福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
ラーマアメーバ vs dope 2マン!!
5/11(日) 新生dope復活プレライブ。
溢れんばかりのツナタマゴホットサンドの老舗珈琲店 庵道珈琲店@西新
福岡『Blumo(ブルーモ)』素敵空間すぎる花器セレクトショップ – 南区大楠
福岡『CsSommeCafe(シーズソムカフェ)』話題の隈研吾さん設計カフェ – 福岡市南区
藤の花
#57 余談 よく友達とラーメン選手権って感じで、いろんな店舗を食べまわっていたって話
福岡県宗像市で新築一戸建てを建てるなら?建売 vs 注文住宅 徹底比較!
2025.4.20 2025シーズン第11節 vs 清水エスパルス(11/38)
むつごろうが・・・~マリンワールド海の中道~
夜ラーメン!こってりラーメンは本当にとろとろ めんくいや駅東店@筑紫口
チームラボフォレスト in 福岡、2024春
九州自動車広川サービスエリアで九州の麺を味わう
生たこ焼き?漁師とたこ焼き屋の夢コラボ 生たこ焼き屋Amyu’s@ベススタ
2025.4.16 YBCルヴァンカップ2回戦 vs 栃木SC
梅雨が明けた夜空。 もう太陽から去って行っているネオワイズ彗星を お姉ちゃんと二人で探します。 見頃は7月の前半だったんですよね、明るくて。 でもその頃はちょうど梅雨で見えなかったんですよね。
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!とうとう7月も今日で終わり😱明日からは8月真夏の到来ですね!!でも今年は花火大会とか、夏祭りとかが中止に…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.81】 前回の続き sanboo.hatenablog.jp sanboo.hatenablog.jp 交際して1年が経つ頃、彼女には内緒でご両親に、彼女と二人で旅行に行かせていただきたい事、そこで彼女へのプロポーズを考えている事を伝え、了承をもらいました その旅行でおじさんはとあるサプライズを計画しました そのサプライズを思いついたのは、彼女から聞いた、横浜に住んでいた時の話がきっかけでした 彼女が横浜から沖縄に引き上げる時、会社の友人らが送別会を開いてくれたんですが、普通の居酒屋でやると思っていたら、サプライズでホテルを予約してくれてて、ホテルでみん…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!やっと梅雨明けの福岡朝から日差しが強いです。バンバン洗濯機回しておりますコストコに行った日は、コス…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.80】 前回の続き sanboo.hatenablog.jp産業まつり、バスケ観戦からのハシゴ酒という2回のサシ飲みで、時間を重ねるごとにお互いめちゃめちゃ気が合う事がわかり、おじさんは結婚を前提に交際したいと思うようになりました そしてある日の仕事終わり、3回目のサシ飲みの時に意を決して結婚を前提とした交際を申し込みました 彼女の返事は…すんなりOKとはいきませんでした 一緒にいて楽しいとは思ってくれていましたが、やはり一人息子の事が気になり、交際するにはなかなか踏み出せないとの事でした それは当然の反応だと思います。こちらとしても、一番優先するべきは…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日もセミの鳴き声と、チビたちのドアノックで起こされる毎朝、生存確認のように訪れます。そして保育園…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.79】 今の嫁さんと出会ったのは2015年9月。東京への出張のついでに立ち寄った横浜センターで会ったのが初対面でした sanboo.hatenablog.jp当時彼女は、両親が仕事の都合で神奈川に住んでいた事もあり、横浜で働きながら一人息子を育てているバツイチのシングルマザーでした 両親が沖縄に引き上げる事になったのをきっかけに、彼女も横浜から沖縄のセンターへ移動する事となり、おじさんが一週間ほどの東京出張から戻った時には既に沖縄センターで働いていました 当時の彼女の印象としては、横浜センターでバリバリ働いていた、仕事ができる都会の女性というイメージでし…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!!長い梅雨で、野菜が高騰🥦🥬車の修理代で家計が圧迫した我が家には、辛い現実今週半ばには梅雨明け…
昨日、嫁さんと飲みながら映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」を観ました SUNNY 強い気持ち・強い愛 発売日: 2019/05/22 メディア: Prime Video あらすじ(wikipediaから抜粋) 90年代、仲良しだった女子高生6人グループ「SUNNY」。それから20年以上経ち大人になった彼女たちは、それぞれに問題を抱えながらも日々を送っていた。その中の一人、今は普通の主婦となった奈美は同じメンバーの芹香が末期がんに冒され、余命1か月を宣告されていることを知る。ある事件をきっかけに疎遠になってしまった彼女たちだったが、芹香のもう一度SUNNYのメンバーに会いたいという願いをかな…
ただ今、沖縄に帰省中です 内地では雨が続いてるようですが、沖縄はだいぶ前に梅雨明けして、夏真っ盛りです 早朝からクマゼミの元気な泣き声が響いてて、沖縄に帰ってきたなーと実感しています 先日は家族で北部に行って、グラスボートに乗って魚に餌やりして、本部町の瀬底島で泳いで、一棟貸しの一軒家に泊まってBBQ飲みしました 沖縄の海の写真です こちらは同じ場所から撮った朝、昼、夕方の写真 朝 昼 夕暮れ きれいですねー その翌日は、名護市羽地にある道の駅っぽいとこで朝食を食べました 道の駅には、沖縄ならではの食材が売っています 青パパイヤ。沖縄では細くスライスして炒め物にしておかずとして食べます ヘチマ…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は朝から、美容室Y's garden hairの伸びてきた植木の手入れに行って来ました!!曇りだったけ…
以前、人生遍歴ブログで、9.11の同時多発テロが起きた時の出来事を書きました sanboo.hatenablog.jp あの時、内地の人たちにとっては海の向こうの遠い国の出来事と思っているように感じられ、とても人ごとと思えないほど危機感を感じていた自分の感覚がずれているのかなーと思っていました しかし先日、興味深い記事を見つけて、やっぱりあの時自分が感じた感覚は沖縄人としてのアイデンティティーだったんだと再認識しました モンパチがなぜあれだけ売れ、世に知れ渡っていったのか 10代の大学生が突如大ブレイクしたにも関わらず、紅白への出演やメジャーレーベルへの移籍もせず、マイペースで活動をし続けられ…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日、コストコで買ったハイアールの前開き冷凍庫が届きました😍280Lです。以前使っていたのは.1…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.78】 前回の続き sanboo.hatenablog.jp ハイスタことHi-STANDARDの18年ぶりの新作「THE GIFT」は、10代の頃にどハマりしたスピード感と秀逸なメロディーラインがありながらも、18年もの間の人生経験と三人の関係性の変化が音や歌詞に現れていて、「今のハイスタ」が凝縮したような、素晴らしい作品でした そしてその作品を引っさげて、全国13公演のツアーが決まり、何度目のチャレンジなのか覚えていませんが、ついにおじさんは人生初のハイスタのライブのチケットをゲットしたのでした! おじさんが穫ったのは大阪公演2daysの2日目、20…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.77】 おじさんはなぜか、日常生活で泣く事がほとんどないです どれだけ悲しい映画を観ても、出産に立ち会っても、離婚をしても、身内が亡くなっても、泣く事はありせんでした 別に、泣くのを我慢しているわけじゃないんです。むしろ気持ちとしては泣きたいんですけど、なぜか涙が出ないんです しかし人間の体は不思議なもんで、定期的に涙を流さないといけない構造になっているのか、夢を見て泣く事はちょくちょくあります 夢の中ではたいした出来事じゃなくても、目が覚めるとめちゃめちゃ泣いている事があります 子供の頃は普通に泣く事もありましたが、大人になってから泣いたのはこれまでで…
近頃ちまたの話題では ガソリンメーカー各社のハイオクガソリンが 実はどれもおんなじ(!!!)とか!! コスト削減のために同じ貯蔵タンクを使っているとかで もうごちゃごちゃ!! いやVFRを復活
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!コストコで買った冷凍庫の置き場所確保のため、朝から片付け。。。大規模な模様替えになるかも😱😱😱では本…
【沖縄おじさんの人生遍歴ブログ Vol.76】 おじさんが今の会社に入社して配属されたのは通称「北朝鮮」と呼ばれる、業務量がハードなプロジェクトでした 入社から10年目を迎えた2014年、とうとう脱北に成功し、新たなプロジェクトへ異動となりました sanboo.hatenablog.jp 新しいプロジェクトは、最初は40人ほどでスタートし、徐々に人数を増やし規模を拡大し、最終的には200人を超えるの大きなプロジェクトになりました そこではいろいろな人との出会いがありましたが、今回は、そのなかの一人について書きたいと思います 彼の名は晃。おじさんと同じ高校の出身で、おじさんよりも7歳年下です い…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!まだまだ雨模様ですが、行って来ましたコストコ月曜日なのに、ムッチャ多いやん😰駐車場も遠くしか停めれないし…
広島、山口の一人旅を終えて田川に帰ってまいりました 長時間の運転は疲れたけど、めちゃめちゃ楽しかったです てか、沖縄人ならきっとわかる疑問だと思うんだけど、内地のドライバーって踏切手前に必ず一時停止しますよね? あれ、何で必ず守るんだろう? いや、交通ルールってのは知ってますよ。でも、速度制限とか一時停止とか横断歩道に歩行者いても止まらないとか、何気に守っていないルールもあるじゃないですか。実際に守ってないのを何度も目にしてるし なのに何故か、踏切手前の一時停止に関しては必ずみんな守りますよね? 電車のない沖縄には当然、踏切もないのでその習慣がなくて、ついつい停るのを忘れてしまいそうになるんで…
二日連休があったので、広島へ一人旅に行きました この記事を書いているのは7月9日の23時42分。広島県竹原市のホテルで一人、酔っぱらいながら書いてます 広島旅行の様子はYouTubeにアップしているので、詳細は省きます 今日、広島旅行で観てきた中で一番感慨深かったのが、原爆ドームでした 広島に行く機会があればぜひ行きたいと思っていた原爆ドーム 一目見た瞬間、何とも言えない感情がこみ上げてきました 小学生の頃に読んでトラウマ級の衝撃を受けた「はだしのゲン」に始まり、これまで人並みに広島や長崎の原爆についての知識はあったつもりでいたものの、 今思えばやはりどこか現実味がない、遠いところの出来事と思…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!いつもなら、山が動き始める博多の街。今年は博多祇園山笠が中止になり、どう過ごせばいいのか。。。雨もなかなか…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうなございます!!毎年のように起こる50年に一度の大雨💦💦💦もはや、50年に一度ではないです😱これ以上被害が広がら…
先日、ふと観返したくなって、映画「寄生獣」の前編と完結編を一気観しました 寄生獣 発売日: 2015/04/29 メディア: Prime Video 寄生獣 完結編 発売日: 2015/10/26 メディア: Prime Video 原作の漫画が大好きなので、初めて映画を観た時は原作との違いばかりが気になってしまったんですが、改めて観ると前観た時よりも遥かにおもしろかったです そして改めて、寄生獣ってものすごい漫画だなーと思ったので、寄生獣について語り合いたい!と嫁さんに話したんですが、なんと読んだことないそうで… しょうがないので一人で勝手に、今更ながら漫画「寄生獣」のすごいところを伝えたい…
この記事を書いている現在時刻は7/7(火)、午前10時 昨日から続いている大雨により、田川市にも避難勧告が出されています 市内放送では頻繁に避難所の情報がアナウンスされていて、ケータイも緊急速報が鳴りまくってます 今住んでいる場所は高台なのと、一番近くの川も氾濫するほどの状況ではないので今のところ家屋に被害が及ぶ可能性は低いんですが、なにぶん土地勘がないのでどの程度までいくと危ないとかの判断ができず、とても不安です 近場はまだ大丈夫なんですが、同じ田川市内では崖崩れが発生したところもあり、家の目の前の英彦山川も、氾濫している地域もあるそうです コロナもそうですが、40年近く生きてきて初めての、…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!良かったらポチっとお願いします! ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!あっという間に一年の半分が終わり、7月突入またも九州は大雨に見舞われ大変な状況ですこれ以上被害がない事を祈…
おじさんが単身赴任で住んでいる福岡県田川市では、移動手段は車という人がほとんどです しかし、おじさんは沖縄から車を持ってきていないし1年しか乗らない車を買う気にもなれず、トライアルで買った1万円のママチャリがもっぱら日常の足となっています 雨の日も風の日も雪の日も寒い日も猛暑の日も…片道20分かけてママチャリを漕いで通勤しているのです チャリ通勤の大変さはいろいろありますが…まずシンプルに、風で髪の毛がぐちゃぐちゃになります 家を出る時には一応髪の毛をセットしているんですが、チャリを漕いでいると必然的に向かい風になるので、前髪がビョーンと浮き上がります そのまま形がついてしまうのが嫌で、漕ぎな…
近頃、地上波のテレビがぜんぜん面白くない。 といって、衛星放送を見るようにはしてないんで なんとなくテレビ画面でyoutubeを見ることが多くなりました。 だいたいバイク整備のものや飛行機やカメラもの
田川市に単身赴任中の沖縄おじさんのブログを読んでいただいているみなさん、 ありがとうございます こんな拙い文章の、これといって何のためにもならないブログですが、日々何人の方が読んでいただいているか数字でわかるので、本当にありがたいなぁと思っております 今日はこの場をお借りして、一つお伝えしたい事があります このブログを始めてから4ヶ月、毎日必ず記事を更新してきましたが、 本日をもちまして、記事を毎日更新する事を止めます そんなのいちいちお知らせせずに勝手にやりゃいいじゃんとお思いでしょう。でも中には、毎日読んでくれている方もいるかもしれないので、どうしても一言お伝えしたかったんです。そんな人い…
おじさんが自動車免許をとったのは、高校3年生の12月でした 恥ずかしながら、免許をとった動機は、恋でした 当時好きだった女子がおじさんの1つ年上の先輩と付き合ってて、デートはもっぱら車移動だったので、その彼氏に太刀打ちするにはまず免許をとらないと話にならない!と思い、免許をとる決心をしました 親の許可を得てすぐに教習所に通い、いかに最短期間でとるか教習スケジュールを綿密に計画立てて、わずか1ヶ月足らずで免許をとりました 結局その女子とは念願叶って一度は付き合ったものの、うまくいかず別れてしまいました… 高校在学中に免許をとる生徒は割と少ないので、当時は毎晩というほど、同級生とドライブに出ていま…
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について