講習生の仕上げ刀を預かっているので、刃先の形状を変えるべきと思うが、変えないで欲しいとのことで形状は変えず、ちょっと一工夫して刃先の強度を上げたりしてますが、どうやっても切れ味がすぐ悪くなる。大きな原因は、鋼が打ってないこと。これは致命的です。 日本の刃物は、鋼と鉄を合わせて刃物を作っています。鋼がないので少し使うだけで、拡大鏡でみると細かく刃こぼれが起きていて切れ味が落ちます。あとは、小手先の技
7月1日、お弁当屋さんのマンテンミートンが宮崎市広島2丁目にオープンしましたよ。お店の様子こちらがマンテンミートンです。店内の雰囲気です。ショーケースにはメンチカツが並んでいます。お弁当なかなかのボリューム。メニューがこちら。 カツ丼+サ
自分の細かなタイミングに限りなく合わせるという作業が、私にはとても大切と思った。それが自由ということであり、愛ということ、と、今の私は感じている。全ては内なる自分のタイミングや言動、それが例えどんな結果であろうと、そこに結びつきはないので、
ふと見たら、またまた育っていたえごまの葉。収穫して醤油漬けにしました。コチュジャンも入っているのでピリ辛味です。ニンニク、ごま油とみりん、一味など。おにぎりな…
都道府県「幸福度」ランキング2021が発表されたよ。宮崎県は何位?
ブランド総合研究所が調査した都道府県「幸福度」ランキング2021を紹介しますよ。トップテンはこちら。引用元:都道府県「幸福度」ランキング2021【完全版】 | 日本全国SDGs調査ランキング | ダイヤモンド・オンライン1位 沖縄県2位 宮
朝、作業場に到着すると何やら小さなブランコが行ったり来たり。よく見るとクワガタのメスが蜘蛛の糸でぐるぐる巻きに。。「なんて鈍臭いクワガタ!」って思いながら...
「消防団員は優先的に接種が受けられます」というワクチン優先接種券が届きました。もちろんそのようなものは必要ありませんので破棄します。理由としては過去に何度...
宮崎北バイパスと佐土原バイパスを接続する新しい道路ができるよ
宮崎市新名爪交差点から北方面の片道一車線は慢性的に交通渋滞が起きていました。それを解消するバイバスを作ることになりましたよ。 バイパス名称:都市計画道路・住吉通線 ルート:宮崎北バイパスから佐土原バイパスまでの約6キロ 事業開始時期:
宮崎で開催中の「国文祭・芸文祭みやざき2020」ってどんなイベント?
2021年7月3日から、「国文祭・芸文祭みやざき2020」が開催されているのはご存じでしょうか? 国体が国内最大のスポーツ大会であるように、国文祭・芸文祭は日本最大の芸術と文化の祭典。都道府県持ち回りで毎年開催されている […]
老舗の手作りいなり専門店、いなりヤナセのいなりをいただきました。じゅんわり甘くって優しい味です。自分ではまだお店に行った事がないので、行ってみたいな~よろしければポチッと応援よろしくお願いします ✰⋆。:゚・*☽:にほんブログ村宮崎県ランキングありがとうござい
明日は娘の19回目の誕生日。アンオーのケーキをリクエストされたので1日早く買ってお祝いです。 そう、たまにはケーキも食べますよ。砂糖や脂肪分が気にはなりますが…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)