジェラートがオープン当初のお値段300円で提供されます この投稿をInstagramで見る
長崎市鍛冶屋町「 And Barissier(アンド バリシエ) 」▪“桜あんバタートースト”の季節到来
長崎市鍛冶屋町「AndBarissier(アンドバリシエ)」。美味しいコーヒーとスイーツのカフェです。ちょくちょくお邪魔してます。今回は毎年の季節限定メニューをいただきに来ました。桜あんバタートースト(600円)とホットコーヒー浅煎り(500円)。浅煎りはケニアの豆。桜あんバタートースト。もう大好物になっています。桜あんの甘さと花びらのしょっぱさとバターのコクがたまりません。そして、このトーストのサクッとした歯触りが最高。今年もありがとうございます。4月いっぱいくらいまではあるそうです。ご馳走さまでした。AndBarissier長崎市鍛冶屋町2-6-2F095-832-8123月~土12:00~19:00(L.O.18:00)日12:00~18:00(L.O.17:00)不定休※店休日はInstagram...長崎市鍛冶屋町「AndBarissier(アンドバリシエ)」▪“桜あんバタートースト”の季節到来
22日カルくんの月命日(´ー`*)ウンウン 最初の頃は悲しい…寂しい日だったので、「美味しいものを食べる=ケーキを食べる日」に、変換してますσ(*´∀`照) …
潜水艦「はくげい」が出島岸壁に浮上!甲板に乗る事が出来るのはたった一日!2024年3月30日(土)10時〜と13時〜の2回のみ!
福岡県うきは市と朝倉市の道の駅・農産物直売所巡り 2024/3/20
2024年3月20日(水)今日は春分の日。インスタで紹介された枝垂れ桜観賞のために福岡県うきは市へ。残念ながら満開の枝垂れ桜は過去画像でガッカリ、しかしながら妻の好きなその地方にある農産物著直売所4か所に立ち寄ってみました。目的はこの法華原華庭園(身延のしだれ桜)残念ながら3分咲うきは市にあるJAにじの耳納の里浮羽稲荷神社道の駅うきは九州じゃらん2023年6月号の〔九州・山口〕みんなが「好き」な道の駅ランキングで1位を獲得道の駅原鶴ファームステーションバサロ朝倉市年間80万人の観光客が訪れ「菜の花」や「ひまわり」を楽しみながら買い物ができます。三連水車の里あさくら朝倉市にほんブログ村福岡県うきは市と朝倉市の道の駅・農産物直売所巡り2024/3/20
2024.4月のキャンペーンのご案内《長崎・大村のダイエットサロン》
こんにちは。長崎県大村市のダイエット専門リンパサロンプラン・プランの諸岡です。 4月のキャンペーンのお知らせです。 90分全身痩せマッサージ+ヘッドマッサージ…
長崎マリオットホテルのお寿司屋「鮨DeJima byすし天」のランチに行ってみた【ホテルランチ】
2024年1月にオープンした長崎マリオットホテル。その7階にあるお寿司屋「鮨DeJima byすし天」でランチをしてきました! こんにちは。あれからお茶漬けのアケガワです。 入って左が鉄板焼き屋、右がお寿司屋に分かれます。前回は左に曲がりま
メーカーの回し者では有りません。 もともと、文具系には直ぐ踊らされて欲しくなるんですけどね。 ミニプリンター、良さそうと思って欲しかったけど、 テープライターも有るし、要るか? って、迷ってるところに例の、そう例の、私の煩悩を誘惑し購買に誘
13日から取りかかった浴室のリフォームの現場でお施主様からTVを頂きました。 型は古いんですが、AQUOSの亀山モデル 縦型の立派なスピーカーとカラ…
ひいき家さんに同僚とフラっとサク飲みしに行ったらコスパ最強の超絶良店でした!コース料理もひいき家さんの推しの一つですが、アラカルトでこそ堪能すべきお店ですよ!
🐈4月14日(日)🐈厚底をはいたねこさんにて、保護ねこ譲渡会を開催いたします時間は、13時~16時までです それから、🐈4月28日(日)🐈うつつ川・森の分校に…
3/28 卒園記念旅行(雲仙災害記念館がまだすドーム)布津温泉:南島原市_若木保育園
若木保育園今日の給食はこちら(^^)若木保育園の公式サイトはこちらです(^^)インスタグラムはこちらです(^^)フェイスブックはこちらです(^^)ユーチューブはこちらです(^^)ランキング参加中!クリックorタッチして応援をお願いします。 ↓ ↓
長崎U-18出身の岡野凜平選手の応援に初めてミクニワールドスタジアム北九州へ
3月20日(水/祝)。この日は、明治安田J3リーグ第5節ギラヴァンツ北九州-FC大阪の試合をミクニワールドスタジアム北九州(通称ミクスタ)で観戦です。ギラヴァンツ北九州にはV·ファーレン長崎U-18出身の岡野凜平選手がいます。岡野凜平についてはこちら。V·ファーレン長崎U-18出身·岡野凜平選手のギラヴァンツ北九州2023シーズン加入が発表されました-長崎ぺんぎん日和✨岡野凜平選手(日本文理大)2023シーズンより新加入内定のお知らせ✨https://t.co/xsxbMYJsY3#giravanzpic.twitter.com/MGiZkORpcD—ギラヴァンツ北九州オフィシャル(@Girava...gooblog2023年は観戦が叶いませんでしたが、今年は来ることが出来ました。最下位という非常に厳しい...長崎U-18出身の岡野凜平選手の応援に初めてミクニワールドスタジアム北九州へ
さくら🌸開花宣言🌸 春の長崎港は巨大な国際観光船の入港ラッシュ💦 ( ̄▽ ̄;;らっしゅ💦 えっ💦 まさかの潜水艦まで💦 なので いらっしゃいませぇ~♪
長崎港 巨大な国際観光船入港ラッシュ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ らっしゅ♪3月はなんと! 18隻入港!クイーンエリザベス号も 来た! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ペガサスも 来た! ( ̄▽ ̄;; ←いつもやし💦もう、コロナの前に戻った! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆でっかいのが 2隻同時も 2回! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆どのくらい デカいかって言うと全長 200メートル超え💦 w( ̄o ̄)w でかい💦来月(4月)は20隻以上の...
佐世保玉屋の「回るお菓子」が懐かしすぎる!【ていうか、7月に閉店するってマジ?】
百貨店やデパ地下で見かけることの多かった「回るお菓子」。 今となっては、国内で現役稼働するのはわずか数十台とも言われています。 そんな貴重な「回るお菓子」ですが、佐世保玉屋では現役バリバリで元気に稼働しているってこと、早速行ってきました!ヒ
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)