福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
ニラ豚と三和酒類「いいちこ」
本物の技!〘ファンキー末吉 ドラムクリニック〙☆
しいたけの菌の植え付けしてきました。
宇都宮神社
庭先の花 2025寒波到来①
雪のため延期。ホテルと高速バスのキャンセル、予約取り直し作業。
追記有【テレビ佐世保さんの取材受けてきました☆】
その後の大和町をモノクロで 30
佐世保早朝発の885系特急みどりで西九州新幹線の武雄温泉駅へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行4日目
【水炊き鍋】佐世保の九州料理個室居酒屋かこみ庵で宴会鍋コース料理~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【動画】松浦鉄道で佐世保まで一気に帰って買い物と洗濯~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【動画】松浦鉄道佐々駅で普通に乗り換えて竹筋コンクリート橋の吉井へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
【前面動画】ホテル和朝食食って佐世保から松浦鉄道初乗り~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
その後の大和町をモノクロで 29
佐世保の居酒屋目利きの銀次で海鮮尽くしの夕食~2025/1九州旅行2日目
【緒方町】「大津モータース」にバイクのパンク修理を依頼した話
【ゆわえば大分】二拠点生活や地域創生に興味がある方を大募集!
【DIY】古民家の雨漏り対策!梅雨や大雨の前にすべきこと
【ブログ】300記事達成!1年後どうなった?PV数など公開!
【DIY】石膏ボードを貼る前にすること7ステップ!
【緒方町の宿】「Little Oita」に掲載されました!
【掲載のお知らせ】三重町の医療機関「帰巌会」の地域情報誌かわら版
【大野町】珍しい?いぼはないが偶然見つけたいぼ神様を尋ねて
【桜が満開】豊後大野市の花見スポット「白鹿山妙覚寺」へ!
【豊後大野市】家でニワトリを飼う時の届出は?畜産センターへ!
【ピアノ教室】「朝山家」で第2回ピアノ発表会を開催しました!
【ひとりごと13】山の上でもホタルが観れる我が家
【春限定の体験】里山暮らしの贅沢!山菜の炊き込みご飯の記録
【DIY】市販のもので害獣の侵入予防方法!古民家の基礎編
【メディア出演】大分放送(OBS)に取材していただきました!
7月24日(日)に奄美大島の龍郷町で3年ぶりに龍郷ふるさと祭が開催された。龍郷町に住み始めてから初めてのことである。今回は舟こぎ競争と打ち上げ花火のみとなるそうだ。通常はステージでダンスや歌などを披露してもらえたり八月踊りがあって2日がかりのイベントのようだが。 YouTubeの視聴で伸び悩んでいるのだがこういうイベントごとはきっと数字が稼げると下心満載で準備を始める。まずは9時から始まる舟こぎ競争に向けてカメラとレンズとビデオと三脚、水筒には麦茶を入れ帽子もOKと。望遠レンズもカメラバッグに入れた。この望遠レンズは60~250㎜でスターレンズと言いペンタックスのレンズ群ではフォーカスが速いの…
随分とブログをさぼってしまった。平家南島落ちゆかりの地というYouTube用動画を3本続けて作成してアップしてとしてたらブログに戻ることが困難になってしまった。と、言い訳をしてもいいわけといわれそうなので本文に入っていくことにする。 平有盛(たいらのありもり)は平清盛の嫡男である平重盛の四男になる。壇ノ浦の戦いで1185年4月に亡くなったことになっているのだが平家の南島落ちの伝承では従兄の行盛と山伏の姿で南走していた途中で同じく壇ノ浦の戦いで亡くなったはずの主上安徳天皇の硫黄島での生活や生き残った一族の現状を聞きつけた。硫黄島の大宮の石の鳥居の寄進をして、兄である資盛が喜界島にいることを知り追…
今現在奄美大島の龍郷町赤尾木に住んでいるのだが父母が同級生だったというのと近所同士だったということもあり、ここには親戚が多い。とはいえ、全国に散らばっている親戚の方がはるかに多いのだが。徳之島にいたころと違い、なかなか撮影探索の意欲が湧いて来ない。天気が悪かったり、寒かったりのせいだろうか?とりあえず足元からということで赤尾木を撮っていくことにしよう。はて、どこまでが赤尾木なのだろう? 赤徳小学校と赤徳中学校がなんと同じ敷地内にある。両親が通ってた時はもちろんこんな立派な校舎はなかった。母の話では空襲で校舎は焼かれ青空教室で授業をしており、敷地はもっと広く真ん中に大きなセンダンの木があったそう…
YouTubeの再生回数やチャンネル登録を増やしたいが為に観光地の案内動画を作成してみる。ビデオ撮影はまだまだ未熟で炎天下の中ではモニターが見にくいこともあり階段下りながらとかは思ってる方向を向いてないこともある。あとは横に振るときはゆっくり動かすのだがいつの間にか速く動かしていたり上下にブレたり、後で確認してみると自分の思っている何倍もヘタクソだ。 それとこの前に買った文章の読み上げソフトで違う声同士で掛け合いの漫才みたいなこともやってみたが間を気を付けると発声位置のタイミングを調整するのが大変。短いものなら何とかなるが長いものは訳がわからなくなると思う。 読み上げ文字の単語登録でその単語の…
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について