【開店】2025年3月後半の宮崎市開店・閉店記事をまとめたよ
2025年3月後半に見に行った開店・閉店記事をまとめましたよ。オープンしたお店のまとめ小腹満足お弁当屋さんの小腹満足が宮崎市旭2丁目にオープンしましたよ。レイドバック珈琲 ひなたキャンパス店レイドバック珈琲 ひなたキャンパス店が宮崎市錦本町...
只今美容室で白髪染め中です💇♀️只今、行きつけの美容室で白髪染め中です💇♀️今日は春休み中の学生さんたちが結構多いですね🙆♂️今は、少し空いてますが、午後から来る人が多いですね🎶昨日のお仕事帰りは、ジム......>続きを読む昨日から、宮交バスさんもダイヤ改正されましたね🚌😞一部の便では、減便もありますね😞実は、今日平日の自分が帰りに乗る最終バスが約30分繰り上がりになりましたね😞でも、自分は宮崎交通さんにあまりにも文句言えないし、もし今回のバスダイヤ改正でもしどうしても宮崎交通さんに文句を言いたいのであれば、宮崎県の路線バス担当の人にいつかは、一言ご意見をお伝えしていきたい覚悟でもありますね🌃でも自分は、宮交バスさんの今回のダイヤ改正のせいで、ジムの自分の大好きなレッスンの一部が受けられなくなった...帰りの最終バスの時間が早くなった😞🚌
皆様こんにちは本日は令和7年5月、6月、7月の休診のお知らせです5月21日(水)2日(金)AM9:00~12:30PM14:30~16:30までの診療※日曜日、祝日も休診です6月7日(土)、18日(水)、25日(水)7月9日(水)、16日(水)、30日(水)となりますまだまだ寒いですが体調崩されないようご自愛ください休診のお知らせ
宮崎市橘通西4丁目【biocafe(ビオカフェ)】素材にこだわった絶品ランチを堪能。味、価格ともに最高でした。
宮崎のグルメを食べ尽すをモットーに毎日ランチを食べ歩いております。 参考程度に見て頂けると嬉しいです。 リクエストなどあればお気軽にご連絡ください。
【開店】スポーツ施設パーソルアクアパーク宮崎がオープンしたよ
2025年4月1日、パーソルアクアパーク宮崎が宮崎市錦本町にオープンしましたよ。パーソルアクアパーク宮崎を見に行ってきたこちらがパーソルアクアパーク宮崎です。50mプールです。とても大きい。施設内の雰囲気は下の動画がわかりやすいです。/パー...
ようやく桜が満開となり、春らしい季節が訪れました。 いよいよ新芽の季節です。思い浮かぶのが、タラの芽・コシアブラの芽・ 花いかだの芽・山椒の芽・アマドコロの芽など色々な樹木や薬草の姿が 浮かんできます。 & […]
2025年4月1日、セブンイレブン宮崎錦本町店が宮崎市錦本町にオープンしましたよ。セブンイレブン宮崎錦本町店を見に行ってきたこちらがセブンイレブン宮崎錦本町店です。下の図だと民間収益施設Bの位置にできました。オープニングセールでパンやお菓子...
昨日から4月が始まり、自分も昨日は終日4月バカな1日でしたね😞最近の自分は、精神的にたまに落ち込んでる時もあるが、なるだけストレスだけは絶対に溜めすぎないように努力してます✨でも、自分もそろそろ新しい彼氏を自力で見つけないと、色々と大変なことになってしまいそうですね😞でも、最終的には、お仕事しながら将来のパートナーと一緒に暮らしていきたいことも目指したいです🏘️4月バカな自分です😞
最新ランキング情報を持ったECサイトの売上ランキングを紹介! まだ手に入れていない商品は、1円でも安く今すぐGET。(※Amazonでの予約商品も含まれます) MUSICランキング 1位 THANK […]
宮崎市に誕生!【VincentFlowerCafe(フィンセント・フラワー・カフェ)】本日オープン🎉
宮崎のグルメを食べ尽すをモットーに毎日ランチを食べ歩いております。 参考程度に見て頂けると嬉しいです。 リクエストなどあればお気軽にご連絡ください。
新年度のスタートです。 今年日南市立の小中学校で働く新規採用の教職員への辞令交付式が4月1日に行われました。 都甲教育長から教職員ひとりひとりに辞令が手渡されました。 今年は小学校5人、中学校8人 […]
神園正美の透明水彩画(190)「絵筆と旅して」グループ展に向けて
道の駅フェニックス付近にてこんにちはいつもご覧いただきありがとうございます。現在、日程が近づいてきました(185)「絵筆と旅して」グループ展|ご案内 in銀座ミレージャギャラリーに向けて準備をすすめています。今回は恥ずかしながら、その過程を...
S20号 ~ 727×727mm ~ のシナベニアパネルに和紙を貼った油彩画の下地。
S20号~727×727mm~のシナベニアパネルに和紙を貼った油彩画の下地。・Senjin50Senjin63〜74のNo.から3点。Senjin68Senjin69Senjin70S20号~727×727mm~のシナベニアパネルに和紙を貼った油彩画の下地。
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
🌀(1686)「うまか一番亭」→【チキン南蛮トリプル弁当🍱】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 www.miyazakilunch.com 🌀(1687)「高野酒店」④→【3種盛り(地どりタタキ、親どり羽身刺、若どり羽身刺)】‼️🌐東諸県郡国富町🌐 www.miyazakilunch.com // 🌀(1688)「穂っと穂っと」②→【贅沢いちごパフェ🍓🍧】‼️🌐宮崎市村角町🌐 www.miyazakilunch.com 🌀(1689)「となりの惣菜屋 岩本」★37→【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 www.miyazakilunch.com // 🌀(1690)「SUMOMO BAKERY 本郷店」→…
NEWOPEN!西都市【昭和食堂】バラエティ豊かな定食が最高に美味しい!昭和レトロな食堂
宮崎のグルメを食べ尽すをモットーに毎日ランチを食べ歩いております。 参考程度に見て頂けると嬉しいです。 リクエストなどあればお気軽にご連絡ください。
吉田産業バイオマス「北之股発電所」火入れ式 2025年6月の運転開始を目指す
串間市奈留にバイオマス発電「北之股(きたのまた)発電所」の開発を進めている日南市榎原にある吉田産業は3月31日、建設工事の節目となる火入れ式を実施しました。 火入れ式には社員や発電所の開発に関わる […]
大阪に行ってきた 大阪といえば、新喜劇、たこ焼き、ビリケンさん、大阪城、通天閣・・ん~コテコテな連想 そんなコテコテ好きのおっちゃんは、千日前でたこ焼きを食べ、プラプラと歩いて新世界へ 新世界、相変わらずめっちゃ […]
🚩外食日記(1690) 宮崎ランチ 🆕 「SUMOMO BAKERY 本郷店」より、【シューガードーナツ🍩】【クロワッサン🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷🌐
❇️外食日記、 第1690回目は 「SUMOMO BAKERY 本郷店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「シューガードーナツ🍩 +クロワッサン🥐」 を頂きました。 【外観】 // // 【店内】 // // // ❇️2025年4月より値上がりあり‼️ // 【料理】 // ❇️シューガードーナツ🍩❇️ // ❇️クロワッサン🥐❇️ // 【お会計】 🔰345円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀499軒目🌀 【お店…
久しぶりの室蘭へ
【門真市】純喫茶とスイーツ PARLOUR ラルゴ
【大阪市中央区】OLD ROSE GARDEN
1日は星乃珈琲がお得&丸の内(名古屋市)の桜
グルメ(クラフタリエ @兵庫県伊丹市)を更新しました
2025年3月 🍽️銀座椿屋珈琲 荻窪
ラテアート
春空桜づくしでふわふわ優しく...
両国国技館向かいのカフェ【CRUISE AND THE CAFE】
感激したラテアート
【京都市西京区】松尾大社カフェめぐり
【松戸市】珈琲館 蔵 松戸松飛台店【蔵造り風の喫茶店】
猫ちゃんの居るカフェ
お値段にビックリしたけど、それでも通いたくなったカフェ
「ブルーマウンテン」でピーベリーブレンドとモンテローザ プレミアムショートケーキ食べた!/そごう横浜
~川南町 あさしお丸 さん~天丼海鮮丼~鹿屋 がんこ庵 さん~まぐろづくし定食ちゃんぽん~イオンモール宮崎~紅虎餃子房 さんニララーメンチャーシューチャーハンしょうゆラーメン
【FORTNITE】MariusCOW(マリウス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Batman Bugha(バットマンブーガ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【復活!】アイドルSPAフェス、SPATIOが活動再開! in 大分音楽館2025
【大分♨】水曜どうでしょう、温泉を!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
面白過ぎるヘア&メイクアップアーティスト
【FORTNITE】しゅんてゃんの感度設定・使用デバイスとは?マウスを紹介
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
【高校野球 大分⚾】小雨の熱戦「中津東vs鶴崎工業」 九州大会大分県予選2025春
【MOMONAだよっ】ME:Iが、バナナサンドのハモリ我慢に挑戦|ハロプロ時代から応援のアイドル
【祭り 大分】激しい舞の浅草流神楽大会を楽しもう♪ in 豊後大野市ちとせ花ひろば
【大分♨】大漁桜も見ごろ「しだれ桜の里」|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
老舗の喫茶店・クレオパトラ #青森 #カフェ #新町 #クレオパトラ #ブレンドコーヒー #アップルパイ #田舎者のTosi#おすすめ
【青森スイーツ】そばの香りが香ばしい!そばソフト_青森のサキちゃん #青森 #道の駅しちのへ
3/30FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)