うどんウエストとモーニングジャム【コラボ企画】「初夏のうどん祭り」日曜日で終了ですよ〜☑️最後にもう一回食べとかなくちゃ❣️ってことで行って来ました。カレーじゃ無い方を食べるつもりが、やっぱりナカジーカレーを食べてしまった💦アッツアツでバリうまでした💓で、長男坊の髪を切ってあげたら💇♂️新婚旅行のお土産くれました、ラッキー✌️さて、急に梅雨が明けて☀️バリ暑というのもあってか🥵皆さん髪切ってスッキリしたいんでしょうね⤴️日曜日も予約満杯で朝から大忙し、頑張るぞ〜💪うどんウエスト「初夏のうどん祭り」日曜日まで
太宰府でちょっと贅沢な回転寿司なら「若竹丸」!気になる料金やメニューも紹介
太宰府で美味しい回転寿司を食べたいなら「若竹丸」がおすすめです。地元民目線で、人気の理由とおすすめメニューを紹介します。お値段や駐車場など気になる情報も書いています。ランチでもディナーでもご利用できます。
もうすぐ6月も終わりますが、プロ野球は月曜に試合がありませんので、 今日が6月最後の試合となりました。 6年ぶり9度目の交流戦優勝を果たしたソフトバンクホークスは、 邪教徒の巣窟でヘボピーとの試合でした。
どうも~!動画クリエイターにわか明太子(佐々木晋)です! ・・・・・ チャンネル登録者が手っ取り早く増えるからと言って、自分の専門と関係ないショート動画をあげ…
何でだろう、お酒を飲めばのむほどお腹が空いちゃうのですとにかく相方を口説き落としてワンビルの『博多一双 雙』へ行くことが出来ました店内はカウンター席とテーブルがありまして20席以上のキャパ博多一双のつけ麺のお店なんで券売機メニューはつけ麺と豚丼のみでしたお店のサービスはこんな感じでテーブルアイテムは辛子高菜とあざっす! ニンニククラッシュが出来ますよまずはつけ汁から。濃厚な豚骨にアワアワのルックス...
こんにちは福岡市東区にある 青葉のエレクトーン教室&ピアノ教室 です。先日もっちりトーストを食べていたら下の奥歯が少し欠けてしまいました!米粒くらいの小さな欠けだったんですが食べる時に微妙に痛い気がしてかかりつけの歯医者さんに行ったのですが、「今日はとりあ
北国の大学構内で発見されたバイカルハナウドのニュースを見てこの春に我家の玄関先で芽が出た謎の植物のことを考えました。大きく葉を広げたコイツ。5月の状況です。今朝の様子です。背丈が50cmくらいになりましたが、花を着ける気配はなし。もしかしたら、花弁や花粉等に猛毒があるとか。月曜日は可燃ゴミの日なので、始末するなら~今でしょ!表面に目に見えない棘があるかも知れないので~ピンセットで摘まんでハサミで切り刻...
拙宅のクルマのナナ不思議。一つしかないけど。現在の小生のクルマにはAndroid Auto対応のカーナビが実装されておる。Android Autoを使うとカーナビはGoogle Mapに音楽はスマホで使っている音楽ソフトに置き換わる。しかも、現在ではWiFi経由でスマホとリンクするためエンジ
我が家の周辺の田んぼは 田植えがほぼ終わり、いよいよ 暑い夏の到来です。 梅雨が思いのほか早く明けてしまった ので、心の準備ができてないまま夏に 突入してしまい、何か忘れ物をした ような感じです。 自然に身を任せながら生きて 行くしかないけれど、自然環境、 世界情勢····...
めちゃくちゃ久しぶりのフォルクス自分のお金で行く所じゃない所~今回は、女子会だったので自腹で行きました🙋♀️メニュー選びに10分近くかかった笑迷いに迷ってス…
第68回オールスター競輪、第1回女子オールスター競輪 最終投票結果が公開されました。
2025年8月8日~10日宇都宮競輪場で開催されます 第1回女子オールスター競輪GⅠ と 2025年8月12日~17日函館競輪場で開催される 第68回オールスター競輪GⅠ のファン投票最終結果が公開されました。
梅雨明けですってね。梅雨も夏も私の大の苦手の季節です。私はもう塩をかけられたナメクジ状態。気力もなんもなくなって、部屋で溶けてます。思い出すのはいつぞや訪れた醒ヶ井のバイカモ。透き通った水の中で咲いてました。この子たちはいいなあ。べたべたの暑さなんか知ら
令和四年産の備蓄米がようやくとどきました送料込み 10キロが4320円でした😊これまでは5キロずつしか買わなかったけど初めて10キロ買ってみましたどうかなーー…
リチウムイオンバッテリーのことですけど。衝撃を加えると爆発の恐れがある・・・・とか充電中に燃え始める・・・とか車内に放置し高温に至ると~一気に燃え上がり、バッテリーのみならずクルマまで全焼した・・・・とかこんな危険な物がありとあらゆる物に入っていると言う恐ろしい世の中。ピー助の場合ノートPCスマホコンデジデイイチイヤホンBluetooth スピーカーくらいかな~あっそうそう!最近は使っていない加熱式タバコもそ...
先日、佐賀市に会社の会合に参った際、早朝に旅ランを試みました。佐賀駅前南口から構内を通り抜け北口方面に向かいました。面浮立(めんぶりゅう)の像「浮立(ぶりゅう)」は、佐賀県や長崎県などに伝わる伝統的な民俗芸能です。戦国時代に龍造寺氏方の鍋島清久の軍勢が面
そういえばこちらに鹿児島市中央卸売市場の前にある鹿児島食品雑貨流通センターにうどん屋ができていると聞いていた。( ̄∇ ̄*)ゞ忘れてたけどww奥手の方には現金問屋 あけぼのがあるがその手前に。ばか安うどん 市場前店かつて我らが高校生だったコロ(ン十年前ww)鹿児島市
13時間、飛行機の座席に座りっぱなしでしたが、無事オランダのスキポール空港に到着しました(下の写真です)。ブログ主は30年前に、この空港に来たことがあるのですが、おそらく余り様子は変わっていないのではないかと思います。ここから航空会社(KLM)のバスで、最終目的地のアイントホーフェン空港行きのバスに乗車します。アイントホーフェンはベルギーとの国境に近いオランダ南部に位置し、人口は約23万人で周辺都市圏を合わせた人口は約78万人(2015年時点)に達するそうです。世界的に知られる電機メーカーのフィリップス社や、トラックメーカーのDAFトラックスが本社を置いている工業都市です。バスは約70分ほどで同市郊外のアイントホーフェン空港前に到着しました。(上の写真です)。この都市は緯度で北緯50度に位置し、日本周辺で...無事にオランダに到着しました
ベテラン一級建築士からの実践的アドバイス 北九州市、八幡東区、槻田・高見地区の女性一級建築士 KiTaku d
処分しづらい本📕モーリス・オアナMaurice Ohana ユダヤ系フランス人の作曲家。セファルディに属する。モロッコ・カサブランカで生まれて父親がジブラル…
こんにちは、平戸観光バスです!晴れ間広がる平戸です。 お客様と「長崎スタジアムシティ」へ行ってまいりました。生憎のお天気でしたが、新しい長崎の観光名所に皆様…
遅めのお昼にかど市さんを訪問 先客無く、店主ご夫婦も見当たらず、大きな声で呼んでみるとやっと気付いて来てくれました エアコン無く、懐かしい昭和の店内 実家近所…
こんばんは紫夕です🌿 先日、夫と娘の3人で『フロントライン』を観てきました😊 その前にフードコートで夕食🍴 付き合ってくれる娘に感謝🙏 映画は正直言って…
2024種子島(中種子町)よいらーいき祭り(夜の部)
皆既日食Tシャツその2&3そして皆既日食タオルまで( ;´Д`)
16年前のトラウマ(笑)
初めて気づいた、さつまいもが見直されている~新品種
鉄砲伝来の地種子島のラーメンが美味すぎた
鉄砲伝来とサツマイモの神★ おゆすき観光 @ 鹿児島県西之表市 鉄砲館 栖林神社
優しい風味の美味しいバター★ヤサシミノカタマリ ふるさと納税 @ 鹿児島県西之表市 種子島バター
探検617 西洋人がなんで南蛮人なの?
2024種子島(中種子町)で開催された「よいらーいき祭り」(昼の部編)
種子島の郡体、サーフィンの花形ショートボードを紹介
種子島のサーフィン競技でセットが来ない!でも必死に頑張るロングボーダーさん達
偉大な音楽家、山本直純さんの資料が南校跡地の南種町郷土館に有る不思議
種子島開催の第65回県民スポーツ大会熊毛地区大会サーフィン競技(団体編)
本当に美味しい麦味噌はコレ!
BORGで撮るサーフィン、種子島のサーフカメラマン機材を紹介
晴れ、32℃「コーセー歌謡ベスト10」1980年代、FM福岡 土曜13時から毎週エアチェックしてC120カセットに録音してました。この番組と14時からの「...
長崎 時津のタイルクラフト教室&ディンプルアート教室paleta(パレッタ) です~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
ウェザーニュースの新星2人と魅力的な女性キャスターたちを大公開!
懐かしすぎる!聴けばあの頃がよみがえる。シャッフルユニット楽曲レビュー①
【姫野ひなの】魅惑の148cm!
生田衣梨奈ラストうたコン。小田さくら卒業発表で野中美希新リーダーへ就任。
【尊い✨】モーニング娘。’25新リーダーに野中美希|1推しをよろしくね♪【アイドル ハロプロ】
最近のハロプロ推し活、ちょっと停滞中?在宅ヲタの楽しみ方
【読書】「解散ノート」モモコグミカンパニー
「レモネードの夏(2025)」~松田聖子さんの声が変わってる( ´艸`)~
エマ・ザ・モンキー卒業して帰秋
BiSH解散から2年 出会ってくれて、見つけてくれて
推し活で認知される方法まとめ|初心者もできる推しに認知されたいコツ&注意点
グラドル【五百木 いお】
BiSH解散から2年 大阪城ホールへ3度目の正直
「イルカにのった少年」 城みちる スター誕生!男性アイドル
推し活の未来学:AI時代のファンとアイドルの関係性
【夜を楽しむ】ホタル観賞を青年団で楽しむ in 大分県豊後大野市「内山公園」2025
【つながろう!】大分県連合青年団&大分市青年団総会で、未来への絆を作る!
【つながろう✨】大分県青少年団体連絡協議会 総会2025|ネットワーク&監事
【託す一票✨】投票へGo!|大分県豊後大野市長選挙&市議会議員選挙へ
【未来へ】大分県青少年団体連絡協議会理事会&監査で、若者を応援!【青年団】
【元気いいね!】百枝小学校で、豊後大野かるたの先生になる親方 in 大分|青年団なないろベース
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【熱いぜ!】大分県連合青年団&大分市青年団の活動報告会で、夢が見える!
【会うのがいいね♪】大分県豊後大野市青年団なないろベース総会で、楽しみが増えた♪
【人懐っこい♪】三重東小学校の「豊後大野かるた教室」で寒さを吹き飛ばす!【大分 青年団】
【地域愛♪】大分県「豊後大野かるた」で、地元好きへ♪|菅尾小学校で授業【青年団 なないろベース】
【30年】阪神大震災の教訓をつなげよう|当時の大阪府青年団長から学ぶ「つながり」
【2文字が特徴】豊後大野かるたで、ものしり博士を目指せ!「三重第一小」で授業【青年団 大分】
【おめでとう✨】大分市20歳のつどいで、大分市青年団がドリンクやゲームで応援【成人式】
【久しぶり!】初のオンライン会議|大分県豊後大野市青年団なないろベースが語る!
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)