2025年7月6日(日)長崎県諫早市の唐比ハス園です。ちょうど「ハス祭り」の開催日に当たり、11時頃に到着すると多くの見物客で賑わっていました。園内にはハスはもちろんのことスイレンも水面に咲いています。私はスイレンの花が大好きなので薄紫やピンク、黄色といった可憐なスイレンに心癒されました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村スイレンの花咲く諫早市・唐比ハス園2025/7/6
今日は久し振りに、一日雨で外には出れず☔でも、あおぞらのみんなは、元気いっぱい(≧◇≦)/ではでは、早速今日のあおぞらを覗いてみましょ~♪毎週金曜日、通所...
庭の隅っこのブルーベリーの木、島原の農高の農高際で買ってきてそれから20年、この何年かは実が3,4個なっていましたが、今年たくさんの実をつけています。地上の収穫物です。これでもたくさん、なのです。これからの黒く熟す実も足してジャムかソースにするつもりです。実
【みジカなナガサキ】第15回 しまのビジネスチャレンジを応援!
【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~長崎県は全国一の離島県。それぞれの「しま」には、豊かな自然や歴史的スポット、豊富で新鮮な食材を使ったグルメなど、魅力がいっぱいです。その反面、経済の停滞や人口流出などの課題もあり、長崎県で...
2025年7月2日(水)本日、長崎に入港する客船は全長約200メートルのブルー・ドリーム・メロディ(BlueDreamMelody)です。昨日と同様に、神の島のマリア像付近で午前8時接岸予定の客船を待ちました。天気は良好でしたが、昨日以上に霞みが濃く、視界がやや悪い中での撮影となりました。午前7時前には船影を確認し、音符や楽器が描かれたユニークな船体が目前を通過する様子をじっくりと眺めることができました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~長崎・波止港から伊王島・高島間を運航する鷹巣(たかす)後方はミツイ・オーシャン・フジにほんブログ村客船ブルー・ドリーム・メロディ長崎入港2025/7/2
【可愛い連発!】隠れ家カフェで”ニャンと”豪華なアフタヌーンティー【patisserieNECO LuminousFlowers】
ナレーター・声優の宮﨑です!皆さんは”かわいいもの”はお好きですか?私は、大好きです。年々”かわいく、かつ落ち着きのあるもの”に惹かれるようになった私が、「可愛い!好き!」を連呼した”メルヘンで猫尽くしのかわいいカフェ・雑貨店”をご紹介しま...
昨日久々夕立はなく、今日も朝から暑くございました!暑さに負けず今日も1日頑張っていきましょう今日の午前の活動は室内活動で棒体操とボール遊びをしましたよ&#...
おはようございます梅雨が明けないわが地ここ数日が梅雨らしい日になってます気温は30度切っても湿度が高いですね 7月初旬の旅の思い出の続きです1日目は一番の目的…
さのよいファイヤーカーニバル2025INグリーンランド その2 2025/7/12
2025年7月12日(土)熊本県荒尾市にあるグリーンランドで開催された「さのよいファイヤーカーニバル」です。今年は梅雨明けが早く、猛暑が続いていた中での開催で熱中症も心配されましたが、当日は断続的に雨が降りました。太陽は出ていなかったものの、蒸し暑さを何とか乗り切ることが出来ました。フェリーを使って早めに到着し撮影場所を確保。夜空に広がる大輪の花火は、昼間の雨を吹き飛ばすかのような迫力で綺麗でした。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村さのよいファイヤーカーニバル2025INグリーンランドその22025/7/12
2025.7.20 sunととのえ会立冬の候・金盞香(きんせんかさく)熊本にてげんきだまぷらすの“カラダと心を整える施術会”を開催します。げんきだまぷらすの施…
朝は良い天気でしたね皆の表情も晴れやかでしたというのも、今日は・・・外食の日!!ということで、車に乗ってレッツゴー♪とんかつ濱かつ長崎日並店へ行って来まし...
どもどーも~! Iで。 でございま~す! そですっ! さぼってたんで、連チャン更新で~す! まずは・・・、 7月1日のお散歩から、ネコ発見~! を? 会議ちうですか!? 失礼しました~! んでんで。 2日のなごみの里・・・。 この日のメニューはこの5機で・・・。 翌日の島原例会の練習ですね。 んで、その翌日・・・、 早朝の普賢岳・・・、 そして百花台公園。 この日は、7月の島原例会の日です...
どもどーも~! Iで。 でございま~す。 いやはや、気づけばもう7月中旬、 前回の更新から一か月も!? たっってましたよ~~!!! ってわけで、バタバタ続きをやってきま~す! まずは・・、 6月 17日のなごみの里・・・。 この日の1軍はこの2機・・・、 2軍はこの3機で・・・。 ハンドは修理ついでにさらなるショートノーズ化を試してみます。 その模様は、例によって後ほど動画にて・・・。 そしてこ...
可愛いの大渋滞!「尾曲がり猫茶屋」で和スイーツと癒しのひとときを
こんにちは!和スイーツに目がないアケガワです。今回は、長崎・大浦町にある「尾曲がり猫茶屋」へ行ってきました。“尾曲がり猫”をテーマにした世界観が店内いっぱいに広がっていて、猫好きにはたまらない癒しの空間です。しかもこちらのお店、保護猫の譲渡...
【2025年6月30日まで】レアジョブ英会話が初月1円キャンペーン実施中!今だけの超お得な入会チャンス
フィリピン系オンライン英会話のおすすめ。実際に複数月を受講した7社+1社を比較
2025年最新・主要オンライン英会話4社の比較まとめ
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
【小2で英検2級合格】2次試験対策に使ったオンライン英会話
レアジョブで無料オンライン英会話体験
オンライン英会話3社を徹底比較
DMM英会話の無料体験記
Bizmatesで無料オンライン英会話体験
E-PROイープロで無料オンライン英会話体験
オンライン英会話 Native Camp.:会社の学習施策を活用しお得に学ぼう!
【子供向けオンライン英会話】厳選16社を徹底比較してみた【おうち英語・英語学習】
子どもが喜んで受けるオンライン英会話!その方法とは?英会話講師と息子がオンラインゲームをしながら英語学習!楽しみながら勉強してくれるから伸びるのも早い!
まずは無料体験から!圧倒的に選びやすいオンライン英会話スクールの見つけ方
フィリピン人講師が教えてくれた年を取ってからの生活不安。子どもが多いのは避妊と中絶が出来ないことと、年金制度がない?から年を取ったら子どもに面倒をみてもらうためという人も。日本の雀の涙ほどの年金もありがたい?!
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)