山本恵大を5番で起用するということは、ちょっと厳しいチーム事情を表していますけど、よくその期待に応えてくれたと思います。逆方向にあれだけ飛ばせるパンチ力はさすが。このままクリンナップを打てる選手になってくれればどんだけ助かるか。それと、ここ
7月12日(土)熊本にいる娘っち第三子無事出産👶母子ともに無事で良かった 大谷翔平夫妻風にあんよ👣とおてて👍 握り返してくるの可愛い~♡本能ね ジジバババイ…
前回のつづき 『ゲシュマックー^ ^』前回のつづき『お仲間さんと暑さに負けるなツーリング^ ^』6月29日(日)前日給油🍙してたので朝時間は余裕 8:30戸次…
登記申請書と収入印紙貼用台紙、遺産分割協議書が複数ページにわたる場合等に、ホチキスで綴じた後にページを開いた繋ぎ目に押す印。これを「契印」といいます。しかし、もう契印と言って通じるのは、今や法務局・裁判所や法律家、同業者だけになりました。誤...
昨日、主治医のクリニックで測ったら200を叩き出してしまった血圧。何かの間違いだったのでは、と思い始...
いよいよ今年も始まりました。 町内会のソフトボールチームも優勝目指して今日から稽古開始です。 猛暑の折、稽古は朝6時半から90分です。 稽古着に着替え…
お、苅田町の日産九州は生き残りそうだね。 日産自動車、追浜工場の車両生産を日産自動車九州に統合へ (日産自動車株式会社) https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/t
ニューハルキヤスタンド 理想の立ち飲み屋さん 福岡市博多区須崎町
つきよしさんを堪能しお店を出て歩いて30秒課題店だったニューハルキヤスタンドさん訪問 立ち飲みだけと思いきや奥にはテーブル席もありました入ってすぐのカウンタ…
益正 天神うまか横丁店~お昼からコスパなコースがイイんだな~
月イチでやっちゃってる昼ノミ会。今回も天神で飲んじゃいましたよということで天神うまか横丁へ行ってきました今回、永代名誉幹事が見つけてくれたのは『益正』でございます2H飲み放題コースを3300円で1次会してくれたことに感謝ノミホコースにすでに生ビールが基本で入っているのがイイですねまずは益正サラダからカリカリベーコンがいいアクセントで野菜大好きな名幹事がたくさん食べていた一品低温調理の蒸し鶏は中華系...
かっぱ寿司 大野城店ランチセットは、平日限定 16時まで✨️にぎり12貫 人気ネタ尽くし茶碗蒸し、あおさの味噌汁セット 1220円✨️大野城イオンの隣にあります!今月でポイント無くなるので、夜勤前に腹ごしらえです✨️
8日(火)はハラトミート君と「いけどき」で一杯やろ会でした。 午後7時過ぎに集合 7時回ってるけど外は明るいなあ~ 3月に来て以来だから4か月ぶり…
6月の終わりにお仲間さんたちと行った宮崎県川南のゲシュマックさん ランチの順番待ちをしている間に お買い物豚バラを1キロ🐖 1人100gづつ1回で200g食べ…
かき氷🍧が大好きです!ついつい普段からもググりまくって、歩いて かき氷!とお店にお知らせあると 入っちゃう!🥰楽しみなかき氷🍧1年を通して好きです!今回は、西鉄 大橋駅のかき氷🍧を和菓子屋さんなんだけど、かき氷をされてありました
こちらは絣などの古布を使ってリメイクした洋服を紹介するブログです。 季節によって変わっていきます。 宜しかったらご覧になってくださいね。 元ブログはリンクからどうぞ。
家族風呂へ♨️𓈒𓂂𓏸岡本屋の隣にあります✨1時間1500円は安い‼️‼️お風呂は小さいけど😊炭のシャンプー、トリートメント、ボディソープはあります。そして、お…
昨日は変な天気だったけどまとまって雨が降って良かった〜金曜日から関西へ行ってた相方くん指定したお土産無事に買ってきてくれましたなんばで1人でガンプラバーで飲ん…
弱いチームは、調子の良し悪しや相手投手との相性を踏まえながら、スタメンを変えるしかない。思いっきり打線の流れを止めていた山川をベンチに。下位打線に置いた川瀬とダウンズの二人が7安打と当たったので試合に勝てた。先発した前田悠伍は、下で準備した
上手く伝えられない沢山の色んな不思議ごとがあって。昔からそれらを言葉に出来ずいつもモヤモヤしている本当の自分がいる。こちらは6月始め頃~おとといまでの動画↓・・・神様方やご先祖の守護霊様方が必死に自分に何かを伝えに(訴えに?)アタフタと出て来てくれたのだとわかった映像。(注:善いモノしか映っておりませんが↓そういうのが苦手な方はご遠慮なくスルーしてくださいね。^^動画は5秒と3秒と13秒と14秒。全別々の日撮影。)スマホ映像の方が断然色鮮やかで滑らかなのですが;PCで見ると色がわからないのが残念;※私の部屋ではありません(笑)↓(最後おまけ笑)亡くなったペット達の名前を呼ぶと(ウサギのマルちゃん、ハムスターのプンちゃん、デグーのモフちゃん)くるくるかけっこしながら^m^かわいかった♡青緑さんと虹色...深めのカミングアウト☆彡~信じるカナ?信じないカナ?~
” 頭がいい人 ” って 一体 どういう人なんだろうと思います一般に” いい大学を卒業して ” ” 知識が豊富で ” ” 話は論理的 ” etcこんな 典型的なエリートのような方 を 頭がいい人 というのが なんとなくの 通り相場なのかもしれませんけどやっぱりそれは違う今も今までも 少なからず 似たようなタイプの方と 関わったことがありますがそういう方々は自分は頭がいい と 思っていらっしゃいますが概して...
【大分♨】飲泉にチャレンジ!?|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7/14温泉スタンプ2倍!湯の花!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】水分補給だ!飲泉だ♨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】ヨーロッパのリゾート地!?|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】風鈴で涼しく♪湯乃原天満社|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】納豆の日、ホテル朝食にて|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】あじさい、お疲れサマー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】暑い夏は、ぬるめの重炭酸泉がいいわけよ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7/7七夕、温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】セミが鳴く!7/2-3は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】7月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】6/30 温泉スタンプ2倍!倍倍FIGHT|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
山本のプロ初アーチは逆転3ラン!!ダウンズも今季第1号を放つ!
今朝、博多の街では博多祇園山笠のクライマックスである 『追い山』が行われ、勇壮な舁(か)き山が早朝の博多を駆け抜けました。 祭りの期間中、飾り山笠が置かれていた福岡ドームでは、 ソフトバンクホークス
長崎市鍛冶屋町「 旬香 たるたる 」▪︎大人な和風居酒屋さんのランチが再開!美味しい定食と日本酒をいただきました
長崎市鍛冶屋町「旬香 たるたる」。 和食、創作料理、会席料理などを提供する大人な雰囲気の居酒屋さん。以前ランチ営業もされていて、しばらくお休みされていましたが、この度再開されました。 崇福寺通りにあります。 ランチメニュー。お魚定食とお肉定食が2種類ずつ。アルコールもいただけるので、昼飲みが出来ます♪︎ 日本酒メニュー。いろいろありますね。 和歌山県「雑賀 夏にごり 純米吟醸生酒」グラス(880円)。 ガス感と丸い旨味と優しい酸味。昼から失礼しております。 たるたる一汁三菜+お魚定食・海老と穴子とお野菜の天麩羅(1,980円)。 天ぷらが食べたくてこちらを選びました。ごはんもお味噌汁も美味しい…
ヒメヒマワリと本棚こんにちは今回は、父の描いたひまわりの絵をいくつかご紹介します。明るく元気な花ひまわり父の絵を整理していると、ひまわりの絵がまとめて出てきました。ひまわりは、明るく元気な印象のお花で、見ているとなんだかパワーをいただきます...
【焼肉処.にく日和】お肉に対する愛を感じる『にく日和』さん、塩丸腸と上タン塩は食べてほしいですね。
久しぶりに来ました。ご褒美的焼肉です。Screenshot国道3号線沿いですね。店前に駐車場もあります。カウンター席も好きです。のりたまも美味しいです。まずはドリンクから。飲まないのでソフトドリンクです。濃厚なオレンジジュースです。定番のジ...
昨夜就寝後ほどなくして紋君の荒い息で目覚めた飼い主(。・ω・。)それと同時に雨音も。。。はは。。。こりゃ気圧の変化か?で起きて俺を守れ!ってか?無理!この年で徹夜は無理(≧Д≦)と、この時意地でも時計を見ない飼い主。何故かというと、時刻を見ると逆算して可能睡眠時間を考えるから!そして絶望するから!もう気圧の変化を理由に飼い主を起こすの勘弁して欲しいけど治らないんだろうな■トラベル恵【公式】ホームページ■「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/5358/紋君の後輩にゃんこ。長毛種2歳男の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc4749です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原...時計が見られないw
先日、自己破産の申立ての相談を受けました。いろいろと事情をお聞きしたのですが、相談者が一番言われたのは「家族には秘密で・・・」ということでした。債務整理では“家族に秘密で”と言われることがめずらしくありませんが、秘密にできるかどうかは、債務整理の方法によ
移動しなくても1階に降りれば食事会場🍴😋🍴あまり動きたくない方は、宙館オススメ✨プール迄も館内歩いて行けば着くしバス🚍に乗らなくても大丈夫☺️それなりのお値段…
今日は、メジャリーグのオールスターゲーム。日本時間の午前9時からプレーボールの生中継だから、ちょうど...
串揚げ いんぐ~創作串揚げは6本ではモノ足りないくらいウママ~
大濠公園近くの『串揚げ いんぐ』でランチしてきたカコナネタ~店内はカウンター席4つにテーブル席がありましてランチメニューはこんな感じで串揚げだけでなく色々とあります食事が運ばれるまでの間、お店のこだわりを学習しながらまずは漬物、小鉢から運ばれてきましたサラダにカボチャの煮物やマカロニサラダがついていますそしてご飯とお味噌汁はおかわりOKの太っ腹串揚げは6本。塩かソースでいただきます。まずはレンコンか...
スマスロデビルメイクライ 5 スタイリッシュトライブ 初打ち
左:エルルさん 右:ワイ遠方のホールへやってきました帰りエルルさんの送迎があるので今回稼働は16時まで(´・ω・`) 我々前日しごおわ合流で仕上げてきた…
昨夜の雨で綺麗になった 気がする我が家のハッサク。 今は直径6、7センチあります。 収穫は年末頃です。 まだまだずいぶん先。 去年と同じくらいの量が 見込めます、楽しみ~~~ 明日は白内障の手術(左目)です。 先週の右目の時はドキドキした けれど、明日はもう大丈夫です。 経...
今日は月に一度の血圧検診。いつもの看護師さんが「おかしいね、測れないわ。左腕で測ってみましょう。ちょ...
gooブログがサービスを終了するということで、アメーバーブログへお引越しをしております。https://ameblo.jp/chingu0903/お引越ししました
いつも福岡県就労継続支援B型事業所ココスタ筑紫野、ココスタ太宰府、ココスタ宝満、ココスタ五条をご支援いただきありがとうございます。また、ご相談、ご見学に関するお問い合わせについてもありがとうございます。とても暑くなりましたね。でもココスタの
みなさま、こんにちは。 「あなたのソウルうどんは?」と聞かれたら、 「どんどん」 と答えちゃう、下関生まれ下関育ちのさくらんぼですそんな質問…
数年ぶりに 交通違反で 反則切符を切られてしまいました 違反したのは ” 一旦停止違反 ”なにげに考え事をしていていた意識があったのでお巡りさんに 車を止めるよう言われた時には” やっちゃった ” と後悔するも なんとなく違反した自覚はあったので ” 仕方ないな 。。。 ” と 即座に諦めた私素直に免許証を提示して 反省の態度で 聴取に応じていたのですがお巡りさんと やりとりをしているうちに ” おかし...
お天気雨☔です朝から ジムで ストレッチ体操教室40人限定なのですが 早く行かないと入れない!!早々に出かけました気持ちいい最近 体が よく曲がります!あはは…
2025年の博多祇園山笠もいよいよ明日の追い山でフィナーレ。 時間は午前4時59分から。 この中途半端な時間は、一番山笠だけに認められた「博多祝い唄」を歌う時間として一分間前倒ししてるから。 私は追い山は見に行ったことがないですが。。。 通勤途中の博多駅前にある飾り山で十分です。
【パンとおやつ SUNNY DAY】宮崎市曽師町に新規オープン!朝一から大盛況です
【ヨリミチ】宮崎市佐土原町に移転オープン!弁当の玄米おにぎりおすすめです
クリスピーワッフルアイスクリームが宮崎市橘通西2丁目に新規オープン!
【串と魚 酔楽】宮崎市中央通に新規オープン!串焼きとチキン南蛮を堪能
パティスリーTAKA(宮崎市瓜生野)でスイーツ5品を購入!どれも美味しい
moonが宮崎市橘通東2丁目に新規オープン!秋の新メニューを堪能
おおつかふぁん(宮崎市大塚町)おばんざい定食を食べてきました
日向市の「一千」で焼き鳥をテイクアウト!おまかせ5本パック美味しい
【ごはんや ao】高鍋町に季節のごはんとおばんざいのお店が新規オープン!
日向市のデニッシュ専門店9603番通りで食パンなど購入。1枚ずつ剥がすのに感動しました
【自然と】スープカフェが宮崎市佐土原町に新規オープン!おにぎりと豚汁うまいです
宮崎市清武町の「ホルモンのやすちゃん」でテイクアウト購入して食べてみた
喫茶tocotocoが宮崎市阿波岐原町の運転免許センター近くに新規オープン!
スイーツ畑ミモザが宮崎市清武町に新規オープン!プリンとチュロスを実食
【Cafe Kiitos】新富町総合交流センターきらり内にあります
もしも移住するとしたら、1年のうちちょっとだけ移住できると便利
【メディア掲載】あさやけ編集部の写真が「シティー情報おおいた」に!
【豊後大野市】地域おこし協力隊の卒業後は何してる?
【緒方町】「大津モータース」にバイクのパンク修理を依頼した話
【自然養鶏】冬に孵化したひよこを育てる!室内飼育方法を紹介
【田舎暮らし】水源地までの道が崩れた!集落のみんなで復旧した話
【緒方五千石祭の運営】神様の通る道を綺麗にする?集落の風習
【田舎で子育て】喧嘩はホルモンバランスのせい?産後クライシスを知った話
【三重町】あっきらきら農園でいちごパフェを堪能!
【豊後大野市】子ども料金がタダ!?お財布に優しい飲食店3選
【地方移住】田舎での出産。車で移動中のお産リスクに備える
【ゆわえば大分】二拠点生活や地域創生に興味がある方を大募集!
【千歳町】人気カフェグリーンブラウンでランチとパフェ!
【田舎暮らし】記憶力がすごい!軽トラの見分け方で驚いた話
【方言】「いくり」って何?道の駅きよかわで見つけた果物の話
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)