熊本・大分大地震(平成28年熊本地震)より4年半、改めて思うことと新たに思うこと
改めて8月27日と先月3日、仕事で向かった熊本市内にて撮影した震災の傷跡。私の地元・熊本と隣県・大分を襲った震災から14日と16日で4年半となった。さらに...
2016年4月に起きた熊本地震に関するトラコミュです。大分や熊本で被災された方への応援メッセージや今自分にできる支援や、役立つ情報など広く交換しましょう。被災地の情報交換の場としても活用してくだされば幸いです。
やっぱりどんたくはオークラの地ビールを!@下川端
初潜入!ONE FUKUOKAで鹿児島睦さんや憧れのうつわ、アート三昧 &【福岡グルメ・その2】ちょっと贅沢してイタリアン
山かけ冷麺の細麺の弾力を楽しみたい 葉隠うどん@駅南
【福岡グルメ・その1】やっと来れた!コスパ抜群の超有名なランチのお店
カレーとラッシー
50周年!老舗うどん屋のうどん麺チャンポン みうらうどん@駅南
福岡市南区大橋で小学校の歓送迎会でした
珍しい?海苔と大葉がサンドされたサンドウィッチ AIGLE SAND@中間
九州出張土産「定番 博多通りもん&初めての博多よかいも とっとーと」
予約マストの茶碗蒸し・鶏天付き海鮮丼が900円 かかしや@水巻
博多奈良屋の名店餃子の昼ランチ 博多餃子まるさん@古賀
さくさく食感ヒレ肉のソースカツ丼 きんぴら食堂@猪野
溢れんばかりのツナタマゴホットサンドの老舗珈琲店 庵道珈琲店@西新
福岡『CsSommeCafe(シーズソムカフェ)』話題の隈研吾さん設計カフェ – 福岡市南区
古賀市|食の祭典2025開催決定!開催日や駐車場はどこ?昨年レポあり!
ゴールデンウィークのお知らせ・・・
『省エネ基準適合』が義務になりました・・・
狭小地でも諦めずに実現したビルトインガレージのある和の家・・・
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
研修会に行ってきました・・・
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
今年がラストチャンス?!TDホーム霧島(有)林工務店は、「子育てグリーン住宅支援事業」登録事業者です
【住宅ローン】2025年4月の金利とシミュレーション
OBお施主様の3年点検に・・・
新年度スタート!・・・
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
卒園式・・・
和の趣きが散りばめられた癒しの棲み家・・・
地価公示発表!県内の住宅地で最も地価が高かったのは・・・
2020年10月 (1件〜50件)