ハッピーセット大人気のようですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a4c342ebce5aa02e3a2fcb8f25…
みなさん、こんばんは(*^-^*)門司港の小さな花屋Life Flowerです★土曜日の午後、いかがお過ごしですか?さて、昨日は雨がよく降りましたね☂💦今日の午前中は湿度が高く、体感暑く感じた方も多かったのではないでしょうか。先日の雨予報が変わってお天気となった本日ですが☀母の日明けもあって、久しぶりにゆっくりと販売ができた一日でした(*^-^*)お客様とのんびり会話を楽しんだ週末です🍀(^_-)-☆【グレビレア・ココナッツ☆彡】梅雨...
「一位(いちい)」人気の居酒屋で、一杯 ~愛知県名古屋市中区栄の居酒屋
2024年12月上旬、取引先との忘年会があって、人気居酒屋に行って来ました♪ その日行ったお店は、こちら!「一位(いちい)」。「旨き酒」「雑炊と旬の味 日本酒…
JAみやざき はまゆう地区本部は「みやざき完熟マンゴー」を通常よりも3割程安く販売する「2025マンゴーフェア」を串間市で5月18日(日)、日南市で24日(土)のみ開催します。 完熟マンゴーは1玉 […]
New Released ― 「Frame」〜大事な人と歩いている喜びを永遠に願おう
New Released ― 「Frame」少しだけ作ったよ(•ㅂ•)و手作りCD中身はとってもとっても素敵な曲だよ‼️FrameLyr...
本坊酒造のウイスキーが世界に認められる!「シングルモルト津貫」「シングルモルト駒ヶ岳」が「TWSC 2025」で金賞受賞!
鹿児島が世界に誇る酒造メーカー、本坊酒造株式会社のウイスキーが、国際的な評価を獲得しました!「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2025」の洋酒部門において、同社の「シングルモルト津貫 2025エディション」と「シングルモルト駒ヶ岳 Japanese Barley AGED 8
熊本市北区清水にてリサ♪ピアノ教室を開いております。みなさまこんばんはさて、最近のレッスンの様子です年少さんの女の子👧🏻 お姉ちゃんの進み具合も気になりながら…
そば&エンパナーダ!あずまの&パラティ(2025/05/17)
Android Autoってあるじゃん?(*´・ω・)Android Auto(アンドロイドオート)とは、Googleによって開発された、Android端末を自動車内での利用に最適化するためのアプリケーションである。ダッシュボードやカーナビゲーション用のオペレーティングシステムであるAndroid Autom
無印の「冷やし麺つゆ ごまだれ」と「チョコモ~モ~モンブラン」
このところ、無印にはまってるっぽいおやじ。σ(^_^)もまあ、そこそこ好きだからいいんだけどね。暑くなってきたからか、こんなもの↓を発見「冷やし麺つゆ ごまだ…
【イラスト】原神★オロルン((φ(・д・*)ノ<おのぼりさんstyle★
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 原神★オロルン★フォンテーヌ★おのぼりさんstyle(カジュアルfashion)で描きたく…
おはようございます😃昨日は、南福岡駅近くでランチしました。こちらの建物の1階にあります。隣はホテルで、こちらの建物の中には温泉もあります。富士茶房SUI富士茶…
2024年クリスマスに槇原敬之コンサートマキハラボに参加したときの話。コンサートは昨日の記事にしたように本当に素敵だったんだけど、クリスマスの神戸もすっごく楽しみにしていました。というのも丁度その時期にメリケンパークでドローンショーしている、しかも無料で。もう待ちきれずに早めに出て南京町のランタン飾りを。あまり当てにしていなかったけど、良かったね~。混んでるね。そりゃ前に来た時はコロナの頃だったからな...
やぁ!良い子の諸君!なんかめっちゃ雨降ってるね!なんでももう梅雨入りしたとか聞いたりもするけど雨降るのは嫌だね!雨が降ると厄介なことがお兄さんあるんだ!お兄さんが近所にあるよく買い物に行ってるお店が何店舗かあるんだ!そのお店たちなんだけど…もちろん車で行
小雨が降ってます。裏庭の写真です。10m超の燐の楠も新葉に入れ替わったので、落ち葉の掃き掃除もそろそろ終了です。(落ち葉清掃の日々、長かった~💧)裏庭にはツツジ・桃・百日紅などの木もあったのですが、風通しを良くしたいのと、手入れがしやすいように間伐しました。ちょろっと見えてますが、裏にはクリークがあって、子供の頃は魚釣りしたり庭の高さまで増水して魚やカメが上がってきたりして面白かったです。 話は変わりますが、リタイア始めた60歳の頃、よく「毎日暇やろう?(恐らく働かざるもの食うべからずの意味)」と言われてました。いまだに田舎では60歳にして働いてないと不思議のようなんです。街のように周囲にまぎ…
今週読んだ本の中から★今を楽しむ(一人を自由に生きる59の秘訣)★お勧めドラマ★ぷちつぶやき
こんばんは 癒しのソムリエヒロミです ご訪問感謝いたします! 週末いかがお過ごしでしょうか? 今日は西日本では雨の地域が 多かったと思います 東日本はこれからでしょうか。 皆様ご無事でしょうか? 最近義理の母が詐欺電話に ひっかかりそう
最近のおでかけ先日のカフェ『待ちに待ったカフェがオープンしたので!』以前のブログで少し触れた釜山発祥のカフェ『釜山で人気カフェのコーヒーを福岡で♡』福岡に居な…
「1、2、3」スイングのリズムづくりでよく使われる「1、2、3」右手ヒンジスイングにしてから、今また「1、2、3」のリズムを活用している。まず、セットアップとして縦にとんとんとヘッドで地面をたたく。両腕でしっかり適正にグリップしていることを確かめる。次に、「1~」くらいの間で右手ヒンジでヘッドを上げる。スイングの予備運動だ。そして一度、ヘッドを元に戻す。それから、「2」で右手ヒンジでヘッドをゆっくり上げていく。さっと急に上げると、シャンクに誘発するので、できるだけ「2~」という感じで心持ちゆっくり上げる。最後に、「3」だが、これも余裕をもって「3~」という感じでゆっくりおろしてくる。「とんとん、い~ち、に~い、さ~ん」!とにかく打ち急ぎは禁物だ。ミスショットの原因になる。飛ばすのが目的ではなく、ミスなく正...「とんとん、い~ち、に~い、さ~ん」!
ファー&シュアー!遠くへまっすぐ!退職ゴルフが始まったころは、飛ばすことにあこがれて強引なスイングを繰り返していた。だから、まっすぐに飛ばずに、OBや斜面、林の中へとボールを打ち込んでいた。練習場で練習した成果が発揮できないのははっきりしている。だって、平坦地じゃないもん!そんでもって、スイングをコロコロ変えていた。しかし、今思うと、替える必要はなかったんだ・・・練習場スイングを再現できるような平坦地にボールを運び続ければよかったんだ・・・平坦地なら何とかなっていた・・・ファーよりもシュアーなゴルフに目覚めたのはここ数年のことだ。シュアーなゴルフを頑張っていれば、ファーは後からついてくる。練習場で、つまり、平坦地でうまく打てればいいのだよ!ファーよりシュアー!
孫と菜園と、ときどきゴルフ!早朝5時に起き、6時に孫たちのところに行って、三人にご飯を食べさせ、一番上を小学校に送り出し、下の二人を幼保園に車で送る。それが平日、毎日だ。そして、水曜日と木曜日は午後に小学校から帰ってくる長男を出迎える。宿題の面倒を見て、習い事に送り出す。孫が病気の時は一日中、看病する。病院へも連れて行く。その合間に、菜園の世話をして、生垣の剪定をする。ああ、早く芝刈りをしなければならない。ゴルフはほんとうに時々だ。退職時、そんな未来は考えたこともなかった。ゴルフ三昧の生活しか夢見ていなかった。あれから9年!すっかり孫>菜園>ゴルフになってしまった。しかし、今はそれでいいと思っている。孫優先でないと、菜園もゴルフもできなくなるからだ。老人だもの、そんなことぐらい知っている。孫と菜園と、ときどきゴルフ!
5月17日(土曜日)【開会時間を12時に変更】 新豊後高田市20周年記念 仏の里・昭和の町 五月祭 https://www.city.bungotakada.oita.jp/site/showan
5月4日は久峰公園を散歩その前に佐土原支所の鯨のぼりを見に来ました芝生はペットの散歩禁止の看板があったので久峰公園に移動しました久峰公園階段を登って山道を歩き展望台まで行きました5日はみやざき臨海公園を散歩しました雨下降り始めていたので足早に散歩したので写真撮り忘れてました梅雨入り3日目の18日の散歩は行けるかな?ランキング参加中です。ポチッとお願いします。今日の宮崎市地域情報ブログ今日の大学生向けのブログ宮崎公立大学アパートマンション情報宮崎公立大学近くの不動産シガレットホームゴールデンウィークのジュン散歩②
学童軟式チーム:吉田レグルス対象:年長~小学4年生(低学年大募集!)活動日:毎週土、日、祝日(9時~17時)1ヶ月間無料体験できます!場所:太陽の丘公園問い合わせ、体験フォームはポスター内のQRコードを読み取って下さいHP⇒インスタグラム⇒...全文はクリック
【福岡近郊対象地域にお住まいの方】エコチャレンジで交通系ICカード5,000ポイント
福岡市地球温暖化対策市民協議会は、電気やガスの使用量削減などのエコアクションに対して交通系ICカード最大5,000ポイントを付与する「ECOチャレンジ応援事業」を実施します。
先日、息子はバイトだったので、娘と夕食に歩いてでかけました。 20時頃、「びっくり亭本家 那珂川店」か「どんどん亭 那珂川店」に行こうとして、びっくり亭がもう閉店準備の感じだったので、どんどん亭に行きました。 久しぶりのどんどん亭、歩いて来たので私はビール、娘はドリンクバー。お好み焼きは関西風の「ぶたもちチーズ玉」、サイトメニューの「ざく切りキャベツと冷たいトマト」と「フライドポテト」を注文しました。注文はタッチパネルです。
【会うのがいいね♪】大分県豊後大野市青年団なないろベース総会で、楽しみが増えた♪
【人懐っこい♪】三重東小学校の「豊後大野かるた教室」で寒さを吹き飛ばす!【大分 青年団】
【地域愛♪】大分県「豊後大野かるた」で、地元好きへ♪|菅尾小学校で授業【青年団 なないろベース】
【2文字が特徴】豊後大野かるたで、ものしり博士を目指せ!「三重第一小」で授業【青年団 大分】
【久しぶり!】初のオンライン会議|大分県豊後大野市青年団なないろベースが語る!
【大分】✨14歳✨|豊後大野市青年団なないろベース、地元を知ろう♪
【元気だね!】豊後大野かるたで、ものしりを目指そう!新田小学校で先生になる大分の親方2024
【初夏を楽しむ】大分県豊後大野市「大辻山」で、あじさいと古墳を楽しむ【青年団】
【きれいだね✨】ホタルを見たよ、大分県豊後大野市内山公園で2024|青年団できれいな想い出づくり
【青年団】おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分 機関誌】
【新しい風】大分県連合青年団の団長が変わります!|私は事務局長に変身!
【集まる】5年ぶりの「おおいた青年交流祭」で、大分の若者が熱く語る!【青年団】
【青年団 大分】楽しい♪大人も熱中!百枝小学校で豊後大野かるた教室【なないろベース】
【青年団 大分】元気すぎる!菅尾小学校で豊後大野かるた教室【なないろベース】
【今年初】2024年も元気に活動を!|豊後大野市青年団なないろベース定例会で仲間と語る
ブログ村に参加しています。 クリックを1日1回、お願いしま~す。 にほんブログ村 みなさん、お元気ですか? さりぃです 「あしや釜もなか 粒餡と抹茶餡」と「お抹茶」です
昨日は叔母の所へ面会に行ってきました。 前回行ったのは昨年の12月。もう半年近く経ってしまいました。 どうもその半年の間に病院に入院してたそうです。 3月末から2週間程度らしいです。原因は胆のうに異常が出てしまったようです。 本来は、手術をした方が良いらしいのですが、なんせ年齢も年齢(93歳)ですし…透析もやっていて体力もだいぶ落ちてるので手術に耐える事が難しいだろうとの判断だったらしいです。2週間どういった治療をされたのか、わかりませんし、あまり詳しく聞いてもどうかと思い聞くことはしませんでした。 そういう話を事前に聞いてたので、叔母の状態が気になっていたんです。 12月の時は、欲しいものを…
九州南部が梅雨入りしたそうです 今年は沖縄や奄美よりも早い梅雨入りで 全国で最初の梅雨入りですって そんなに早く梅雨入りしてくれなくても 良かったのに・・・ これから、しばらくは お天気が気になる
【無印良品】ごちゃつきにさよならを。マステ収納が変わる無印の『ラップケース』【楽天購入品】
本ページはプロモーションが含まれています。 買った!買った!買っちゃいましたー!! 我が家の掃除は相変わらず続いているんですが、その中でも小物収納などは要チェックでよく調べてたりし...
GWの見学会に来てくださった新規のお客様の建設予定地を調査させていただきました。周囲の建物や工作物の状況から地盤は良さげな雰囲気、ライフラインも問題なし、接道OK、法規的問題もなさそう問題は上棟時のクレーン作業ですね・・・前面道路沿いに電線がありアームを振れそうにありません隣地の空地を借りる事が出来ればいけそうです。クレーン車を乗り込むに敷地の造成が必要ですね~この問題さえクリアできれば、暮らしやす...
思春期って、親にとっても子どもにとっても、「試される季節」「試される時期」 なんだなぁと、しみじみ感じます。 身長が急に伸びたり、性別による身体の変化が出てきたり・・・ それに加えて「心」も一緒に成長していくのが人間の思春期。 『けなげに生きぬくいきもの図鑑』(実教出版)の著者で元高校教師の岡幸子さんは そんな思春期の難しさを「人間だからこそ起きる現象」だと語っています。 たしかに・・・ 人間以外の動物にも「親元を離れて独り立ちする時期」はあります。 でも、そこに“心の揺らぎ”や“自我の芽生え”といったプロセスを伴うのは・・・ 人間特有なのかもしれません。 わが家の思春期、「大変だった?」と聞…
2025年5月6日(火)ゴールデンウィーク最終日の5月6日火曜日、長崎は朝から時折雨が降るあいにくの天気となりました。本日は買い物のついでに長崎市四杖町にある「あぐりの丘」の温室へバラを観に行くことに。令和4年10月に全天候型のこども遊戯施設が完成。雨の日でも楽しめることから多くのご家族が訪れており駐車場もそれなりに賑わっていました。温室内のバラ園はまだ蕾が多く見頃はこれからという印象でしたが、咲いているバラはたいへん美しく、心癒されるひとときを過ごすことができました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村長崎・あぐりの丘のバラへ2025/5/6
曇り空の宮崎市内です雲の隙間から太陽が見えていましたポチッとお願いします今日の宮崎市地域情報ブログ今日の大学生向けのブログLINEで何でもお問合せ!宮崎公立大学生のお部屋情報宮崎公立大学不動産シガレットホーム梅雨入り2日目11900回目のブログ更新
10年越しで、北海道上陸作戦が浮上。前回は、仔細まで考えなかったが、車中泊、野営という名のソロキャンを重ね、ホバークラフト・・・、否、カーフェリーでの上陸を検…
1514)_鹿児島の皆様には全く馴染みのない「KOMEHYOU」さんを発見しました!
霧島市の国分山形屋さんで「KOMEHYOU」を発見! みなさま、 「KOMEHYO」ってご存知ですか? 私は、学生時代、
【鹿児島不審者情報・事件】⚠️【5月9日】鹿児島市田上町で下半身露出・・・霧島市国分上小川でつきまとい【5月12日】徳之島町亀津で下半身露出・・・屋久島町平内でつきまとい・・・鹿児島市谷山中央7丁目付近で不審な接触・・・鹿児島市山田町でつきまとい【5月13日】姶良市加治木町本町で衣服掴み・・・指宿市大牟礼1丁目でつきまとい・・・北西部の列車内で声かけ【5月14日】南さつま市加世田宮原浜堀で声かけ・・...
今朝は時間がありません!早く出勤しましたが、やらんといけん事が山ほどあり、写真だけの晩御飯となりました😩ご覧の酒にあう晩御飯でございました😆若鶏の塩コショウ焼…
先週の「新プロジェクトX」は阿蘇・南小国町の黒川温泉を取り上げていました。私も何度か泊まった事がありますが、自然がいっぱいの田舎の風情で趣きがあります。番組に…
【読まれるブログを書くには文章力を磨け】ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術「ブログライティングの教科書」(中島大介)
読まれるブログを書くには文章力を磨け!中島大介さんの著書『ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 ブログライティングの教科書』をご紹介します!
〈2025参院選 鹿児島選挙区〉参院選鹿児島、共産党・松崎真琴氏が出馬 野党共闘は「公示直前まで模索」・・・「消費税を5%にして年12万円の減税を実行し将来的には消費税を廃止したいと訴える」「命と暮らしが何より大切にされる日本を、子どもたち、孫たちに希望あふれる未来を手渡していくために、全力を尽くして頑張りぬく決意」【鹿児島ニュースKTS 配信】《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強く...
本日から福岡へ槇原敬之に会いに行ってきます。なので草花の話はいったん休憩して、マキハラボの話を。昨年の12月、丁度クリスマスの頃にマキハラボ神戸に参戦していました。いつもだと興奮冷めやらぬ状態で記事にアップしていたはずですが、この時の神戸ですっかり風邪をもらってきてしまい。以来年明けまでほぼダウン。記事にする間もなく今に至ったわけです。そうこうしているうちに、次のツアーが始まり今日から福岡です。マキ...
天神北近くににある「須崎公園」の一角に「福岡市民ホール」がオープンしました。61年間にわたり親しまれてきた「福岡市民会館」は3月末をもって閉館。その継承施設として3月に開館したのです。2000席の大ホール、800席の中ホールやいくつかの小ホールを備えた施設です。閉館した「市民会館」にはなんどか音楽会の鑑賞に行きました。現在解体工事中で、跡地は「須崎公園」の一角として活用されるようです。立派な「福岡市民ホール」
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
その後の大和町をモノクロで 32
その後の大和町をモノクロで 31
海鮮味処 漁
ニラ豚と三和酒類「いいちこ」
本物の技!〘ファンキー末吉 ドラムクリニック〙☆
しいたけの菌の植え付けしてきました。
宇都宮神社
庭先の花 2025寒波到来①
雪のため延期。ホテルと高速バスのキャンセル、予約取り直し作業。
追記有【テレビ佐世保さんの取材受けてきました☆】
その後の大和町をモノクロで 30
佐世保早朝発の885系特急みどりで西九州新幹線の武雄温泉駅へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行4日目
【水炊き鍋】佐世保の九州料理個室居酒屋かこみ庵で宴会鍋コース料理~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【動画】松浦鉄道で佐世保まで一気に帰って買い物と洗濯~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【動画】松浦鉄道佐々駅で普通に乗り換えて竹筋コンクリート橋の吉井へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)