九州各地の紹介、旅行、温泉、食べ物、神社などの情報を綴っています。
スイーツ、ZX-14R、アウトバック、中部地方・福岡地方などの情報を発信中!since 2019/04/14
北海道民が2020年春、九州は福岡県に移住しました。 日々感じるカルチャーショックを4コマにしてみました。
九州温泉道日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・佐賀の話などなど日々の些細な出来事や素直な思いを書き綴ってます。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に留めておきたい。まだまだこれから55歳。鹿児島から発信中。
長崎の「さすらいの昆布屋」こんぶ屋しお彩の母ちゃんが送る徒然日常。 お店を持たず、春夏秋冬西へ東へ。九州から山口、広島、大阪へ。イベント出店情報やグルメ、御朱印、温泉情報をお届けし、会いに行きたくなりblogを目指します(*゚▽゚*)
のんびり、ゆっくり気の向くままに 気張らずに書いてます!
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
筑豊に関する事なら何でも!!
福岡にある自然を満喫できるスポットやついつい足を運んでしまうお気に入りの場所、うまい食べ物など共有し福岡を盛り上げましょ〜!
熊本ラーメンから九州全てののラーメン沢山見てみたい〜 美味しそうなラーメンよろしくねん!
風評被害に疑問が残る何故なら根拠をしめさずに 自分たちだけ良いと言う考えは何か罰を付けて 欲しい 何故なら悪質なデマを放棄する訳もない あれだけ苦しんでいる福島県県民に何が苦しめるのか もしもあなた達の街で原爆事故があったら どんな気持ちになのか
福岡で開催されるイベントのトラコミュです♪音楽やアート・ボランティアイベントなどジャンル問わずイベント情報などどしどしトラバしてください〜♪
とにかく鹿児島が大好きです
ゴルフ初心者の挑戦。初心者ゴルファーの基礎知識
こちらは熊本県荒尾市です。 全国には荒尾町もたくさんあるようです。 また「荒尾」さんもたくさんいらっしゃいませんか? 荒尾の仲間のみなさんで楽しい広場を作りましょう!
中洲にあるお店の情報です。
東日本を中心として、九州の安全な食材を求める人達が増えています。 生活の基盤となるお米、水、野菜などの情報をお願いします。