福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
🚩外食日記(1699) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★31より、【モンブラン🌰】‼️🌐宮崎市青島🌐
🚩外食日記(1698) 宮崎ランチ 「ゲズンタイト(Gesundheit)」★27より、【まるみ豚の厚切りカツサンド🐷🍔】‼️🌐宮崎市大塚町🌐
接ぎ木の五葉松
🚩外食日記(1697) 宮崎ランチ 「THE BAKERY(ザ ベーカリー)」⑨より、【アーモンド香る!ブリオッシュクリームパン🥖】【焼きショコラデニッシュ🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐
サツキ咲く季節、雑木類の芽摘み
今日の一冊「目標は小さければ小さいほどいい」児玉光雄著
アフリカツイン(CRF1000L)で、宮崎市~出水の2泊ツーリング決行してきた。
ツツジの剪定と樹形予想
🚩外食日記(1696) 宮崎 「金城堂」⑥より、【栗のタルト🌰🥧】‼️🌐宮崎市橘通東🌐
【🌐まとめ339回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1691〜⭐️1695❇️「とんかつ&エビフライ囲炉裏」❇️「夢みるく」❇️「かつれつ軒」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「手作り弁当マロ」
🚩外食日記(1695) 宮崎ランチ 「手作り弁当マロ」★19より、【タルタル丼(日替わり)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
🚩外食日記(1694) 宮崎ランチ 「ボンデリスベーカリー」★30より、【ミルクドーナツ🥛】【普通の生ドーナツ🍩】【あの時のきなこぱん🥖】️‼️🌐宮崎市青島🌐
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
🚩外食日記(1692) 宮崎 🆕 「夢みるく」より、【イチゴのソフトクリーム🍓(多め)】‼️🌐宮崎市宮崎駅東🌐
新梢伸びる4月の棚場
🚩外食日記(1698) 宮崎ランチ 「ゲズンタイト(Gesundheit)」★27より、【まるみ豚の厚切りカツサンド🐷🍔】‼️🌐宮崎市大塚町🌐
🚩外食日記(1697) 宮崎ランチ 「THE BAKERY(ザ ベーカリー)」⑨より、【アーモンド香る!ブリオッシュクリームパン🥖】【焼きショコラデニッシュ🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐
市場食堂(小林青果市場)
🚩外食日記(1696) 宮崎 「金城堂」⑥より、【栗のタルト🌰🥧】‼️🌐宮崎市橘通東🌐
【🌐まとめ339回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1691〜⭐️1695❇️「とんかつ&エビフライ囲炉裏」❇️「夢みるく」❇️「かつれつ軒」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「手作り弁当マロ」
🚩外食日記(1695) 宮崎ランチ 「手作り弁当マロ」★19より、【タルタル丼(日替わり)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
🚩外食日記(1691) 宮崎ランチ 「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」★16より、【日替定食(ひれかつ)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐
アジフライがおちてた。
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
🚩外食日記(1690) 宮崎ランチ 🆕 「SUMOMO BAKERY 本郷店」より、【シューガードーナツ🍩】【クロワッサン🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷🌐
高千穂食堂
金ヶ浜食堂(民宿金ヶ浜)
のり吉ラーメン
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
この日のランチは自宅でデリバリー。今回は福岡初上陸のDiDi Foodを使って出前をお願いしましたのは福岡市博多区博多駅東のコチラ「バソキ屋 博多駅東店」...
この日のランチは福岡市中央区長浜にて。向かいましたのは市場会館1Fにありますコチラ「博多魚がし 市場会館店」でございます。天神から頑張れば歩ける距離。駐車...
この日のランチは福岡市博多区千代にて。向かいましたのはコチラ「資さんうどん 博多千代店」でございます。最寄駅は祇園ですが、頑張れば博多駅からも歩けますよ。...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅にて。向かいましたのはコチラ「たんやHAKATA」でございます。「博多 朝食」とか「福岡 朝ごはん」とか検索すると絶対ヒ...
コスパ最高博多名物焼鳥博多とりかわ大臣 駅東串房です 今回は私の好きな焼鳥です。とりかわ大臣というお店です。この店は博多の超ローカルチェーンで博多駅周辺に5店舗あります。今回は、駅東串房にお邪魔しました。名前を見ると分かるように鶏皮をメインメニューとした博多の焼き鳥のお店になります。 ウン十年前から博多の焼鳥メニューに鳥皮はありましたが、こんな巻いた鳥皮ではなく、地味なメニューでした。ここ15年位でしょうか鳥皮はすっかりメジャーな博多焼鳥メニューになりました。 トップ写真はお店の入り口写真です。中も年季が入っており、古びてねあまり綺麗じゃないありません。焼鳥屋はこんな年季の入ったお店が多いです…
この日の夕食は福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはコチラ「兼虎 天神店」でございます。ビックカメラ天神付近、いつも行列のできるお店。今回行列がなかった...
この日の夕食は福岡市博多区中洲にて。中洲川端駅から歩いて向かいましたのは駅近のコチラ「松のや 中洲店」でございます。牛丼チェーン大手の松屋が経営するとんか...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅周辺にて。向かいましたのはKITTE地下一階のコチラ「はかた天乃 KITTE 博多店」でございます。朝食で過去に何度も紹...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはコチラ「有吉商店 渡辺通り店」でございます。カウンター席に座りました。ランチは食券制ですので、店外...
この日のランチは福岡市中央区春吉にて。向かいましたのはコチラ「濃厚担担麺 博多 昊」でございます。個人的福岡担々麵GPで優勝していると思っているお店。サン...
この日のランチは福岡市博多区上牟田にて。車で向かいましたのはコチラ「一心軒」でございます。国道3号線、都市高速の下です。店横には駐車場完備。地味な見た目の...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅エリアで。向かいましたのは博多1番街の朝食超人気店として有名なコチラ「たんやHAKATA」でございます。「博多駅 朝食」...
この日の夕食は福岡市博多区住吉にて。テクテク歩いて向かいましたのはコチラ「食堂 煮魚少年」でございます。美味しい煮魚をいただける煮魚専門食堂という珍しいお...
この日のランチは福岡市中央区天神、アクロス福岡の地下にて。向かいましたのはコチラ「天麩羅処ひらお アクロス店」でございます。福岡を代表するグルメといって過...
この日のランチは福岡県飯塚市にて。車で向かいましたのはコチラ「資さんうどん 飯塚穂波店」でございます。八木山BP降りてすぐ、駐車場の広い便利な24時間営業...
ベビベビちゃん喫茶店にようこそと、言いたいところですが 本日は福岡のピエトロのご紹介を 青の洞窟 香味野菜とハーブ引き立つボロネーゼ 140g×5個Amazo…
この日の夕食は福岡市博多区東光にて。定食食べようと向かいましたのはコチラ「やよい軒 福岡空港通り店」でございます。店前に駐車場のある空港通のお店。食券制で...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。通りすがりに新しいラーメン店発見!「名門」でございます。まだ新しいお店。渡辺通のの一本東側の筋にありました。東横イ...
この日の夕食は博多駅、博多デイトス内の博多めん街道にて。向かいましたのはコチラ「博多川端どさんこ 博多デイトス店」でございます。寒い冬には味噌ラーメン!北...
この日の夕食は福岡市博多区住吉にて。向かいましたのはキャナルシティ博多近くのコチラ「八州」でございます。夜通し営業の便利な定食屋さん!一人でも行きやすい雰...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通、サンセルコ地下飲食街にて。向かいましたのはコチラ「豚マニア丼 稲田屋 サン」でございます。ガッツリ食べたい!そんなとき...
この日のランチは福岡市中央区春吉エリアにて。向かいましたのはコチラ「濃厚担担麺 博多 昊」でございます。サンセルコの裏手ゾーン、ほぼ渡辺通というアクセス。...
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!雪のため車で買い物に行く事が出来ず、あるもので凌いできました。ストックはたっぷりあるのだけどね(笑)ずっと…
この日の夕食は博多駅、博多デイトス地下にて。とんかつ食おう!と向かいましたのはコチラ「とんかつ濱かつ 博多デイトス店」でございます。コロナ対策ばっちりのカ...
この日の夕食は博多駅となり、デイトスアネックスにて。向かいましたのはコチラ「吉野家 博多デイトスアネックス店」でございます。博多駅から雨に濡れず到達できる...
お手頃な炭火で焼いた串に魅力の個室あり居酒屋 炭火ノ串や。ニューハカタスタイル@久留米
梅林寺
石橋文化センター
久留米市美術館…宮城県美術館コレクション展3
久留米つばき園…最後
久留米つばき園
久留米市世界のつばき館…切り花編3
久留米市世界のつばき館…切り花編2
久留米市世界のつばき館…切り花編
久留米市世界のつばき園…お庭編
【800系つばめ】久留米で九州新幹線乗り換えて熊本でランチ&買い物~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
【前面動画】由布院から185系ディーゼル特急ゆふ2号で久大本線を久留米へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行6日目
久留米市世界のつばき館…温室編
久留米市世界のつばき館
速報…久留米つばき園
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはコチラ「まつ永水産」でございます。過去に何度かご紹介したコチラ、ごまだれ和えのお刺身定食がなんと¥...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはコチラ「中和食堂」でございます。訪問時は3周年キャンペーンで何と定食¥600均一とのこと!行かねば...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはコチラ「IZAKAYA混」でございます。何ともシブい店構えに惹かれて入店。天神南駅から徒歩5分とい...
この日の朝食は福岡市博多区千代にて。向かいましたのはコチラ「資さんうどん 博多千代店」でございます。博多区千代、祇園駅から徒歩圏内で駐車場が広い。超便利な...
この日の夕食は福岡市博多区、ヨドバシ博多4F飲食街にて。天ぷら食べようと向かいましたのはコチラ「あげな」でございます。コロナ対策ばっちりのカウンター席に座...
この日の夕食は福岡市博多区博多駅前にて。定食食べようと向かいましたのはコチラ「牛心 駅前店」でございます。博多駅から5分ほどのアクセス。気軽に定食がいただ...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。ラーメン喰おう!と向かいましたのはコチラ「福岡煮干しラーメン ニボラ」でございます。夜は焼肉屋さんの店舗を昼間間借...
この日の夕食は福岡市博多区東平尾にて。空港近くで向かいましたのはコチラ「赤兵衛」でございます。けっこう大箱のお店。駐車場も店前にあって便利です。空港から徒...
当ブログ読者の皆様、新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます。令和3年が皆様にとりまして素晴らしい一年となりますよう祈念申し上げ...
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について