ある方のブログ記事に『マッチ売りの少女の深い話を読ませていただきました、亡き祖母を思い出し、涙が溢れてしまいました。私が少女に感情移入してしまいました。小学生の頃から図書館が好きで図書委員を自分から手を挙げて放課後時間を過ごすことが何よりの楽しみな子でした。童話が大好きで、今回アップした少女の絵も昨夜、休む前に描き上がりました。病気になって、回復中の身。また、生き直しの時と思ったら少女が出てきました。もしかしたら、この絵は、自分自身なのかもしれません。祖母👵に可愛いがられいたからこそこの物語にまた、再び出会う事が出来ました。今朝は『原点回帰』風?^o^朝からありがとう^o^😊からの目覚めになりました。今日一日、穏やかな佳き日でありますように🙏🍎...2024/03/12マッチ売りの少女
車の鍵🔑🗝️を描いてみました。我が分身の様な車🚗どこへでも連れて行ってくれる頼もしい相棒^o^車に名前をつけています。ハンドルを握る時、名前を呼んで、『よろしくお願いします』走り出す前の一呼吸で安心します。あたり前の様に気持ちを込めて運転して元気をもらいます。今朝もまだ、寒い😨🥶です。今朝も目覚めてありがとう^o^今日一日、穏やかな日でありますように。🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️🧚♀️あたり前のありがたさ
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)