福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
一寸先も見えないってこういう事だろうなぁと思う。
いらっしゃいませ!お家寿司屋さん開店。
神様は見てくれてる・・・と思った。
お誕生日前、前夜祭。
ポイントで色々頂きました。
お弁当、再開計画を立ててみる。
今日は朝はセラポット使いまわし。
清朝の王女に生まれて、日中のはざまでを読んだ。
楽しみにしてたけど、ジャムは今年は送れそうにない。
オンライン会議に間に合った〜。ネット回線復活。
雪のため延期。ホテルと高速バスのキャンセル、予約取り直し作業。
雪積もるのかな?停電が心配でいろいろ充電してます。
時間がない時に大助かり、作るまで5分でパスタ。
色々、試行錯誤しながら作るのは結構楽しい。
来週から寒くなるらしいですが、春の兆しも見える。
家は田舎、って言っても 昔はね、見たこと無かったんですよ、キジって。 でも環境が変ったんでしょうね~ 結構、人間の生活範囲に近いところで見ることが増えたのです。 綺麗な鳥なんですよね~(オスは
明日からスタートする令和初!お買い物マラソン。エントリー必須ですのでしっかり↓からエントリーをわすれずに! GWが終わった木曜日八女の Rail coffe…
豊前市には数年前まで、 下塔田っていうところに `百万本のポピー’っていうキャッチフレーズで 5月くらいになるとポピーの花畑を見せて頂けるところがありました。 ただ、管理なんかが大変だったのでし
華丸・大吉のなんしようと?原田龍二と嘉麻市稲築をぶらり 1/25(金)放送の「華丸大吉のなんしようと」は原田龍二さんがゲスト。 福岡の番組でもほぼ毎週お目にかかる大活躍です。 ほぼ...
福岡はうどんばい 関西人が福岡のうどんに出会うとどうだったか。うどんミーツ俺。 認めたくないが、福岡のうどん、中々やる。 出汁が優しいというか、結構おいしいんですよ。最近では週に複...
愛犬が嘔吐と下痢 先日うちのダックスフンドが、嘔吐を繰り返し、下痢が続き、その後血便に至りました。 予兆に気が付かず、嘔吐、下痢、血便と、急激に症状が悪化。 いつ治るのだろうか、治...
まずは読者登録100人達成しました! 本当に皆様ありがとうございます! 精進していきますんで今後もゆるーい感じで見ていただければ幸いです! さて100人記念ということで地元福岡に関わる記事にしたいと思います! まあ場所は岡山なんですけどね笑 皆さんは福岡県の名前の由来を知ってますでしょうか? 福岡がかつて福岡藩と呼ばれていた時の話です。黒田官兵衛の息子黒田長政が関ヶ原の戦いの後に筑前52万石を与えられ福岡城を築きます。 なぜ福岡かという名前になったかですが、 黒田官兵衛は播磨国(兵庫県)の出自とされてます。ですが黒田家の元々のゆかりの地は岡山県瀬戸内市長船町福岡であります。 その福岡から名前を…
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について