福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
🚩外食日記(1695) 宮崎ランチ 「手作り弁当マロ」★19より、【タルタル丼(日替わり)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
🚩外食日記(1694) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★30より、【ミルクドーナツ🥛】【普通の生ドーナツ🍩】【あの時のきなこぱん🥖】️‼️🌐宮崎市青島🌐
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
🚩外食日記(1692) 宮崎 🆕 「夢みるく」より、【イチゴのソフトクリーム🍓(多め)】‼️🌐宮崎市宮崎駅東🌐
薬用酒を手作りしてみよう|初心者でも簡単!おすすめの漢方生薬・効能・レシピ付き【保存版】
五加参(ゴカジン)の魅力と活用法~ストレス社会を生き抜くための滋養強壮・免疫力アップの秘訣~
漢方薬剤師が教える「炎症対策と腸活」:ビタミンDと善玉菌の力で免疫力アップ!
訳あり宮崎マンゴー
【皮膚病×漢方】湿疹・じんま疹・円形脱毛症まで体質改善で根本ケア!中医学的アプローチと無料相談のご案内
【宮崎県川南町の魅力×漢方薬局『ほどよい堂』】自然・食・文化・健康をまとめて楽しむおすすめ旅ガイド
🚩外食日記(1691) 宮崎ランチ 「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」★16より、【日替定食(ひれかつ)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐
若い世代のための漢方薬入門:自然派×現代ライフスタイルで無理なく始める健康習慣
五苓黄解内服液(ごれいおうげ)で夏を乗り切る!熱中症対策からゴルフ後の打ち上げケアまでしっかりサポート
「漢方相談のよくある質問に答えます」:プロの漢方家による徹底解説
神話の秘密を探る旅 Part.3 天安河原で人生を考える!?
ボスの新居と初試練
友達の注文住宅へ。新築祝いに行ったよ♪
今までで一番奮発した買い物はこれだ!
少し遅い花見と色彩の大切さ
物を大事にしない日本社会と人々
少子化で結構、日本の人口過密度は異常なんです!! #住まいや暮らしの社会学
温泉やお風呂に入る事の効果 #体を温めて免疫力を高める
焼き物の特徴や表情
太陽熱利用のバイオマス蓄熱暖炉システム #太陽熱利用と森のエネルギー
寒暖差による蕁麻疹やアレルギー #体を温めて病気予防
笑顔溢れる人間味のあるデザイン、機械的にモダンに成り過ぎない自然のエッセンスを
家や住まいで国力の差が付く、築古の家を断熱リノベーション #家は社会的共通資本
マスクを外し密になれ、人々の関係性を高める関係性建築
本当の温もりは見えないもの 全ての物は意識がある!!
コロナと洞窟の比喩 マスクを外し洗脳社会の外に出よう
九州レトロ写真 万田坑 世界遺産 熊本県荒尾市 万田坑の写真です!久しぶりの訪問 雨の中の撮影です。この種の被写体に雨は有効です! 皆さんは雨のは撮影どうされているでしょうか?家でおとなしくしていますか?(笑)雨は日常を少しだけ非日常に変えてくれます。被写体、狙うイメージにも依りますが、雨の日は撮影のチャンスです。しかし、機材のケアとレンズの雨粒には十分な注意が必要です。 万田坑の過去の投稿は以下のリンクをご参照下さい。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 次回に続きます!See you! ブログランキン…
こんばんは! 去る6月21日・22日と行った、「大分青援団 2019夏 神戸遠征」。その遠征全体のダイジェスト動画(※移動場面が中心)が完成☆その動画をご紹介…
こんばんは! 本日は日出町へ!美味しいグルメ&温かい温泉を堪能♪ (1)でんすけ食堂JR日出駅前にある「でんすけ食堂」さん。今年2月にも訪問。▽たくさんのメ…
こんばんは!久々に猫の話題 もちろん、子猫は成長中!←唐突(笑)母子は一緒に暮らします。しかし…子猫は反抗期!?Σ(・□・;) ▽詳細は動画にてm(__)m→…
こんばんは! いよいよ高校野球の季節ですね元高校球児ですし、この季節が楽しみでもあり、寂しくもあり。 私の中で高校野球といえば、こちらの曲です♪「YELL-1…
久留米レトロ写真 昭和の風景 福岡県久留米市 昭和レトロなスナップ写真です!今回は日吉町周辺です。 福岡市内から南方に移動、久留米市の写真です。6月初めの撮影です。 これまでの「久留米レトロ」シリーズは、以下からご覧下さい。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 寺町から街中に移動。被写体となる建物がポツポツとあります。 今回の撮影もニコンD750とシグマArt 24-105mm f4で撮影しています。 かなり年季が入っています。 良さげなお店もチラホラと。 いきな…
MARU×MARU情報局です。 本日は、 鹿児島市騎射場の老舗、最高の串かつ屋【串かつ大黒 本家】の情報です。 【串かつ大黒 本家】は、鹿児島大学の近く、「騎射場」にある串かつの有名店です。ここは私が、かれこれ30年近く前の大学生の時から通っているお店です。 「串かつ」と言えば、今でも大阪のイメージ! 最近でこそ、チェーン店の串カツ田中の大躍進でメジャーになって来ましたが。。。 九州や鹿児島ではまだ「串かつ」がまだ珍しい30年以上前から「串かつ」店を営む老舗です! 昔は、騎射場公園の目の前で店を構え、(確か)カウンタ席のみ10名前後しか入れない小さなお店でした。当時から人気で席数が少ない事もあ…
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多のおすすめグルメ情報! 博多名物「水炊き」の美味しいお店【 博多 華味鳥 】のご紹介です。 水たき料亭【 博多 華味鳥 中州本店】へ2019年1月にお伺いした時の情報です。 福岡県内はもちろん!関東や海外までお店を構える【 博多 華味鳥】水たき発祥の博多の中でも超有名店です(o^∇^o)ノ 【 博多 華味鳥 中州本店】データ住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-24 トリゼンビル1~5F 電話:092-263-0322 営業時間:月~土/17:00〜24:00 ラストオーダー22:30 日・祝 /17:00〜22:00 ラスト…
福岡県久留米市 昭和レトロなスナップ写真です!今回は寺町周辺です。 福岡市内から何方に移動、久留米市の写真です。6月初めの撮影です。 これまでの「久留米レトロ」シリーズは、以下からご覧下さい。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com ここは寺町。名前そのものの街です。このエリアに色々な宗派のお寺が18もあります。西鉄久留米駅から歩ける距離です。(1km程度)街中にあります。 お寺の配置図もあります。写真撮影していませんが、色々なデザインのお寺があります。ユニークな近代的なお寺もあります! オヤジが普通にお寺の…
こんばんは! 甲子園球場で阪神戦を観戦後、急いでノエスタへ=3サッカーJリーグ、ヴィッセル神戸ー大分トリニータを観戦以下、試合ダイジェストを動画などでご紹介い…
こんばんは! 昨夜はヴィッセル神戸vs大分トリニータを観戦!試合のまとめ動画・記事は後日ご紹介。今回はひとまず、両チームの選手紹介動画をご紹介いたしますm(_…
福岡スナップ写真 夜の福岡市内 福岡市内のスナップ写真これまで公開していなかった分です。 なかなか 福岡市内でこのコンセプトに沿った写真は難しいですね。目ぼしい所は、何周りか回った感じです。(笑)ゴチャゴチャしたや記録写真ならば、未だ色々と撮れるのですが、少し違うのかなと思います。 トップの写真は、ベトナム料理のお店でしょうか?良い香りがしました。入ってみたいですね。お店の中も被写体としては面白そうです。 今回の写真と関連しそうなリンク貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com さりげなく、こんな建…
こんばんは!今朝、無事に神戸から大分へ帰着m(__)m 別府の友人宅で解散後、温泉へ ☆「すじ湯温泉」▽動画→https://youtu.be/HEkHt1L…
この投稿をInstagramで見る 次なる戦いの地へ…! 半年ぶりの訪問だ。 頑張れ、蒼き戦士たち☆ ※タイガース→トリ…
この投稿をInstagramで見る 関門橋 さらば、九州。 さあ、俺たちの旅は続く…。 (♪夢の坂道は~♪(笑)) #関…
ついに3色コンプリート!頑張れ、トリニータ☆(→伏線w )#大分トリニータ #九州乳業 #トリニータ #大分 #九州 #トリスポ #ドリンク #カボス #黒 …
こんばんは! 今夜は姪甥が遊びに来ております♪いつも通り、うちの子猫とふれあっております! ▽動画→https://youtu.be/j-6LhkHw6eY …
福岡スナップ写真 博多部 下町 福岡市内のスナップ写真少し寄り道しましたが、スナップ写真再開です! あじさい写真で少し寄り道しました。友人からは「似合わない!」と言われました。(笑) 確かに自分には、花より錆びた景色が似合うのかな?身体はずいぶん錆び付いています。(笑) 前回のリンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com 路地裏を歩くと色々なものに出会います。昭和ですね! いきなり一面の紫色琉球朝顔ですかね? この花の繁殖力は半端ないです。 レトロな商店街の寸景です。まだまだ現役です! 今回の撮影もニコンD750とシグマArt 24-105mm f4で撮影しています。スナップ…
久留米 千光寺 あじさい 6月はあじさいの季節!久しぶりの花写真です!福岡周辺で一番のあじさいの名所 千光寺のあじさい 前回の続きです。 ここは、久留米 千光寺この辺では一番のあじさいの名所です。2019年6月15日の撮影です。残念ながら、盛りを過ぎて花が汚れている所が多かったです。 斜面のいあじさいが特徴的ですが、平らな部分も広いあじさい園です。 これもあじさいなのですね! 色々撮影しましたが、個人的には、こんなシンプルなあじさいが好きです。シンプルで凛々しくて日本的です。 あじさいは今回まで、次回からは元に戻ります。(笑)ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
こんばんは、事務局タカッチです! 来る6月23日は、沖縄慰霊の日ですね。沖縄戦の終結の日で、この日には沖縄県糸満市の平和祈念公園で沖縄全戦戦没者追悼式が行…
こんばんは!今夜もゲット!トリスポ黄色ver.▽先日の青に引き続いて。あとは黒Ver.を購入すればコンプリート!頑張れ、大分トリニータ&九州乳業&コパアメリ…
こんばんは! みなさま、「ストロベリームーン」をご存知でしょうか?6月の満月は、ストロベリー収穫期に合わせこう呼ばれるそうです。また、近年では恋愛成就(!?)…
こんばんは! 先週末は、佐賀県唐津市相知町へ!JR九州ウォーキング参加ですその中で、2か所ご紹介です! (1)見帰りの滝あじさいまつり▽動画→https:/…
こんばんは!今回はうどん 福岡県は、ラーメンだけでなく、うどんの文化♪先日訪れたのは、創業40年以上の「釜揚げ牧のうどん」さん。独自の製法で麺・スープにこだわ…
こんばんは!今回は湧水 昨日ご紹介の長湯温泉 水神之森さんの近くに、実は湧水あり!▽昨日の記事☆「くずろ谷湧水」名水百選:竹田湧水群のひとつです。竹田市長湯温…
【アイドル】同期集う!つばきファクトリー リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【アイドル】つばきファクトリー リトキャメ&レッサー!リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
ハロプロ卒業ラッシュ?2025年卒業メンバー・公演日程を一挙紹介!
【セトリ】Hello! Project ひなフェス 2025
【涙腺崩壊】アイドル浅倉樹々ちゃんのラストを大阪FCイベントで見送る【つばきファクトリー】
【あなたの推しは?】アイドルハロプロのひなフェス抽選会を見逃すな!|1推しに奇跡✨
【セトリ】つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025 「Bloomin’」
【壮大!】ハロコン福岡公演、みんなキラキラしちゅー✨2025冬「合」【アイドル ハロプロ】
【速報!】ハロコン福岡に参戦!みんなキラキラしちゅー✨【アイドル ハロプロ】
【待望!】つばきファクトリー小野瑞歩ちゃんの2冊目写真集、楽しみでしかない【アイドル ハロプロ】
【アイドル】つばきファクトリー10周年&八木栞ちゃん卒業へ|次に向けて咲きほこれ【ハロプロ】
【セトリ】Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」「合」
【神展開】つばきファクトリー×マリオパーティジャンボリーは神回w【ゲーム ハロプロ】
【つばきファクトリー】やれんだろ河西!熊本公演は、メンバーとの距離が近い【アイドル ハロプロ】
【ハロプロダンス学園】最新シーズンのメンバー&視聴方法を徹底解説!
こんばんは! 本日は、大分県竹田市の長湯温泉へ九州温泉道2巡目9湯目へ♪ ☆「水神乃森」さま▽動画→https://youtu.be/k7C15ya1IHw …
こんばんは! いきなりですが、みなさまはモーニング娘。をご存知でしょうか?「LOVEマシーン」などで有名な女子アイドルグループですよね♪私も20年ほど前、中学…
”ふ:普光寺の アジサイ眺める 磨崖仏”↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ こんばんは、事務局タカッチです! 初夏。あじさいの季節ですね先日は、三重町大辻山周辺…
こんばんは! 今回は大盛グルメ 佐賀県小城市三日月のドライブイン一平さん。佐賀にお邪魔した際、よく立ち寄る食堂です。(Cf:過去の訪問→2015年、2016年…
こんばんは!この週末は佐賀へ!その間、2つの温泉にお邪魔いたしましたので、動画などでご紹介いたしますm(__)m (1)小城温泉 開泉閣▽動画→https:…
久留米 千光寺 あじさい 6月はあじさいの季節!久しぶりの花写真です!福岡周辺で一番のあじさいの名所 千光寺のあじさいです! さすがにサビの写真が続いたので、バランス考えて割り込みで花の写真を挟みます。(笑) ここは、久留米 千光寺この辺では一番のあじさいの名所です。2019年6月15日の撮影です。残念ながら、盛りを過ぎて花が汚れている所が多かったです。 オヤジはここが一番と思います。しばらく行かない間に、あじさい園が拡張された様です。(笑)以下のリンクを参考にされて下さい。久留米市郊外 東側の未納連山山麓です。 www.kurume-hotomeki.jp あじさいには本当に雨が似合います。…
こんばんは! 昨夜は、サッカーJリーグ大分トリニータVS名古屋グランパス 強敵相手に連敗中の大分、巻き返せ!同じく連敗中の名古屋も、強力攻撃陣をもって九州へ乗…
福岡スナップ写真 博多部 下町 福岡市内のスナップ写真 続きです。堅粕から吉塚と彷徨いしました! この辺も町の起源が古い様で、迷路の様な路地が続きます。時々行き止まりにあたります。(笑) 関連する過去のアップのリンクを少し貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 今回の撮影は、 ニコンD750とシグマArt 24-105mm f4で撮影しています。スナップには丁度良い組合せ…
福岡スナップ写真 博多部 下町 福岡市内のスナップ写真 続きです。美野島から博多部、薬院と彷徨いしました! 新しい建物が多い中、懐かしい雰囲気もあります。 関連する過去のアップのリンクを少し貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 会員制の文字が哀しい。。。 夜間 市場は閉まっています。 JB 入ってみたいな! 「福岡スナップ写真 福岡市内逍遥」 次回は考え中です!(笑)ブログランキング参加しています。応援ありがと…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは備忘録・通院記録が続いたので、今日は季節ネタを先週mayumayuさんご夫婦と『筥崎宮』のあじさい苑まで~その日のお昼に決まったこともあり、チワ子たちはお留守番です閉園までの2時間ちょっとリフレッシュしてきた、accoでございますっ満開には早かったけど、それなりに咲いとったよ~ピンクの紫陽花をたくさん撮ったつもりが、なぜかブルー系を多く撮っとったんよねなんでか...
久しぶりの福岡市内のスナップ写真です!今回は美野島界隈です。 福岡市内で最も昭和レトロなエリア 美野島ここから隣町の住吉までは福岡市内で最もディープなエリアです。 関連する過去のアップのリンクを少しだけ貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 最近は忙しいのですが、撮影は何とかしていますが、現像が出来ていません。ようやくアップします! このエリアには散々通っていますが、自身新鮮(笑)に感じられるショットのみアップします。 視点を変えれば、色々なものが見えて来ます。これが写真の楽しみでもあります! …
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、熊本県南阿蘇温泉郷 【ホテル夢しずく】の情報です。 ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷 ~料理も温泉も眺めも最高の温泉宿~ 〇ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷データ 〇お部屋 ROOM 〇温泉 HOT SPRING 〇眺め View 〇食事 CUISINE ・夕食 ・朝食 ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷 ~料理も温泉も眺めも最高の温泉宿~ 以前、宿泊したときの情報を中心にご案内いたします。 〇ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷データ 南阿蘇の雄大な自然の中で、特別な時間を心ゆくまで楽しめる温泉宿です。 〒869-1411 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村(旧久木野)大…
こんばんは!今回は温泉 九州温泉道2巡目7湯目&別府八湯温泉道3巡目修行。大分県由布市の「塚原温泉」さんへ 活火山:伽藍岳の麓にある強酸性の温泉。日本三大薬…
こんばんは、事務局タカッチです! 先週末は佐賀へ!佐賀県連合青年団主催のボウリング武道会に参加いたしました♪佐賀はじめ、北部九州の若者約40名と楽しい時間を過…
こんばんは! 今夜は、大分市中戸次のラーメン屋『宝来軒』さまへ!約9年ぶりの訪問です。 こちらにある「特製チャンポン」。実はとても量が多いことで有名です!動画…
2019.6.10@大分県豊後大野市(Bungoohno,Oita)子猫の成長は目覚ましいもの。行動範囲が広がりました。そして、甘噛みも始まりました。人間家族…
こんばんは! ようやく購入、トリスポ♪大分トリニータ×九州乳業さんのコラボ飲料♪大分らしいカボス風味のスポーツドリンクです♪▽青・黄・黒の3色パッケージあり。…
こんばんは!今回はサッカー大分トリニータ 本日、ファン感謝祭開催!ファン感は2年連続3回目の参加です(昨年・2014年)。 選手とファンとが一緒に交流し、楽し…
こんばんは! ブログと同様、YouTubeチャンネルもご愛顧いただきありがとうございますm(__)m※チャンネル→http://urx2.nu/LkZA こ…
焼き鳥は福岡の隠れた名物です!子供の頃から普通に焼鳥を食べて育つんですよね! 世間には、福岡にはそういうイメージが無いと思いますが、福岡では子供の頃から食べる極めてポピュラーな食べ物です。今日は近くの鳥蔵さんのご紹介です。 近所に美味しい焼鳥屋さんがあるといいなぁと思うのですが、なかなか簡単に行きません。以前、15年間通っていた焼鳥屋さんがありました。そのお店が家庭の事情で閉まってしまい、行きつけの焼鳥がなくなって今日に至ります。肉屋さん経営の焼鳥屋さんでした。 たまに行くお店がこの鳥蔵さんです。食べログの点数は高くないですが、あなどれません。失礼な言い方恐縮ですが、実力派の焼鳥屋さんです。 …
こんばんは! 昨夜。猫がえさを食べていました▽動画→https://youtu.be/J8V75K3_c7E よく見ると……子猫が水を飲もうとしています! そ…
こんばんは! 5月にカラオケに行った際の動画をたくさんアップロードしました(笑)自己満で恐縮です。 いつかまたみなさんと歌いたいです♪ ↓以下、カラオ…
門司港レトロ スナップ写真 部埼灯台 北九州市門司港 かつて栄えた港街今は門司港レトロで有名観光地になっていますが観光地とは違うリアルなレトロな門司港の姿です。今回は番外編です! 門司港エリアから北東部にある部埼(へさき)灯台です。こんな場所に灯台があるなんて知りませんでした!下の地図を見れば分かりますが、海路上の要所なのですね。 ここは1872年から稼動している歴史的文化財的価値が高いAランクの保存灯台とのことです。 何世代か立て換わって現在に至るようです。日本の近世を見守って来た灯台なのですね!部埼灯台については以下のリンクをどうぞ。 ja.wikipedia.org ネットで検索しても部…
門司港レトロ スナップ写真 波止場 北九州市門司港 かつて栄えた港街今は門司港レトロで有名観光地になっていますが観光地とは違うリアルなレトロな門司港の姿です。 オヤジは撮影場所に悩んだらここに来ます。観光エリアと関門橋近くのノーフォーク広場の間に古い倉庫のエリアがあります 倉庫街の波止場です。週末は人を見かけません。 トップの写真のレンズはSigma 24-105mmF4 DG OS HSM f/11 105mm トリミングです。 門司港レトロ スナップ写真 古倉庫の景色シリーズのリンク貼っておきますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com ww…
”す:澄んだ水 ホタル飛び交う 白山川”↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ こんばんは! 今夜は地元青年団なないろベース定例会!月1回の全体の集まり♪会議、企…
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について