福岡 ロックンロールバンド『dope』の軌跡
亡き友に捧げる『二人のデート』
【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Key.:小夜 那奈さん編🎹)
【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Dr.護さん編🥁)
オークション出品フレディの遺品を妹が競り落とす
LOILO.Violinist 秘京 凛さん、待望のソロデビューへ!🎻
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO新曲「EVA」待望のリリースへ!
【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Vo.白夜 琥珀さん編🎤)
なんか最近ハマってる☁🎧💭
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO 4th FAN MEETING 参加レポート
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO.Vocalist 白夜 琥珀さんがBright Sound Music WEB Media様のインタビュー記事に掲載されました🎤
【私の推しバンド(LOILO編🦊)】LOILO.Keyboardist 小夜 那奈さんがRevius様とアパレルコラボされます🎹🌙
グレイ/GLAY・ラルク/L'Arc~en~Ciel・ルナシー/LUNA SEA関連の雑記(2007~2024年)
LUNA SEA関連の雑記22本(2007~2024年)
【LOILOメンバーお誕生日特別企画】バースデーメッセージ(Vn.秘京 凛さん編🎻)
タックスリーブのブラウス ①! かこみ製図で作りたい60⑮!
【懐かしいのに新しい】万博に行って来たーー!!
両家の顔合わせに着ていく服装等々
無意識に求人サイトを覗く日々
Amazonでのお買い物は腰痛ベルト
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
再びちゃぶ台返しとまったりカフェ
かぎ針編みで花を咲かせる コットン糸のボトルカバーの会
母の日は
梅酒たっぷりのバウンドケーキ! Vネックの衿つきチュニック③!
Vネックの衿つきチュニック 完! かこみ製図で作りたい60⑭!
米が食べられないならパンを食う
万博はバッテリー切れと寒暖差に注意
今日も眠れず真夜中動く
子供がいたら~を空想する
妖精さんに、なれるかも♫ おゆすき観光 @ 長崎県諫早市 フルーツバス停
石、びっしり、石★ ふるさと納税 @ 長崎県諫早市 チョコレートケーキ 石畳
広すぎて、なんでもござれの半島公園★ おゆすき観光 @ 長崎県川棚町 大崎自然公園
………………………………。 ふるさと納税 @ 長崎県川棚町 マヨラーも黙る タルタルソース
その後の大和町をモノクロで 31
## ✨オステオパシーから見た「妊娠しやすい体」とは?✨
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 長崎雲仙岳から伊王島
遠くの街の図書館で、『カフネ』を読む
飛鸞 純米 生酛 佐賀県 森酒造場
週末、雨マークついてますが決行!しまっす。
【保存車】セラ2206 長崎県平戸市
いつもの光景・五島で山林火災発生
海鮮味処 漁
4月も泊りツーリング頑張ります。もちろん日帰りも。
2024年9月に長崎県でオープンした新店舗を徹底紹介!レストランから雑貨店まで、注目スポットを逃さずチェックしよう!
旦那さんの故郷、自然豊かな長崎県西海市崎戸島に60代で移住。 フルタイムのパート勤めをしながら自宅のひと間で体験型民宿をしています。 日々の暮らしと思いを(言いたい放題)つぶやいています。
5月10日 土曜日、 ママ、レックス、 おかえりなさーい(おチビ) オチビ、 お留守番、ありがとう お留守番、 頑張ったよ! ご褒美の、 お湯、ちょう…
連休中、どうお過ごしでしたか? 私は、ずっと仕事でしたが・・・・ 合間にちょこちょこnote始めてみました。 以前からシニア向けにAIの使い方?いや使い方ではないかも。 身近なお友達になって欲しくて(AIに) シニアにも使って欲しいと思って
久しぶりの「ちゃんぽん」ネタです。 5月2日のお昼にカミさんと「リンガーハット松原店」に行ってきました。 連休前のお昼時でそこそこ混んでます。 オ…
2025年5月3日(土)妻のリクエストで波佐見陶器まつり2025へ行ってきました。主会場はもちろんのこと、もう一つのお目当ては「藍水」。陶器には全く縁遠い私はクルマで待機しつつ、「藍水」の敷地内に咲く季節の花々を撮影して時間を過ごしました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村波佐陶器まつりへ2025/5/3
長崎市四杖(よつえ)町は、式見かまぼこで有名な、式見(しきみ)漁港背後に広がる山の地域。緩やかな山麓から山頂までの長い範囲が含まれる。式見町は元々漁村だが、四杖町は農村。かつては、半農半漁の者や陸(おか)に上がった漁民も多く就農していたようだ。 昭和23年の航空写真を見ると、山はことごとく切り開かれて田畑が広がっている。 ・国土地理院 空中写真サービスより引用 現在、山のてっぺんには、農業体験テーマ...
佐賀嬉野の藤棚 ~長さ日本一の630メートル~ 2025/4/27
2025年4月27日(日)今日は朝から佐世保にある牡丹とフジの名所2か所を訪れる予定でしたが、妻が最近通った嬉野IC近くの藤棚の咲き具合を気にしていたため立ち寄ることにしました。ネットで調べたところ「ふれあいふじ棚通り」といい約630mの長さは日本一だそうです。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村佐賀嬉野の藤棚~長さ日本一の630メートル~2025/4/27
久しぶりの「ちゃんぽん」ネタです。 5月2日のお昼にカミさんと「リンガーハット松原店」に行ってきました。 連休前のお昼時でそこそこ混んでます。 オ…
■part2■4/26お出かけ、次どこだっキョロ((`ω´≡`ω´≡`ω´))キョロ
みやざき園さんを後にして、「松本つつじ園」さん。 こちらは3pin時代からよく来ていた場所♪1+3pinできたり、2+(ばぁばも引き連れて)+3pinで来てい…
昭和の東京オリンピック開催年に生まれてもう○○年。 4人家族で父は2018年に死去。母は認知症で施設入所中。 妹は統合失調症にて病院に入院中。 私は実家のある土地にUターンで独り暮らし中。そんな日々の雑談を更新中
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)