福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
【大分♨】4月後半の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/21温泉スタンプ2倍!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】晴れ間✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/14温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/11営業再開、お湯Ready|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/7温泉スタンプ2倍|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】水曜どうでしょう、温泉を!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】夜の温泉動画、1万回再生!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/27まで休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/24温泉スタンプ2倍!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/19は温泉のみ営業&雪!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/17温泉スタンプ2倍|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】ホワイトデーに営業再開|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】3/13も休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4月後半の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/21温泉スタンプ2倍!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】コテージ風ホテルもオシャレ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】ランチメニュー♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】別府・由布院からも近い長湯温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】晴れ間✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/29-5/1ホテル空きあり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/14温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】ディナー予約♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】水着着用の温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/11営業再開、お湯Ready|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】休館日&チューリップフェスタ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】休館日&NHK『美の壺』|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】黄色い春|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/7温泉スタンプ2倍|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
こんばんは! ホタル観賞後、帰宅。 毎週水曜日の夜は、姪&甥が遊びに来ます♪今回は、猫じゃらしで母猫を釣る!?大野川水系で鮎釣り解禁→我が家でも猫釣り解禁です…
なぬ、今年も母校が初日紹介だと!?見逃した…。今年は三重総合も調子が良いし、念願の豊肥地区から初の甲子園を☆=========================…
門司港レトロ スナップ写真 古倉庫 北九州市門司港 かつて栄えた港街今は門司港レトロで観光地になっていますが観光地とは違うリアルなレトロな門司港の姿です。 オヤジは撮影場所に悩んだらここに来ます。観光エリアと関門橋近くのノーフォーク広場の間に古い倉庫のエリアがあります ここは本当に錆だらけです。色々な錆があります。 トップの写真のレンズはSigma 24-105mmF4 DG OS HSM f/11 52mmです。 門司港レトロ スナップ写真 古倉庫の景色シリーズのリンク貼っておきますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com Sigma 24-1…
門司港レトロ スナップ写真 古倉庫 北九州市門司港 かつて栄えた港街今は門司港レトロで観光地になっていますが観光地とは違うリアルなレトロな門司港の姿です。 オヤジは撮影場所に悩んだらここに来ます。観光エリアと関門橋近くのノーフォーク広場の間に古い倉庫のエリアがあります ここは11番倉庫らしいです。(笑)同じ倉庫でも切り撮り方で印象は変わりますね。 トップの写真のレンズはSigma 24-105mmF4 DG OS HSM f/11 52mmです。 段々狭めて行きます! Sigma 24-105mmF4 DG OS HSM f/11 82mm Sigma 24-105mmF4 DG OS HSM…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは最近、昼夜問わず家の周りにカラスがいっぱい集まってるんです隣りの家の庭に成っているビワを食べに来ているらしい日が明けきらないうちからやって来てカーカーとうるさいったらありゃしない撃退法を探している、accoですグレとの4月のお出かけ記事も今日がラストテンも手が掛からなくなってるので、一気に進めまーす見頃を過ぎたチューリップから、場所移動したところで終わ...
大分県津久見市をぶらぶらして来ました。 津久見市といえば県南寄りに位置しイルカやらマグロやらで有名な所です。 まずは津久見駅からスタート。 駅前にはキリシタン大名として有名な大友宗麟公の像があります。津久見市は大友宗麟終焉の地だそうで宗麟にまつわる公園もあります。(この後行きます。) なんだか感慨深いですなあ。 なんとなくしんみりしてしまう文章です。 なぜか麦焼酎二階堂のCMを思い出しました。 昭和通商店街の名前の通り昔懐かしい感じのする町並みです。 最初に訪れた公園は姥目公園。 写真にあるウバメガシは津久見市の市木でもあるようです。 この公園の遊具はブランコオンリーです。 ベンチに座ってウバ…
門司港レトロ スナップ写真 古倉庫 北九州市門司港 かつて栄えた港街今は門司港レトロで観光地になっていますが観光地とは違うリアルなレトロな門司港の姿です。 オヤジは撮影場所に悩んだらここに来ます。観光エリアと関門橋近くのノーフォーク広場の間に古い倉庫のエリアがあります。 レトロ観光エリアは今日も多くの観光客で賑わってます。コスプレイヤーを撮影してる人達がいました。そんなの撮影して楽しいのか?(笑)ちゃんとレフ版使って撮影して下さい。逆光で顔が暗いし、キャッチアイも出ません。脱線しました。(笑) そんな喧騒を離れて、ここは週末は釣り人位しか居ないエリアです。時計が止まった様な景色です。 トップの…
こんばんは! 今夜の我が家の母子猫。いつも寝床にしている6畳部屋から、少し広めのリビングへ!母子共に大冒険だい! 母に似ている子猫!?母の愛情も強すぎて…!?…
こんばんは! 今回は九州温泉道2巡目 今回は、黒川温泉へ全国やアジアでも有名で人気な、熊本県の黒川温泉。7~8年前、九州温泉道1巡目時代によくお世話になりま…
こんばんは! 去る5月31日の深夜、猫を突然訪問!(笑) ▽詳細は動画にて→https://youtu.be/lDOAB-h6WgE ▽子猫もすくすく成長中!…
2019.5.26(Sun)、@昭和電工ドーム大分 こんばんは!今回はサッカーJ1リーグ 大分トリニータVS川崎フロンターレ 前節清水戦では引き分けに終わっ…
こんばんは、事務局タカッチです! 本日は休日。夕方、三重町菅尾地域を原付ツーリング 六字名号入口を走っている際に発見。 …あじさい! そうか、もうこの季節か!…
こんばんは! 九州温泉道2巡目4湯目。今回は、大分県別府市の明礬湯の里さまへ♪何度もお世話になっておりますm(__)m ▽動画→https://youtu.b…
こんばんは!久々にペット猫の話題 私の隣の部屋に寝床を構える母子猫。しかしながら、私が繁忙期に入り、1週間ほど猫と遊んでおらず…。▽1週間前の記事 1週間ぶ…
こんばんは! 昨夜、ホタル観賞前に温泉…いえ、鉱泉へ同じ野津原町にある塚野鉱泉です▽昨夏以来2回目の訪問ですm(__)m ▽動画→https://youtu.…
フレーミングのお作法 作例 被写体同士を重ねない 写真撮影上達の近道!フレーミングを少し変えれば、写真は大きく変わる!写真撮影は一通り出来るが、なかなか初心者の壁を越えれない。周囲にアドバイスしてくれる人が居ない。そんな悩みのあなたに送ります。 今回は基本中の基本これはお作法というよりは常識ですね。(笑) フレーミングすると色々な要素が現れます。主役と脇役。それらは重ねてはいけません。常識中の常識です。 トップの写真は久留米石橋文化センターのバラですが、上下左右体を動かして、各要素が重ならない条件を探して撮影しています。基本中の基本です。色々細かなことを実践する前に即実行すべきですね。 パッと…
久留米レトロ写真 昭和の風景 文化街 福岡県久留米市 昭和レトロなスナップ写真です! 今は夜中の1時前今日は少し早いです。ようやく仕事から帰宅、食事してやっと時間が取れます。(笑) ここ久留米市は福岡県南部の都市です。福岡県内は福岡市内を除いて寂れた街が多いのですが、街を通った限り、久留米市は寂れた感はありません。むしろ賑やか感があります。元気な街は良いですね。 しかし、この辺りは昭和レトロ感漂う建物があります。トップ写真は文化街商店街 アーケード意外と短いのです。 レンズはSigma 24-105mmF4 DG OS HSM f/11 52mm 「久留米レトロ スナップ写真 昭和の裏通り」 …
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について