大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
毎日気ままなこと書いています。カクテル、海、空、海外旅行その他(大好きなもの)を紹介しています。
平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!
九州の山の中。高齢夫婦の毎日を綴ります。夫を上げたり下げたり忙しい。
生まれも育ちも 糸島産! 人知れず糸島の風景を求めて
美人山ガ-ルもいる山の会です。みんなで楽しく、宮崎、大分、熊本、鹿児島の山登山・挑戦・探索しています
福岡県朝倉市・筑前町を中心としたオススメスポットや不動産情報などをお届けします。
都城市非公認!宮崎県都城市の素敵なスポットやオススメのお店などをところ狭しと紹介する素敵なブログです
山都町の下名連石地区の魅力いっぱい紹介します!<br>
年の差カップル!旦那は専業主夫!女建築士の奮闘記!ボツ図面たち、愛犬、ワインなど日常を紹介します。
福岡市中央区住みの一人暮らしの還暦過ぎ 備忘録として残す&美味しい店の情報や日々の暮らしを綴らせて頂きましょう
東京出身、川越在住です。名所旧跡、カフェ、麺類など、関東出身者の目線で思ったこと、感じたこと綴っています。
肥前石工の造った鳥居や狛犬に魅せられ、肥前鳥居や肥前狛犬を探しながら佐賀県の神社巡りをしています。 名のある大きな神社にはない、小さな古社ならではの味わい深さを皆様にもお届けいたします♪
福岡市東区青葉にある音楽教室です。ピアノ、エレクトーンのレッスン風景をご紹介しています。
絣(かすり)や古布をパッチワークして作られた服を紹介しています。九州(福岡)の作品展情報も有り!
九州温泉道日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・佐賀の話などなど日々の些細な出来事や素直な思いを書き綴ってます。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に留めておきたい。まだまだこれから58歳。福岡から発信中。
亡き父の透明水彩画をご紹介しているブログです。自宅に保管していて、私だけ観て癒やされていましたが、できれば多くの方に観ていただきたいと一念発起しブログをはじめました。ご覧いただければ幸いです。
てげうま!仁の宮崎グルメにようこそ。宮崎のご当地グルメやランチ、カフェ情報をいち早く、そして正確に読者の皆様に伝えていくブログです。
年金暮らしのジイちゃんです、残る好奇心だけを頼りに写真撮ってます。気が向いたらお立ち寄り下さい。
鯛ラバをしている女性です。鯛ラバの釣り情報を始め、日頃感動したことなどを書いています。
団塊ジュニア世代です。 令和の効率重視のでスピーディーな世の中を昭和目線で 極力楽しく過ごすため、日々努力しています。 物忘れの始まるお年頃なので備忘録的役割も・・・。
金屋神社
宇都宮神社
その後の大和町をモノクロで 30
その後の大和町をモノクロで 29
矢保佐神社
レトロ照明 HW770コレクション
中央公園を歩く18 Yosakoiさせぼ祭り「鴉」ファイナル演舞
創作和食dining椿
中央公園を歩く17 Yosakoiさせぼ祭り「青嵐」ファイナル演舞
中央公園を歩く16 Yosakoiさせぼ祭り「ひがしかぐら東神酔華の舞」エキシビション演舞”
中央公園を歩く15 Yosakoiさせぼ祭り 「とらっくよさこい」エキシビション演舞
中央公園を歩く 14 Yosakoiさせぼ祭り さぬき舞人ステージ演舞
昭徳稲荷神社
八龍神社
その後の大和町をモノクロで 28
四国犬と長崎県五島列島福江島に移住してからの日々。暮らしや風景、釣り等。
長崎県の美味しい物·お酒、長崎県のサッカーの情報を中心にお届けしているブログです。
電球の街灯、電笠、昭和レトロな照明を紹介します。おもに近場で撮ったものに限定します
旅行(温泉・グルメなど)、お祭り(神楽・芸能など)、スポーツ(野球・サッカーなど)、音楽(DEEN・ハロプロなど)、青年団などを大分県から発信します!
宮崎県日向市にある土木専門の建設会社「旭建設株式会社」の社員日記です。 建設現場のことから日常のちょっとしたことまで幅広く発信していきます!
宮崎県小林市にあるお洋服屋さんケイズマートの乾さんの雑記帳です
甘い考えだと思うけど、僕に書き手としての才があるのなら、それを発揮して身を立てるきっかけにできたらと思って、書き綴っていますよ。ハッチは「生まれる」、sunはもちろん「太陽」だけど、人を呼ぶ時の敬称「○○さん」とも掛けてます!
トールペイント、美味しいもの探索大好きのお気楽主婦の日常を綴っています。
高城町の旧後藤家商家交流資料館を紹介するブログです。建物の中を吹き抜けるやさしい風に癒されています。
ハートは少年の頃のまままっすぐなのに、身体はデブになっちゃって病気もいろいろもっています。平穏に過ごしている日常をそこはかとなく書き留めていきます。疑問、質問、応援、叱咤、激励のコメントお待ちしています。
熊本県菊池水源で自ら食物を育てながら匠の農家さんが作る安心・安全な本物の旬の食材や田舎暮らしをご紹介
ベアたんの気になったもの、好きなものなどを紹介していきます! なるほどな雑談もあったりなかったり。
「ここはうす」はわんこがいる雑貨屋さん。動物保護の啓発活動も行っています。
南国指宿の学習塾で塾長として暮らすネコの日記です
北九州、福岡、大分を中心の演奏活動。開講した二胡教室、飼い猫のこと…お付き合くださると嬉しいです。
江戸川柳を読んでいると今の暮らしがそのまま詠まれています。あらためて人生いろいろやなあと驚きながら楽
仕事に限らず、自由に書いていきたいなと思っております。<br>よろしくお願い致します(^^)/
福岡の車修理屋「ペイントモード福岡」の店主ブログです。修理事例や日々の雑感を綴ります。たまに磯釣り!
福岡の楽しくて、素敵なお店や、イベント、お土産品など載せていきますね😊みんなで、福岡を盛り上げていきたいなぁ😆食べ歩きが、好きです✴
日々の何気ないことを綴ってます
愛里跨(ありか)の恋愛小説です。各星座の性質や相性を盛り込んだ恋バナで、恋愛スイッチONしましょう。
食べ歩き、温泉、お出かけが大好きな男児3人のサラリーマンパパです!自分の大好きなことを発信する「ひーたぱぱブログ」を書いています!拠点は福岡県北九州市。30代後半。 #北九州 #門司港レトロ #別府温泉
北九州市にある三萩野バッティングセンターのサイトです。野球、地域情報、スタッフブログなどがあります。
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
【本格炭火焼焼肉.東秀苑】ふくねぎを使ったねぎ塩タンも美味しいけど、たれタンの美味しさは想像をはるかに超えてくるものだった。
【ドムドムバーガー.イオン笹丘店】福岡県内のドムドムさんはココにしかありません、出来るだけ頑張っていってほしいものです。
【猫と魚】優しい味付けで、身体にいい食事が食べられる名店。
【はま寿司.チャチャタウン小倉店】それなりに遅い時間である23時まで営業されているのですごくありがたいですね。
【門司港.おでんの山口】懐かしい雰囲気がする門司港駅近くにあるおでん屋さんです。
【ロピア.北九州リバーウォーク店】食のテーマパークのような楽しさがあるロピアさんは見て歩くだけでも楽しい空間。
【丸亀製麺.うどん弁当】具たくさんなうどん弁当、自宅で丸亀製麺のうどんが楽しめるのはいいですね。
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
【松ケ枝もち.島屋】松ケ枝餅にガワ(ミミ)がついてるのは嬉しいです。宮地嶽神社さんに朔日参りも行きました。
【焼きカレー&ハヤシ.こがねむし】開店から48年。いつまでも続けていってほしい門司港の名所(名店)です。
【門司港レトロ.かき焼き祭り】用意された豊前海一粒牡蠣はおよそ1トン。雪が降る極寒の会場は大盛り上がりでした。
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)