福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
飛鸞 純米 生酛 佐賀県 森酒造場
週末、雨マークついてますが決行!しまっす。
【保存車】セラ2206 長崎県平戸市
いつもの光景・五島で山林火災発生
海鮮味処 漁
4月も泊りツーリング頑張ります。もちろん日帰りも。
2024年9月に長崎県でオープンした新店舗を徹底紹介!レストランから雑貨店まで、注目スポットを逃さずチェックしよう!
早期退職して2年経過した
ダムツアー2024九州編PartⅡ⑤
井之頭が行ったってよ★ おゆすき観光 @ 長崎県五島市 堂崎教会 映画 孤独のグルメのロケ地だよ
ダムツアー2024九州編PartⅡ④
長崎県諫早市 『小長井のオガタマノキ』
長崎県諫早市 『女夫木の大杉』
日本唯一の麦飯石ドーム式サウナ!ベストパワーランド御湯神指しの驚きの効果とは?諫早市のドーム式サウナ『來磊』でリフレッシュしよう
しっとりするよ★ルールルル〜♫ ふるさと納税 @ 長崎県五島市 椿オイル(ラベンダーの香り)
【大分♨】ランチメニュー♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】別府・由布院からも近い長湯温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】晴れ間✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/29-5/1ホテル空きあり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/14温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】ディナー予約♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】水着着用の温泉|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/11営業再開、お湯Ready|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】休館日&チューリップフェスタ|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】休館日&NHK『美の壺』|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】黄色い春|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4/7温泉スタンプ2倍|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】朝日で快晴|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】NHK「美の壺」出演予定!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】岡城桜まつり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
カット植物の残骸を・・・こりずに寄せ植え。変わらぬ慌ただしい生活の中こんなのが1日1個出来たらいいほうかも。こちらは楽しい作業。キャンディーの空きプラカップに↑どの子が勝つかな~。かなり使い込んだ鳥カゴへ。一方・・・ベランダ側ガーデン(笑)は↑まだ再起不能中;↑どころか…ゴミ屋敷wと化してて怖いくらい;こんな植物再更新にやっと踏み込めたのは台風のおかげと思うしかない。だけど爪痕被害があってもなくても作業だけは残るのが台風なんだな~とつくづく思ったのでありました。。。一歩づつがんばろ~。台風慣れっこ九州人の台風が去った後に残るものは・・・
「多肉の音符♪」今はもうない我が家の壁面アート。鉢を飛び出し貴重な太陽を目指してみんなで競争。影で支える根っこも負けずと鉢から抜け出しコンクリートにしっかりしがみつく。こうして今までの台風にも転がり落ちたりせずに耐えてきた頼もしい我が家の玄関植物たち。半野生育ちで自由に描いてる姿がホッとさせてくれた。ストイックに育てているが実は愛おしい・・・。今回の過去最高と言われた台風。この自然体に人間の私が自らカット&リセットさせるなんて・・・うぅぅ・・・かなり悩んだが仕方がないね(涙)グリーンガーデン(笑)が灰色の玄関に。ちなみにこのレンガはかなり昔↑リメイクシートをA4の磁石に貼った物。養生テープも網も売り切れの中、家にある物でなんとか一難乗り切った。↑それにしても窓、下手すぎ(笑)そして・・・台風から一週間以...~台風慣れっこ九州人の本気の台風対策・・・玄関ガーデニング本腰台風対策memo~
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について