東京ビックサイトでのインテリアライフスタイル展の会場にて、流していたDanbaul×Styleのプロモーション動画。偶々来場された映像作家さんから“クオリティが高くとても素敵ですね!参考にしたいけど何処から見れますか?“と高い評価頂きました。そう言えば、何処にもUPしていませんでしたのでYouTubeにアップしました。どうぞ、じっくりご覧下さい。建築デザインランキング にほんブログ村...
生き残るか柿の実今年の春闘では政府も後押しして賃金のベースアップを実現できた。来年再来年と続けてアップしないと失われた30年で低賃金化した日本の再興はあり得ない。年金も見直しの年であり、先日厚生労働大臣名で年金通知書をありがたく受け取った。年金アップは2.7% 正確には2.66% だった。先に定額減税もあり日本国に感謝です。ネットには年金の試算表が溢れるほどアップされているが、こればかりは人それぞれ。他と比...
2024年J1リーグ第18節、アウェイ福岡戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより絶対に負けられない九州ダービーです!!しかも、昨年のダービーで本田選手が壊されて、なんだかんだでまだ復帰できていません。そのことを私は忘れてはいません。相手のDFラインを意図的に下げる裏へのボールの質とミドルシュートをあえて狙う積極性があると嬉しいと思います。相手の両サイドにしっかり蓋をすることと思いますが、...
課題は残ったが、勝利が一番の目標だ! 天皇杯第2回戦ホーム高知戦レビュー
2024年天皇杯第2回戦、ホーム高知戦は2-1で勝利しました。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより一発勝負の天皇杯は、勝つことが一番重要なことです!!その意味では、この試合の一番の目標は達成しましたが、それ以外の私なりのいろいろな期待や課題は未達成のままだったと感じた試合でした。名古屋や町田、磐田がジャイキリを喰らいましたからとりあえずは良しとしましょう。長澤選手、渡邉選手、日野選手は、試合を...
東京ビックサイトでのインテリアライフスタイル展は14日無事に終了する事ができました。御協力頂きました皆様ご来場頂きました皆様大変ありがとうございました。写真はお茶室「紙日庵」の壁にDanbaul×Styleポスターを貼らせて頂いたもの。組立式のお茶室には多くの人達に中に入って頂きました。実際に入ると広々として、落ち着きある品格を感じる空間です。思った以上に関心が高くて、毎日人集りができ3人のスタッフでも対応が疎か...
風の止んだ夕刻に独特な芳香が漂う梅雨はどこへ行った? いい天気が続いている。梅雨前線は沖縄付近に停滞で沖縄は大雨。来週は前線が北上して九州北部も雨となり梅雨入り宣言になるのかと勝手に思っている。天気がいいのは何より。婆さんを温泉へ送り届けて爺は佐賀市内へ。いつものGSへ。給油は161円/L と安い。この値上がり経済でガソリンだけが値下げか? ありがたいこと。庭の栗の花が満開。ふわふわの穂状になって芳香を放...
こんな姿がもっともっと見られるようにいい天気だ。関東地方では今年初の35℃の猛暑日という。全国的に夏の暑さが駆け足でやってきた。週末で山里へ。気温30℃というが微風あり暑いということでもない。ネットで「人口動態総覧の年次推移」を眺める。1899年(明治32年)からのデータ。昭和19〜21年はデータなし。日本の混乱期でおそらく激変の時期だったと思うが残念。最新の2023年は出生数 727.277 死亡数 1.575.936 で人口は 848...
とんかつと手打ち麺 きのや本店〜とんかつと言えばココ!創業46年の老舗店
店舗詳細 店名 とんかつ きのや本店 営業時間 11:00~21:00 定休日 水曜日 住所 佐賀市若宮2丁目5-47 電話 0952-30-0369 駐車場 店舗敷地内 佐賀めし君の感想 佐賀市を東西に抜けます、北部バイパ
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)