ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 九州」カテゴリーを選択しなおす
大牟田市・筑後市・久留米市 コモハラ不動産のスタッフブログ
大牟田市・筑後市・久留米市にお店がある「コモハラ不動産」のスタッフブログです。物件紹介や普段の業務、スタッフの趣味などジャンルを問わずに投稿しています。
ブログ移転しました!
本年もよろしくお願いいたします(^^)
今年も大変お世話になりました(^^)
終わらせますっ!(^^)!
おいしかった(^^♪
リニューアル(^^♪
まだあった(^^;
☆☆戸建物件のご紹介☆☆
降りました(^^)
あと1回(^^;
クリスマスバージョン(^^)
意外なストレス・・・(- -;
年末年始休業のお知らせ
コモハラ不動産
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アメリカフウロ
アメリカフウロ 草花というより雑草を眺めていたら小さい花が咲いていた。何という草だろうかと調べて見たら、アメリカフウロという名前であった。 ただそれだけだけど、こんなに小さい花であれば目立つようにけばけばしい色であってもいいようなものですが、立ち止まってジッと見ていると、なかなか上品な色合いでしっかりした花の形をしていました。 花の名前からして、アメリカの帰化植物のようですが、控えめな花ですね。
2025/03/30 22:05
クシャクシャスイセン
クシャクシャスイセン 今年の冬は、スイセンの開花時期を狂わしてしまいました。通常はお正月にスイセンを使いますが、今年は全く使えませんでした。遅まきながら2月下旬ごろ二ホンスイセンが開きましたが、その後のスイセンは咲き方が遅く、やっとラッパスイセン等も開き出しました。 スイセンに似た〇〇スイセンとして、スズランスイセンをはじめ夏まで△△スイセンと呼ばれる花が次々とが咲いていきます。 現在、我が家の大溝横の土手にラッパスイセンが開き始めました。見ると奇形かと思われるラッパスイセンですが、花弁がクシャクシャしているので、クシャクシャスイセンと呼ぶことにしました。 ..
2025/03/29 20:38
2025/03/30
03/29
03/28
2025/03/28 20:17
バイモアミガサユリ
バイモアミガサユリ 花壇に植えていたバイモユリが雑草と一緒に山の方に捨てたらしく、花壇から大溝横の土手に咲くようになって…
2024/03/31 10:53
爪育成は難しい?
荒尾市にあるプライベートネイルサロンcrypticnail クリプティックネイルです爪育成について色々な事を学んで知識を増やし、色々なやり方、技術も身につけて…
2024/03/30 19:10
オランダカラシ
オランダカラシ 雨が続いたので、大溝には溜まり水が残り、長靴でないと歩け…
2024/03/29 17:49
タンポポ
タンポポ いつものように、朝、居間の出窓のブラインドを上げると、イノシシが鼻で裏庭を突っ…
2024/03/29 12:29
雨でした・・・。~イベント出店の裏話~
3月23日・24日の二日間開催されたわんことその家族が楽しむためのイベント二日間ともあいにくの雨模様でした。そんな悪天候にもかかわらず、合羽を着て、抱っこされて、雨カバーやタオルで覆われたカートに乗って、連れてはきたけれどやむなくワンちゃんは車に留守番させて・・・etc.足を運んでくださったワンちゃんとそのご家族のみなさま本当にありがとうございました。 あまり表に出してきたことはないのですが、今回は出店者目線での雨の日のイベントの様子(裏話)を少しだけ書いてみようかなって思います。(あくまで私個人の目線ですけど)興味ある方いるかな? 天気予報でも雨だと言ってたし、悪天候が予想された日曜日については他に開催予定だったイベントが次々に中止となってたので中止になるかもなーと覚悟はしながら土曜の早朝に会場入り。...雨でした・・・。~イベント出店の裏話~