福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
【パンとおやつ SUNNY DAY】宮崎市曽師町に新規オープン!朝一から大盛況です
【ヨリミチ】宮崎市佐土原町に移転オープン!弁当の玄米おにぎりおすすめです
クリスピーワッフルアイスクリームが宮崎市橘通西2丁目に新規オープン!
【串と魚 酔楽】宮崎市中央通に新規オープン!串焼きとチキン南蛮を堪能
パティスリーTAKA(宮崎市瓜生野)でスイーツ5品を購入!どれも美味しい
moonが宮崎市橘通東2丁目に新規オープン!秋の新メニューを堪能
おおつかふぁん(宮崎市大塚町)おばんざい定食を食べてきました
日向市の「一千」で焼き鳥をテイクアウト!おまかせ5本パック美味しい
【ごはんや ao】高鍋町に季節のごはんとおばんざいのお店が新規オープン!
日向市のデニッシュ専門店9603番通りで食パンなど購入。1枚ずつ剥がすのに感動しました
【自然と】スープカフェが宮崎市佐土原町に新規オープン!おにぎりと豚汁うまいです
宮崎市清武町の「ホルモンのやすちゃん」でテイクアウト購入して食べてみた
喫茶tocotocoが宮崎市阿波岐原町の運転免許センター近くに新規オープン!
スイーツ畑ミモザが宮崎市清武町に新規オープン!プリンとチュロスを実食
【Cafe Kiitos】新富町総合交流センターきらり内にあります
小倉の担架市場の近くにできたプリン専門店なの~。 通販も始めたみたいだけど、お店限定のプリンパフェにしたの~。 運ばれてきたときにプリンがぷるんぷるん震えていて、心躍ったの~。 プリンの他にバニラアイス、大きくちぎったスポンジ、ザクザク食感のラスクのようなもの、栗の欠片にマロンクリームなんかが入っているの~。 食感もちゃんと歯ごたえがあって口の中で弾んで消えていくような弾力の強さだったの~。 味も、ミルクと卵の両方の味が強い昔ながらの仕上がりで、まさにみんなが想像するプリンって感じなの~。 クリームは甘味をほとんど感じないくらいのものが使われているから、プリンそのものの味が生かされていたの~。…
3つめは牛乳プリンなの~。 表面だけほんの少しだけ固まっていて、中はどろっとした液体状になっていたの~。 シンプルに生クリームそのものって感じの味で、甘味は控えめだから生クリームをそのまま舐めているような感覚だったの~。 クリームそのものの味が好きな人にはピンポイントで刺さりそうなプリンなの~。 ケーキ屋 SUN 福岡県行橋市神田町2-12-103 0930-26-7557 sun20120501.wixsite.com
行橋のアパホテルの近くにあったケーキ屋さんなの~。 いっぱいプリンを売っていたからいろいろ買ったの~。 まずはお店の名前の入ったプリンなの~。どのプリンにも原材料やカロリーの表記はなかったの~。 固めのしっかりした食感のプリンで、少し噛むと溶けていくような感じだったの~。 クリーミーさと卵の味が同じくらいの濃厚プリンでプリンそのものの甘さは抑えてあって、カラメルソースで甘味を出していたの~。 こってり濃厚で食べ応えのしっかりしたプリンが好きな人向けのプリンだったの~。 ケーキ屋 SUN 福岡県行橋市神田町2-12-103 0930-26-7557 sun20120501.wixsite.com
この日の夕食は福岡市博多区博多駅前3丁目にて。向かいましたのはコチラ「麺屋 たいそん」でございます。けっこうな有名店。ネットで見る限り博多駅ゾーンでラーメ...
行橋にあるケーキ屋さんのプリンなの~。カロリーや原材料の表記はなかったの~。 表面だけ少し粘り気があって、中はどろっとした仕上がりになっていたの~。 一口食べた瞬間に卵黄!ってくらい濃い卵の味が広がってきたの~。 カラメルソースは味が強くて苦味も甘味もはっきりしているものだったけど、それでも卵の味が勝っているくらいの濃厚さだったの~。 卵味の強いプリン好きの人にとってもお薦めなの~。 パティスリー ウフ 福岡県行橋市西宮市4-2-14 ドリームウイング 西宮市1F 0930-24-7177 https://www.instagram.com/oeuf1123/
この日は持ち帰りグルメを求めて博多駅のくうてんに。向かいましたのは10階のコチラ「四川飯店 博多」でございます。陳健一の味を楽しめる高級中華店。この日はお...
この日の夕食は福岡市博多区住吉にて。煮魚食べようと向かいましたのはそう、コチラ「食堂 煮魚少年」でございます。コロナ禍にあっても大人気店。だって美味しい煮...
この日のランチは福岡市中央区春吉にて。向かいましたのはコチラ「濃厚担担麺 博多 昊」でございます。立地的には春吉というより渡辺通。サンセルコの裏手に佇む小...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはサンセルコ地下飲食街のコチラ「豚マニア丼 稲田屋 サン」でございます。今や福岡でも福岡名物として有...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。中華を食おう、腹いっぱい!と向かいましたのはコチラ「山庄 渡辺通店」でございます。過去何度紹介したことか。一回今度...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅にて。向かいましたのはハマりすぎて怖いくらいのコチラ「たんやHAKATA」でございます。博多駅直結で7時から営業開始とい...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのはコチラ「福岡煮干しラーメン ニボラ」でございます。過去にも何度か紹介したことのあるお店。夜は焼肉屋...
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!誕生日の前日から我が家にお泊まりのチビ子👩🏻🦰7歳最後の晩餐は、彼女のリクエストでびっくり亭‼…
この日のランチは福岡市中央区白金にて。向かいましたのはコチラ「中華橋本」でございます。個人的やきめしランキング優勝と思っているお店。超人気店の超小箱店です...
この日の夕食はデリバリーでいただくことに。福岡上陸間もないDiDi Foodを利用してお願いしたのはコチラ「松屋 吉塚店」でございます。まだクーポン残って...
この日のランチは福岡市中央区渡辺通にて。向かいましたのは電気ビル北館裏手ゾーンのコチラ「中和食堂」でございます。ちょうど電気ビル北館の裏手。店舗は二階にあ...
この日の夕食はDidi Foodによる出前をお願いすることに。注文したのは福岡市博多区祇園にありますコチラ「吉野家 博多祇園店」でございます。牛丼の超特盛...
この日の夕食は福岡市中央区渡辺通のBiVi福岡裏手ゾーンにて。向かいましたのはコチラ「まつ永水産」でございます。食べログでも人気のお店。お刺身をいただける...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅にて。最近博多駅の朝ごはんといえばココ「たんやHAKATA」でございます。とんでもなくハマりました。別にコスパが抜群とい...
この日の夕食は福岡市博多区中洲にて。サッと食べてサッと帰ろうと向かいましたのはコチラ「王餃子」でございます。中洲では超有名、超行列のお店として有名ですが、...
この日の夕食は福岡市博多区吉塚、吉塚エリアのはずれで。向かいましたのはコチラ「信濃庵」でございます。街のうどん・そば屋さん。なんとも言えない味のある雰囲気...
一蘭で1番美味しい店 人けの少ない糸島の山奥に急にありました。 一蘭の森。 あのラーメンで有名な「一蘭」のアジトというべきところです。 知る人ぞ知るラーメンの聖地とされておりますが...
昭和の場所がなくなる こないだの土曜日にBS TBSで九州のとある映画館最後の日に密着したドキュメンタリー「さよなら前田有楽」を観ておりました。成人映画やSMの女王様、濃いファン、...
この日のランチは福岡県飯塚市にて。車で通りすがりに向かいましたのはコチラ「資さんうどん 飯塚穂波店」でございます。現在は緊急事態宣言下において時短営業中で...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅にて。向かいましたのはコチラ「たんやHAKATA」でございます。福岡、博多駅で朝食といえばココと言ってもいい有名店。最近...
【丸亀製麺】うどーなつ.いちごみるく味はディップソースをもっと絡めて食べたい美味しさ。
【井筒屋.北海道物産展】レストランの間借り店舗で札幌ラーメン武蔵さんの味噌らーめんが食べられます。
【ミニストップ】濃厚なバニラミルクが美味しいミニストップさんのソフトクリーム。
【資さんうどん】離れたからこそ食べたくなる、まさにその通りの懐かしさと美味しさです。
【餃子の王将】極王シリーズの真髄、極王天津飯は中身が白ごはんだからこそ餡の旨味を最大限に感じることができる一品。
【ほっともっと】アジフライのりタル弁当はシンプルだからこそいい美味しさがそこにあります。
【ゆであげ生パスタ.ポポラマーマ】生パスタが美味しいポポラマーマさんはサンリブシティ小倉にオープンしたばかりの新店です。
【からあげ専門店.いちの鳥.西小倉店】にんにくの効いた唐揚げはご飯が無限に食べられる美味しさ。
【ジョイフル】食卓のやまやの明太子を使用したスパゲッティは予想以上の美味しさだった。
【焼肉.菜好牛金田店】菜好牛金田店さんでは17周年の周年祭(ドリンクが無料で飲み放題)を開催しています。
【焼肉処.にく日和】にく日和の店主さんのお肉へのこだわりは半端ないです。ここに連れて行った方はみんな感動して帰る美味しさで皆いい顔(満足)して帰ります。
【ぢどりしましまや】炙りもつ鍋も美味しいけど、海鮮系の鮮度もよく、知覧鶏もヤバうま(オススメ)
【焼肉炭火工房,九州の幸】炭火×七輪で食べる焼肉はやっぱり美味しいですね。
【辛麺八龍.小倉紺屋町店】完熟トマト辛麺がオススメの朝方4時まで営業してる小倉の繁華街の辛麺屋の八龍さん。
【やよい軒】辛いけどもっと食べたい、とき卵と旨辛スープが美味しい辛うま麺。
この日の夕食は福岡市中央区今泉エリアにて。向かいましたのはコチラ「天神 わっぱ定食堂」でございます。福岡で定食といえば必ず名前が挙がるわっぱ定食堂。今泉の...
この日の朝食は福岡市博多区、博多駅にて。最近超がつくほどドハマり中のお店に。向かいましたのはコチラ「たんやHAKATA」でございます。福岡で朝食といえば名...
この日の夕食は福岡市博多区、博多駅付近にて。向かいましたのはデイトス地下のコチラ「とんかつ濱かつ 博多デイトス店」でございます。博多駅からスグ。ごはん、味...
この日のランチは自宅でデリバリー。福岡初上陸のDiDi Foodで注文しましたのは送料無料キャンペーン中の「松屋 吉塚店」でございます。この日もクーポンを...
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
福岡に住んでいる食べることが大好きな40代男です。常に頭の中はウマイもんだらけ!
天草の写真も時々撮ります
買い置きしておいた古いプラモデルを作ろうと思っています。 少し遅すぎた春でした。模型のアートな所が気に入っています。
様々な経験を経て自己破壊。 うつ病・HSPでありながらも、仕事でのやりがいを見つけたい。 組織で働くことを辞め、独立を目指している方 様々なことを共有できたらと思います。 自身は40歳ですが、20代~どの年代でも構いません(*'▽')
愛猫ミー介とのまったり生活✨✨ 色んなファンタジーのイラスト&ニャンコのイラストなど色々掲載してます♥
モノクロで撮る風景、スナップ
家作りのアドバイス 住まい造りで分からない事や気になる事の相談や、実際の事例などをご紹介しています。
主に聖書について