佐賀県西松浦郡有田町にある有田ポーセンリンパークへ行ってみましたこの西洋風の立派な建物はドイツのドレスデンにあるツヴインガー宮殿を模して造られており有田町とドレスデンは焼き物を通じて姉妹都市関係にありますこの周辺を見ているとまるで外国に来たみたいな雰囲気
肥薩線、八代-人吉間を鉄路復旧で基本合意 熊本県、国、JR九州
肥薩線、八代-人吉間を鉄路復旧で基本合意 熊本県、国、JR九州 アーカイブ アーカイブ...
毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
熊本の輸入盤専門店、長谷裕二さんに委託している通販レコードは11月2、3、4日に案内します。
長谷裕二さんに販売を委託しているレコードを通販サイトで紹介しています。レコード盤のコンディショ...
次回の熊本の輸入盤専門店、長谷裕二さんに委託している通販レコードは12月6、7、8日に案内します。
長谷裕二さんに販売を委託しているレコードを通販サイトで紹介しています。レコード盤のコンディショ...
2023年11月21日 熊本市 旧細川刑部邸の紅葉 全体が紅葉して見頃になっていましたが、まだ一番の紅葉には早かったです。細川刑部邸門前には肥後菊も展示されていましたが、開花が遅れて様子でした。 通路沿いには竹灯籠なども並べられ、奥の広場には竹灯籠のオブジェも見られたので、夜の紅葉も素晴らしいと思います。また、数種類の色の傘も見られま…
11月の通販レコード、熊本の輸入盤専門店・長谷裕二さんに委託している30枚を紹介しました。
毎週火曜日、水曜日、木曜日の12時から20時まで営業中長谷コレクション充実中http://store.amadeusclass...
毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
2023年11月16日 嘉島町 北甘木のひまわり畑(2023年) 昨年まで、「ゴッホひまわり園」として晩秋のヒマワリを長年に渡って親しまれ、育ててきて頂いていました。熊本地震の復興用の大型団地が造成されているため、今迄ヒマワリが育てられていた畑も造成されるようになったものと思われ、今年はヒマワリは見られません。 少し東側に行って、左側地区…
九州のお菓子 ブラックモンブラン クランチチョコ あまおう苺
佐賀県小城市おなじみのアイスクリーム「ブラックモンブラン」をイメージして作られたクランチチョコです福岡県産のあまおう苺を使用した九州限定のお菓子ですブラックモンブランアイスの本来の青色に対して苺をイメージした赤色のパッケージです。個包装6個入り製造佐賀県小
熊本ポーセラーツサロン mon bijou(モンビジュー)です。 熊本駅から徒歩7分♪お時間もできる限りご対応させていただきます♪ Instagram★★★…
熊本ポーセラーツサロン mon bijou(モンビジュー)です。 熊本駅から徒歩7分♪お時間もできる限りご対応させていただきます♪ Instagram★★★…
毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
2023年11月15日 阿蘇市 波野・道路沿いの紅葉(2023年) 国道57号線沿いに2ケ所、県道41号線沿いに6ケ所などに紅葉が見られる場所があります。今年は例年に比べると見劣りがするようで、まだ見頃に早かったり、既に枯れてしまったの?と思わせるような中、植木として育てている畑には紅葉が見られました。 これで、阿蘇方面の紅葉を訪れるのは…
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)