選挙:副収入と地位の利己イベント知の皇(すめら):利他と共創の草の根ムーブメント→ 「みんなでちょっと頑張れば、全員ちょっと幸せ」「選挙ってな、副業ちゃうで?…
2025年7月6日(日)長崎県諫早市の唐比ハス園です。ちょうど「ハス祭り」の開催日に当たり、11時頃に到着すると多くの見物客で賑わっていました。園内にはハスはもちろんのことスイレンも水面に咲いています。私はスイレンの花が大好きなので薄紫やピンク、黄色といった可憐なスイレンに心癒されました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村スイレンの花咲く諫早市・唐比ハス園2025/7/6
7月16日、水曜日 中央公園、 散歩の続き ウンコの続き 信号待ち 散歩コース、一周 ニャンズに、ご挨拶 先に、 ピーナが、やってきた こっそ…
🔸 Q1学校がなくなって、建物だけポツンと残った…。さて、どう使うとおもしろい?A. リモートワークの拠点にするB. シェアキッチン&カフェにするC. アート…
【みジカなナガサキ】第15回 しまのビジネスチャレンジを応援!
【長崎県の”いま”を伝える】~ みジカなナガサキ ~長崎県は全国一の離島県。それぞれの「しま」には、豊かな自然や歴史的スポット、豊富で新鮮な食材を使ったグルメなど、魅力がいっぱいです。その反面、経済の停滞や人口流出などの課題もあり、長崎県で...
「こわれる前に、気づけたら――」何かが起きてからでは、遅いこともあります。子どもも大人も、ふだんの暮らしの中にある“気づき”から、まちの未来を考えてみませんか…
2025年7月2日(水)本日、長崎に入港する客船は全長約200メートルのブルー・ドリーム・メロディ(BlueDreamMelody)です。昨日と同様に、神の島のマリア像付近で午前8時接岸予定の客船を待ちました。天気は良好でしたが、昨日以上に霞みが濃く、視界がやや悪い中での撮影となりました。午前7時前には船影を確認し、音符や楽器が描かれたユニークな船体が目前を通過する様子をじっくりと眺めることができました。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~長崎・波止港から伊王島・高島間を運航する鷹巣(たかす)後方はミツイ・オーシャン・フジにほんブログ村客船ブルー・ドリーム・メロディ長崎入港2025/7/2
長崎県美術館 ⇔ 海鮮市場 長崎港 お隣同士 観た後に食べますか? 食べた後に観ますか? お客さまの選択はどっち? からの、いらっしゃませぇ~♪
戦争や原爆にまつわる作品展を被爆地・長崎で開催する意味。...
西彼杵郡長与町「 麺也オールウェイズ 長与店 」▪︎長与店限定の煮干し香る醤油らーめん·自家製太ちぢれ麺
西彼杵郡長与町嬉里郷「 麺也オールウェイズ 長与店 」。 らーめんはもちろん、夜は居酒屋メニューも。 初めて来訪です。14時過ぎていたのですが、お客さんがひっきりなしに。さすがの人気です。 らーめんメニュー。長与店限定らーめんも。今回はそれを食べたくて来ました。 セットメニューに半チャーハンがあるのは嬉しいですね。 長与店限定·煮干し香る醤油らーめん(900円)+自家製太ちぢれ麺に変更(100円)+半チャーハンセット(430円)。 煮干し香る醤油らーめん。チャーシュー、煮卵、メンマ、海苔、ネギがのっています。 スープはその名のとおり煮干しがふわっと香ります。醤油もいい感じに効いていて、ごくごく…
【可愛い連発!】隠れ家カフェで”ニャンと”豪華なアフタヌーンティー【patisserieNECO LuminousFlowers】
ナレーター・声優の宮﨑です!皆さんは”かわいいもの”はお好きですか?私は、大好きです。年々”かわいく、かつ落ち着きのあるもの”に惹かれるようになった私が、「可愛い!好き!」を連呼した”メルヘンで猫尽くしのかわいいカフェ・雑貨店”をご紹介しま...
まだまだ暑い毎日…。 そんな中、半年に一度ある妹の「退院支援会議」に参加してきました。 先生と、妹と私と病院担当者3名の合計6人です。 今回は、半年前とはちょっと変化があったかな。 良い方に変化があったこと。 1.まずは、週に4回ある作業療法の参加率が上がったようです。 以前は参加しない日もあったようですが、今はほとんど毎回参加してるようです。 しかも、以前はしつこいくらいに促しても参加しなかった事があったそうですが、今はちょっと声をかけるだけで参加してくれるそうです。 2.移動する時にこける事がなくなった。 まあ、これは移動手段を変えたからだと言われてました。 以前は、歩行機での移動でした。…
さのよいファイヤーカーニバル2025INグリーンランド その2 2025/7/12
2025年7月12日(土)熊本県荒尾市にあるグリーンランドで開催された「さのよいファイヤーカーニバル」です。今年は梅雨明けが早く、猛暑が続いていた中での開催で熱中症も心配されましたが、当日は断続的に雨が降りました。太陽は出ていなかったものの、蒸し暑さを何とか乗り切ることが出来ました。フェリーを使って早めに到着し撮影場所を確保。夜空に広がる大輪の花火は、昼間の雨を吹き飛ばすかのような迫力で綺麗でした。アメーバブログに引っ越します。Amebaブログ~日常~にほんブログ村さのよいファイヤーカーニバル2025INグリーンランドその22025/7/12
可愛いの大渋滞!「尾曲がり猫茶屋」で和スイーツと癒しのひとときを
こんにちは!和スイーツに目がないアケガワです。今回は、長崎・大浦町にある「尾曲がり猫茶屋」へ行ってきました。“尾曲がり猫”をテーマにした世界観が店内いっぱいに広がっていて、猫好きにはたまらない癒しの空間です。しかもこちらのお店、保護猫の譲渡...
「須崎屋」の和三盆糖入り 長崎カステラ(白)買ったよ!/長崎アンテナショップ
今夜のご飯!エースコック『ご当地の一杯 長崎ちゃんぽん』を食べてみた!
平戸藩松浦家御用菓子司「蔦屋」の”カスドース”食べたよ!/長崎アンテナショップ
【2025年宿泊記】長崎・南風楼は本当に“ビール片手にキッズ見守り”OK?期待以上に楽しめた家族旅レポ🍺👶
ブルズキッチンアミュプラザ長崎店/昼からワインにレモンステーキ
長崎の卓袱と洋食
五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素
フルーツいっぱいのスイスロールとまどれぇぬの老舗のお菓子 菓房長正堂本店@長崎
長崎グルメって本当に美味しいの?ちゃんぽん&ミルクセーキ、お土産に桃&苺カステラ
行列の絶えなない食堂で。でも、もう行けない。
長崎街歩き、喫茶店「ツル茶ん」で食べるトルコライス
長崎物語「ザボン漬け」・・・シカとフキノトウ
こんな店が近所にあったら、、、
長崎生け簀のイカ& 蛇踊り〜長崎ランタンフェスティバルより
2024長崎・佐賀・福岡旅行記2日目その39~いかの生干しを30分待って驚愕の回答が・・・~
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)