気の早いじいじは👴孫がいつ来てもいいようにチャイルド用の椅子を取り寄せました。椅子があるだけでじいじは嬉しいと言っています。^_^子供には未来があります。存在そのものが希望の光です。午後から、あーちゃんが、ママと遊びに来てくれました。毎日毎日、隣から隣へお散歩がてら、遊びにきてくれます。昨日は初節句のあーちゃんにお雛様と祝い着をネットで選びました。便利な時代になりました。感染を引き起こさない方法のネット買いも、又、楽しいものですね。届くのが楽しみです。離乳食、スプーン使いが難しいあーちゃん、がんばれ👍👍👍👍👍👍。あーちゃん、明日もおーきくなーれ。明日もいい事がありますように。makoベビー用椅子
あーちゃん、ついに初寝返り記念日になりました!朝、あーちゃんパパの見ているところで左にコロン🤜まだ、手で体を支えられないのでこれからは目が離せ無くなりました。あーちゃんママは良くはなしかけています。声を上げて笑っています。もうすぐ、初節句です。雛飾りそろそろ、飾りましょう💕😍♪明かりをつけましょぼんぼりに♪あーちゃん、今日も記念日が増えましたね。あーちゃん、明日もおーきくなーれ。おやすみ💤なさい。nako初寝返り💕
健康のために始めた散歩ですが、 ただ歩くだけでは飽きるので、 チョット気になるシーンの写真を撮っています。 しかしカメラが思い・・・いや重い。 首にかけ一時間ぐらいテクテクと持ち歩くと、 首が痛くな
寒い一日でした。❄️🌨雪が降りそうな気配です。雪は❄️☃️困るよねー‼️ライフラインが混乱してしまいます。今日のあーちゃんはママに抱っこされています。いよいよ、明日から離乳食の練習をするようです。上手く、スプーンで飲み込めるかな?いろんな味を味わっておーきくなっていくんですね。あーちゃん、みんな、おーきくなーれ明日もいい事ありますように。、makoドキドキ
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)