ラーメン屋さんの虎乃神が2025年8月31日をもって閉店しますよ。虎乃神を見に行ってきたこちらが虎乃神です。入り口に閉店のお知らせが貼ってあります。お知らせ虎乃神をご利用いただき、誠にありがとうございます。7月10日(木)に閉店予定でしたが...
今日はウォーキングの途中に別府市北浜の馬肉料理大阿蘇へ!予算は2000円。何にしようか迷います。最初は納豆和えをいただきました!美味しい。二品目はレバー刺しを…
今日のお昼は、久しぶりに「麺屋 天道」に行きました。人気店で週末はいつも行列が出来ています。仕事先の近くにあるので、お客様が先に名前を記入され、仕事が終わったタイミングでちょうど名前が呼ばれてすぐに入れました。 入口の外に自販機があり、食券を買って入店します。ラーメンは730円、ちょっと高いですね。カウンター席に座り、博多風の細麺なので固麺でお願いしました。 スープ、麺、チャーシューはどれもクセがなく、美味しいです。
【お昼前から満席】お洒落レトロな建物で楽しむイタリアンランチ【長崎市出島:Gioia】
ナレーター・声優の宮﨑です!今回は、お昼前には満席になる”お洒落レトロなイタリアンランチ”を楽しめるお店を見つけたので、ご紹介します。コスパ◎・雰囲気◎・料理◎のお店!今回向かったのは、CAFETTERIA ITALIANA Gioia (...
🦑調査&夜遊び練習便最終日今宵も夜遊び全開‼️ワイワイ ガヤガヤ吠えまくる満月🌕の夜でした😆終始ポツポツって感じの展開コロコロ変わるレンジに翻弄されながら乗せ…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 原神メインストーリー(ver5.7後) でぇ~漫画描こうかとおもってラフ描いてたんですが…
みえてくる辺りまで走る間に、空の色がこんなにも変わっていきます…。この後、いよいよ夜がやってきます。
閉業した『ペンション花合野』の後を利用して新しい店が開業すると聞いていましたが、いよいよプレオープンしたもようです。『スパ&レストラン湯平テラス』です。観光関係者にはお知らせがあったようですが、一般家庭には連絡が入りません。新聞のチラシでも入れて欲しいものです。人づてに聞くのと、ネットで情報を見ました。ネットの写真や新聞記事は載せられないので写真がありません。ネットでご覧下さいね。今はレストラン部門だけで予約が必要です。将来的には宿泊と温泉入浴も始まるようです。メニューもたくさんあり、お魚中心の定食、丼物の他単品、お子様ランチや会食料理まであります。こちらは佐賀関からお魚が入ります。近いうちにランチを予約して行ってみたいと思います。新店さんその2『スパ&レストラン湯平テラス』
ある日は暑すぎてアブラゼミが倒れていました。ペアも出ました。ある日は、長いものも出ました。写真はやめておきましょう。そして家の中にもあれが出ました。ヤモリは家守りとも言います。蜂も出ました。足がたくさんあるあれも見ました。ワイルドだぜ〜セミや蚊やゴキブリは暑すぎて出でこないのは幸いです。確かに暑いのは暑いのですが、きのうの夕方山の方から『ひぐらし』の声が聞こえました。耳をそばだてると『ホーホー』とフクロウの声?も聞こえます。あの鳴き声はたしかにフクロウです。今朝は雨のなか『盆とんぼ』が飛んでいました。今年は早いお出ましです。蝶々がカップルで雨宿り。そして雨があがると蒸してきました。また暑くなるのでしょうね。ご自愛下さい。ワイルドだぜ〜
傷んだ花は取り除き大丈夫な花も茎の傷んだ部分を切って切って…日を追うごとに短くなり最後はそばちょこに飾りました^_^娘が華道部で作ったお花です持ち帰ってからも一週間ほど楽しませてもらいましたこんな暑い時期なのに頑張ってくれてありがとう♡【手作り雑貨を販売して
〈参院選 鹿児島選挙区〉自民党によるトカラの群発地震対策本部設置についてパフォーマンスが過ぎると言ってのけた立憲民主党の川内ひろしドン😓パフォーマンスが過ぎる?本当にあざとい?川内ひろしドンのこの発言どうなん?川内ひろしチャンネルはどこを目指しているのか?😭😭😭【川内ひろしチャンネルの川内どんはこんな感じでした!管理人が描いた渾身のひろしドンの似顔絵😓絵心が全くないじゃん😭】《政治家・選挙関連の記事が掲...
2025年7月10日、お弁当屋さんの惣菜屋レザンが宮崎市高千穂通1丁目にオープンしましたよ。※前日予約が必要なお店なのでご注意を。惣菜屋レザンを見に行ってきたこちらが惣菜屋レザンです。天理教の建物の奥にあります。メニューです。唐揚げ弁当、チ...
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
こらんの湯 錦江楼にチェックインして早速ひとっ風呂なのですが、まず向かったのはこちらの温泉大浴場。 引き戸を開けてなかへ入れば、更衣室はこんな感じ。 左側…
当ブログをご覧の皆様は、亭主がブラックモンブラン(BM)即ち佐賀県に本社を置く竹下製菓のファンであることを御存知かと思います。当ブログにBM関連記事は34件存在します。過去のまとめ→ブラックモンブランby竹下製菓 : せからしか我が家佐賀市内のホテルで賞味したB
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆三所神社 夏越祭のお知らせです\(^o^)/祭典:18:00祭典終了後、北崎太鼓海音による和太鼓演奏があります。今年も、北崎未来を創る会主催の出店と、新しく、唐泊にあるカフェ、「波と丸」さんも出店予定ですどうぞご家族でお立ち寄りください。拝殿に置かれた茅(ちがや)で作られた大きな輪をくぐって、暑い夏を乗り切れるようにお参りしましょう\(^o^)/...
熊本電車一人旅|おすすめ下車駅7選!秘境駅に最古の駅舎・絶景スポットもピックアップ!
青春18きっぷで巡る熊本電車一人旅にぴったりの下車駅を7つ紹介!秘境駅や最古の木造駅舎、絶景が広がるスポットなど、鉄道好きにも初心者にもおすすめの立ち寄り地を厳選。のんびり旅に出たい人に向けた、夏の鉄
ギターの弾き語りをするゆいちろ倶楽部御一行様。来月は仙台の山奥でギター🎸を弾きます。今日のセトリsongsJのバラードffゆいちろ倶楽部御一行様(公式)X(旧…
野村勇と柳町と周東の3人が牽引してきた5月と6月の戦いでしたけど、今はそれがなくなり、4月までの誰も得点に結びつけられない打線の状況に。そして、その4月の時期と同様に、モイネロが投げる試合を落とすまずい試合展開。5回の満塁のチャンスで廣瀬が
関の鯛つりおどり大会踊りの参加者募集が始まりました!今回から佐賀関市民センターの広場から大分県漁業協同組合佐賀関支店の荷捌き場近くの佐賀関漁港周辺で開催されます。 大漁おし初め競技大会 関の鯛つりおどり Instagra
こんばんは、平戸観光バスです。曇ってきて、風も吹き、過ごしやすかった平戸です ※関係者様には掲載許可を頂いております。無断転載ではございません。 今週末の…
🐱世界は“猫化”する!?『ナイト・オブ・ザ・リビングキャット』、ついにアニメに!
最近テレビで始まったアニメ、知っとう? 『ナイト・オブ・ザ・リビングキャット』ていう作品ばってん、猫に触れたら猫になるっち、そげんおかしか展開がウケとるとよ。
🦑調査&夜遊び練習便9日目今宵も、あの手この手を駆使してイカ🦑をお持ち帰りしたい下心満載の大人達が集結‼️😆パタパタといい感じのスタートでったけど、その後は終…
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は地域ネタ?熊本発★動画生成「AI」アニメ風に特化した「画像・動画生成」AIシステム…
こんにちは、平戸観光バスです!暑い日差しはありますが、風が心地よい平戸です。※平戸市役所様より掲載許可は頂きております。無断転載ではございません。鄭成功生誕祭…
プロ コーティング ONE-ZERO 佐賀 がばいよか洗車日記 トヨタ カローラクロス 新車
ONE-ZERO 佐賀 がばいよか洗車日記 トヨタ カローラクロス 新車 【新車プロコーティング特集パート592】 今回のレポートは佐賀市のお客様です。 …
【餃子の王将】旨辛な麻婆茄子焼そばは暑い時にこそ食べたい焼きそば。
今回は何を食べようか?決めてなくての訪問です。店舗さんの入口で気になるのを見つけました。今回はコレですね。夏といえばナスです。不思議と食べたくなる食材です。インスタのトップ画にも使いましたが、見てるだけでもまた食べたくなります。餡に絡んだ太...
楽天ヘルスケアとは?初心者にもわかるサービス解説楽天ヘルスケアは、楽天グループが提供する健康管理・医療支援のための総合的なデジタルサービスです。スマートフォンアプリを活用して、日々の体調や運動、健康診断結果などを記録・可視化し、生活習慣の改...
「深蒸し茶はまずい」と思った人にこそ読んでほしい。味の真価と選び方のすべて
「深蒸し茶はまずい」と思った人にこそ読んでほしい。味の真価と選び方のすべて一度「まずい」と感じてしまうと、もう一度試すのは勇気がいるもの。でも、それ、本当に深蒸し茶の本質を知っての判断ですか? 実はその“まずさ”の正体、多くが誤解やちょっと...
先日、ついに憧れの「福井県恐竜博物館」へ行ってきました。 一歩足を踏み入れた瞬間から、そこはもう”太古の世界”。 まず目に飛び込んできたのは、迫力満点の恐竜たちの骨格標本。 巨大な恐竜の骨が立体的に展示され […]
みなさま、こんばんは。 昨年夏、愛用してたハンディファンが壊れたので、今年新しく買い直したさくらんぼです ☆登録・フォローお願いします☆…
こんにちは、平戸観光バスです!風があり、太陽が隠れれば、過ごしやすい平戸です。十分な塩分・水分補給をし、しっかりと睡眠をとってくださいね。※亀岡神社様、EM …
2025年7月7日、アイスクリーム屋さんのFLUFFY(フラッフィー)が宮崎市橘通東4丁目にオープンしましたよ。FLUFFYを見に行ってきたこちらがFLUFFYです。店内の雰囲気です。メニューです。 バニラソフトクリーム 650円 チョコレ...
七夕だけに…朝から2回連続パチ屋へ堅粕→祇園11博多駅南→プラザ本店プラザ本店は駐車場満車!!まだ9時過ぎなのに!令和7年7月7日ラッキーセブンだからっぽいはてどれだけの方がパチ屋の養分になったでしょうかと思ったら、Eスペース福岡本店は店休...
第107回全国高等学校野球選手権福岡大会の途中結果(高校硬式)
7月5日(土)から北九州市民球場、桃園球場などで開催されている第107回全国高等学校野球選手権福岡大会の途中結果です!優勝目指して頑張ってください!
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
【レシピ】鶏むね肉で作る白衣のサックリ唐揚げ|節約レシピ|目指せ「鳥久」の衣!
【節約レシピ】辛くない!塩麻婆豆腐|簡単・安い・ボリューム満点
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
ささみ照り焼き 山椒を添えて
スピード晩ごはん 豚バラ小松菜卵炒め
イカと青梗菜の中華炒めの、1切れのヒレカツを分け合う
野菜たっぷりあんかけと物忘れが激しい話
たまった冷凍ごはんでチャーハン
ステーキ晩ごはんと冷凍庫の扉が開かなくて焦った話
カレーの残りでカレーうどんと野菜大量購入
久しぶりのゴロゴロ牛肉カレーライス
◎今日のお弁当◎
生のタコの炊いたん&北海道生秋鮭とアボカドのホイル焼き!料理上手なおばあを目指し孫が作る
【築1年半】毎月届くリフォームのチラシ。ポスティングの意味ある?
ローン審査のタイミングにリストラはきつい
2843、明日から7月が始まるを前に思う事。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2845、明日は、朝11時より通常通り営業を致します。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2839、定休日の今日、火曜日の過ごし方。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
1年間の太陽光発電の売電収入は?電気代の節約効果はどう?
シンボルツリーとしてジューンベリーはどう?+注意点5選
住友林業の床暖房で冬も快適!使って感じたリアルな体験談
平屋はやめたほうがいいの?平屋に住んで感じた体験談
給湯器選び!エコワンを導入した体験談とエコキュートも
TOTOサザナのお風呂レビュー!掃除が楽になる床ワイパーに感動
新築でピアノの置き場を計画!照明と電子ピアノ選び体験
【注文住宅の後悔ブログ】住んでみて発覚!図面じゃ分からない失敗ランキングTOP6|間取り・収納・設備のリアルな声
太陽光発電&オール電化、5月の電気代に驚いた!
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)