福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
もしも移住するとしたら、1年のうちちょっとだけ移住できると便利
【メディア掲載】あさやけ編集部の写真が「シティー情報おおいた」に!
【豊後大野市】地域おこし協力隊の卒業後は何してる?
【緒方町】「大津モータース」にバイクのパンク修理を依頼した話
【自然養鶏】冬に孵化したひよこを育てる!室内飼育方法を紹介
【田舎暮らし】水源地までの道が崩れた!集落のみんなで復旧した話
【緒方五千石祭の運営】神様の通る道を綺麗にする?集落の風習
【田舎で子育て】喧嘩はホルモンバランスのせい?産後クライシスを知った話
【三重町】あっきらきら農園でいちごパフェを堪能!
【豊後大野市】子ども料金がタダ!?お財布に優しい飲食店3選
【地方移住】田舎での出産。車で移動中のお産リスクに備える
【ゆわえば大分】二拠点生活や地域創生に興味がある方を大募集!
【千歳町】人気カフェグリーンブラウンでランチとパフェ!
【田舎暮らし】記憶力がすごい!軽トラの見分け方で驚いた話
【方言】「いくり」って何?道の駅きよかわで見つけた果物の話
ウッドデッキ?タイルデッキ?どちらがいいの?・・・
鹿児島県庁の展望ロビーへ行ってみた!・・・
図面との比較
研修会に行ってきました・・・
現場での打ち合わせ
現場調査へ
【ニトリ】オーダーカーテン(ロールスクリーン)設置完了!
人間ドック
北欧風スタイルにぴったりのウッドバーシーリングライト・・・
現場検査の立ち会い
住友不動産の注文住宅の流れ・スケジュールまとめ!家を建てた実体験
マンションで子育ては無理…ストレスで戸建てに引越した体験談
ハウスメーカーの外構の断り方やタイミングは?30万円減額できた話
住友不動産の注文住宅はやめとけ?評判が悪いしやばいと言われる理由
注文住宅のオプションは高すぎ?我が家の一覧と採用すべきおすすめ3選
カット植物の残骸を・・・こりずに寄せ植え。変わらぬ慌ただしい生活の中こんなのが1日1個出来たらいいほうかも。こちらは楽しい作業。キャンディーの空きプラカップに↑どの子が勝つかな~。かなり使い込んだ鳥カゴへ。一方・・・ベランダ側ガーデン(笑)は↑まだ再起不能中;↑どころか…ゴミ屋敷wと化してて怖いくらい;こんな植物再更新にやっと踏み込めたのは台風のおかげと思うしかない。だけど爪痕被害があってもなくても作業だけは残るのが台風なんだな~とつくづく思ったのでありました。。。一歩づつがんばろ~。台風慣れっこ九州人の台風が去った後に残るものは・・・
「多肉の音符♪」今はもうない我が家の壁面アート。鉢を飛び出し貴重な太陽を目指してみんなで競争。影で支える根っこも負けずと鉢から抜け出しコンクリートにしっかりしがみつく。こうして今までの台風にも転がり落ちたりせずに耐えてきた頼もしい我が家の玄関植物たち。半野生育ちで自由に描いてる姿がホッとさせてくれた。ストイックに育てているが実は愛おしい・・・。今回の過去最高と言われた台風。この自然体に人間の私が自らカット&リセットさせるなんて・・・うぅぅ・・・かなり悩んだが仕方がないね(涙)グリーンガーデン(笑)が灰色の玄関に。ちなみにこのレンガはかなり昔↑リメイクシートをA4の磁石に貼った物。養生テープも網も売り切れの中、家にある物でなんとか一難乗り切った。↑それにしても窓、下手すぎ(笑)そして・・・台風から一週間以...~台風慣れっこ九州人の本気の台風対策・・・玄関ガーデニング本腰台風対策memo~
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について